SSブログ

車選びは一段落して [乗り物]

スポンサードリンク



K0000839714.jpg

「デリカD:2」の9年目の車検を通した:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

2022年6月に、今乗っている三菱「デリカD:2」の9年目の車検を通し、次の11年目の車検までに、車を買い替える決断をした。

car_lover_man.png

車の買い替えを考える(1) 買い替えの方針:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
車の買い替え計画・気になるモデルチェンジ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

そこから、どんな車に買い替えるか、条件を検討し、軽ハイトワゴンからコンパクトカー、ミニバンまで、まずは幅広く、候補を挙げた。

車のディーラー巡り(1) 三菱「eKクロススペース」の試乗:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
車のディーラー巡り(12) ダイハツ「ロッキー」/トヨタ「ライズ」の試乗:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

そして、2022年1月の初売りをきっかけに、おおよそ1か月を掛けて、ディーラー巡りを敢行し、候補に挙げた車をすべて試乗した。

そこでびっくりしたのが、9年前に買った車と、基本的な操作性さえ、違う点が多いということ。

パーキングブレーキだけでなく、シフトレバーや、ウィンカーまでが電子化されて、今乗っている車と挙動が違って、戸惑う。

パワーオンしても、単に電源が入るだけの静かなHVもあるし、パワーオンでいきなり初期設定でワンペダルドライブになる車もあり、加速後にアクセルから足を離し、いきなり強烈な回生ブレーキに戸惑うこともあった。

メーターパネルが、ビットマップ化され、色々な情報が表示できるようになったり、ルームミラーが電子化されてカメラ映像が表示されたり、ドアミラーに、そちらの方向からの車接近の警告が表示されたりと、入ってくる情報も増えて、それはありがたいのだろうけど、運転しながら疲れそう。

一通り試乗を終えて、痛感したのが、こうした新しい世代の車を、頭が固くなった高齢者になってから乗るのは大変そうだということ。

「プリウス」に乗った老人に事故が多いというのは、デマに過ぎないらしいが、その一方で、「プリウス」のように何もかもが電子化された車に、高齢者が乗ると、誤操作をしてしまう可能性がある、という理屈は分からなくないと感じた。

だったら、まだ、新しいシステムに慣れられる年齢の内に、新しいシステムをなるべく搭載した車に乗って、体を慣らしておきたいな、という気分になっている。

今は、秋ごろまでに出そうだという、フルモデルチェンジの車と、マイナーチェンジの車を待っていて、その中から買う車を最終決定して、今年末までに契約し、来年6月の車検までに、新しい車を手に入れて、古い車は売却するか下取りに出す予定だ。

4月ごろから、またぽつぽつと試乗できる新しい車があるみたい。

それらについては、随時レポートしてゆきたいと思う。

関連記事:
車のディーラー巡り(12) ダイハツ「ロッキー」/トヨタ「ライズ」の試乗:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
自動車がなぜいまだに変わらないのか、気になる点:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
中古車販売店を見て回って気付いたこと:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。