「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11正式版が来た [スマートフォン]
スポンサードリンク
「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11 β版を試す:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
私は、「Unihertz Jelly2」のAndroid 11β版のテスト参加者だったのだが、β版がリリースされたのが2021年9月で、すぐに不具合レポートを出したものの、その後何の動きもなく、10か月が経過した。
もう、アップグレードはされないんだろうな、とあきらめていた時に、Unihertzから次のメールが来た。
何と!待ちに待った「Unihertz Jelly2」のAndroid 11正式版がリリースされるという。
Unihertz Jelly 2 - 3インチ小型FeliCaスマホ | Unihertz
(14) Unihertz(@Unihertz)さん / Twitter
ただ、そのことは、まだUnihertzの公式サイトにも、公式ツイッタアカウントにも掲載されていないため、おそらくメールに書いてあった通り、βテスターだった人に「先行配信」したという連絡だったのだろう。
早速、「Unihertz Jelly2」で、システムアップデートができるようになっているか、確認してみる。
ところが、「設定>システム>詳細設定>システムアップデート」の画面で、アップデートをチェックしても、「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されるだけで、一向に更新プログラムが検知できない。
数日待ってもダメなので、「おかしいな? 既にAndroid 11β版になっていると、正式版へのアップグレードがうまくいかないのかな?」などと思い始めた時に、ふと思い出したことがあり、「設定>デバイス情報>ワイヤレスアップデート」の画面の方を確認したら、
こちらの方にちゃんと新ファームが来ていた。
そうそう、この製品、なぜかシステムアップデートの入り口が2つあって、「デバイス情報」の方が正解なんだよな。
久々のことで、すっかり忘れていた。
早速、そちらの方で、アップデートを開始したが、これが、サーバーが弱いのか、ダウンロード速度が遅いため、恐ろしく時間がかかる。
夜の9時ぐらいにスタートしたが、0時を回っても30%ぐらいしか進んでいなかったので、あきらめて寝て、翌朝7時に起きたら、ダウンロードが完了し、アップデートが可能になっていたので、更新を開始。
ところが、30分ほど経って再起動していたので、いやに早く更新が終わったな、と思ってよく見たら、何故か更新に失敗しており、元のAndroid 11β版が立ち上がっていた。
更新に失敗するケースというと、一番よくあるのはストレージ残量の不足なので、ストレージの使用量を調べてみたが、全く問題なし。
原因が分からないが、再度、システムアップデートを実行。
今度は、初回以上にダウンロードが遅いし、時々サーバーとの接続が切れてしまうため、たまにスマホの状態を確認して、ダウンロードを再開してやる必要があり、それも、再開しても接続エラーになることも多々あり、物凄く面倒な状況。
おそらく、ファーム更新し始める人も増えて、サーバーが混雑しているんだろうな。
とりあえず、今晩、放置してみて、明日の朝、ダウンロードが完了していればいいのだが。
関連記事:
「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11β版を使ってみて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Unihertz Jelly 2」をAndroid 11正式版に更新できた!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11 β版を試す:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
私は、「Unihertz Jelly2」のAndroid 11β版のテスト参加者だったのだが、β版がリリースされたのが2021年9月で、すぐに不具合レポートを出したものの、その後何の動きもなく、10か月が経過した。
もう、アップグレードはされないんだろうな、とあきらめていた時に、Unihertzから次のメールが来た。
Unihertzカスタムサポートです。
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
先程Jelly2 Android11アップデートを先行配信いたしました。
アップデートするかどうかはご自由に選択可能です。
(もしAndroid11が要らないとしたら現在のバージョンのままで使用可能です)
何と!待ちに待った「Unihertz Jelly2」のAndroid 11正式版がリリースされるという。
Unihertz Jelly 2 - 3インチ小型FeliCaスマホ | Unihertz
(14) Unihertz(@Unihertz)さん / Twitter
ただ、そのことは、まだUnihertzの公式サイトにも、公式ツイッタアカウントにも掲載されていないため、おそらくメールに書いてあった通り、βテスターだった人に「先行配信」したという連絡だったのだろう。
早速、「Unihertz Jelly2」で、システムアップデートができるようになっているか、確認してみる。
ところが、「設定>システム>詳細設定>システムアップデート」の画面で、アップデートをチェックしても、「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されるだけで、一向に更新プログラムが検知できない。
数日待ってもダメなので、「おかしいな? 既にAndroid 11β版になっていると、正式版へのアップグレードがうまくいかないのかな?」などと思い始めた時に、ふと思い出したことがあり、「設定>デバイス情報>ワイヤレスアップデート」の画面の方を確認したら、
こちらの方にちゃんと新ファームが来ていた。
そうそう、この製品、なぜかシステムアップデートの入り口が2つあって、「デバイス情報」の方が正解なんだよな。
久々のことで、すっかり忘れていた。
早速、そちらの方で、アップデートを開始したが、これが、サーバーが弱いのか、ダウンロード速度が遅いため、恐ろしく時間がかかる。
夜の9時ぐらいにスタートしたが、0時を回っても30%ぐらいしか進んでいなかったので、あきらめて寝て、翌朝7時に起きたら、ダウンロードが完了し、アップデートが可能になっていたので、更新を開始。
ところが、30分ほど経って再起動していたので、いやに早く更新が終わったな、と思ってよく見たら、何故か更新に失敗しており、元のAndroid 11β版が立ち上がっていた。
更新に失敗するケースというと、一番よくあるのはストレージ残量の不足なので、ストレージの使用量を調べてみたが、全く問題なし。
原因が分からないが、再度、システムアップデートを実行。
今度は、初回以上にダウンロードが遅いし、時々サーバーとの接続が切れてしまうため、たまにスマホの状態を確認して、ダウンロードを再開してやる必要があり、それも、再開しても接続エラーになることも多々あり、物凄く面倒な状況。
おそらく、ファーム更新し始める人も増えて、サーバーが混雑しているんだろうな。
とりあえず、今晩、放置してみて、明日の朝、ダウンロードが完了していればいいのだが。
関連記事:
「Unihertz Jelly 2」のAndroid 11β版を使ってみて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Unihertz Jelly 2」をAndroid 11正式版に更新できた!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0