「AQUOS sense4 lite SH-RM15」の1台持ちは諦めた [スマートフォン]
スポンサードリンク
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2022年6月までは、私のスマホは、どちらも楽天モバイルのSIMを挿して、メイン(通話、SMS、Felicaなどアプリ)で使うスマホ「OPPO RENO A」と、サブ(テザリング、カメラ、アプリ)で使うスマホ「OPPO A5 2020」の2台持ちだった。
2枚のSIMが、実質1台分の料金で使えて、しかも、長らく使ってきた2つの電話番号を維持できて都合がよかったのだが、楽天モバイルが1台目も0円から使えなくなり、やむなく楽天モバイルの1回線は解約することにした。
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を一日持ち歩いてみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
そこで、楽天モバイル1契約で、これまで2台分の役割を1台で済ませられそうなスマホを探した結果、シャープのスマホ「AQUOS sense4 lite SH-RM15」が、処理性能も割と高いし、バッテリーの持ちも良く、防水防塵で持ち歩きにもよく、おサイフ機能もあり、やや弱いのはカメラぐらいで、これならこれ1台で日常使い続けられるかも、と思い、新品同様の中古白ロムを購入し、2022年7月から使い始めた。
ところが、実際に使ってみたら、やっぱり無理みたい。
・これまで2台で使っていたアプリを1台にすべてインストールしたら、ホームアプリが重くなり、操作レスポンスも「OPPO RENO A」以上に悪い
・バッテリーの持ちも、丸一日遊びに出かけたときには、夜まで持たないことも多い
・再起動せずに長く使い続けると、必ず次のようなシステムエラーが発生し、まともに使い続けられなくなることが、何度も起きている
仕方ないので、暫定的に、メインスマホとして使い道を限定し、「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を引き続き使うとして、サブのスマホ「OPPO A5 2020」のSIMを楽天モバイルから、他のモバイルキャリアにMNP移行し、2台持ち体制に戻すことにした。
移行先としては、一番安く済ますなら、ほぼ0円で回線が維持できる「povo 2.0」ということになるのだろうが、テザリングでデータ通信に使いたいから、別のキャリアを考えてみる。
まず、最近の私の使うデータ量は、7GB~10GBである。そのため、楽天モバイルへの支払いは、ここ最近はずっと2,178円だった。
楽天モバイルでは、最低料金の1,078円で3GBまで使えるから、サブのスマホでは、さらに4GB~7GB使えれば十分ということになる。
そこで、候補に挙がってきたのが次のサービス。
IIJMio ギガプラン
格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio
IIJMioのギガプランは、4GBで990円、8GBで1,500円だが、キャンペーンで6か月は、それぞれ550円、1,060円で使える。
つまり、当面、8GBのプランでも、楽天モバイル2回線持ちの時と支払いはほとんど変わらないことになる。
7か月目からは上がるが、MNP転出は無料なので、他に移ってもいいだろう。
【公式】BIC SIM|ビックカメラの格安SIM・格安スマホ
ちなみに、ビックカメラのみで売られている「BIC SIM」も、IIJmioのサービスを使用しており、料金体系も同じ。
ただ、キャンペーン内容は違っており、それによっては、「BIC SIM」を選ぶ手もある。
HISモバイル 自由自在290プラン
国内向けプラン(自由自在290プラン) | 格安SIM(スマホ)ならHISモバイル
HISモバイルは、以前、使っていたこともあるが、そのころとはプランが刷新されていて、7GBで月額990円と激安だ。
これなら、楽天モバイル2回線持ちの時より、むしろ支払いは安くなる。
MVNO事業者なので、お昼休みや17時頃などアクセスが集中する時間帯は、速度が落ちる弱点があるが、料金だけで見ればこれが一番安いため、最有力候補と言っていい。
mineo マイそく スタンダード
料金表(基本)|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
もう一つ気になるのが、mineoの「マイそくスタンダード」というプラン、これは速度が最大1.5Mbpsに制限されるがデータ使い放題で、月額990円というプランだ。
ただし、平日12時台は、速度が32kbpsに制限され、通話とテキストのSMSしか使えない状態になるし、3日間で10GB以上使うと速度制限が掛かるなど、制約はあるが、昼休みは、楽天モバイルの方のデータ通信3GBを使えば、ある程度カバーできそう。
速度的にも、1.5Mbpsあれば、YouTubeもSD画質なら問題なく再生できるから、あまり問題なさそう。
990円は安いので、楽天モバイル2回線持ちの時より支払いは下げられ、しかも、データ容量にほとんど制限がないのは大きい。
これもそう考えると、HISモバイルと並んで魅力があるな。
ということで、この3つからどれにしようか悩んでいたのだが、とある事情で大逆転で「IIJMio」のギガプランにMNP移行した。
その理由については、また後日。
関連記事:
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を一日持ち歩いてみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブの楽天モバイル回線は「IIJmio」へMNP移行:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」でテザリングできない原因:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
2021年6月からの携帯回線の利用体制:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2022年6月までは、私のスマホは、どちらも楽天モバイルのSIMを挿して、メイン(通話、SMS、Felicaなどアプリ)で使うスマホ「OPPO RENO A」と、サブ(テザリング、カメラ、アプリ)で使うスマホ「OPPO A5 2020」の2台持ちだった。
2枚のSIMが、実質1台分の料金で使えて、しかも、長らく使ってきた2つの電話番号を維持できて都合がよかったのだが、楽天モバイルが1台目も0円から使えなくなり、やむなく楽天モバイルの1回線は解約することにした。
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を一日持ち歩いてみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
そこで、楽天モバイル1契約で、これまで2台分の役割を1台で済ませられそうなスマホを探した結果、シャープのスマホ「AQUOS sense4 lite SH-RM15」が、処理性能も割と高いし、バッテリーの持ちも良く、防水防塵で持ち歩きにもよく、おサイフ機能もあり、やや弱いのはカメラぐらいで、これならこれ1台で日常使い続けられるかも、と思い、新品同様の中古白ロムを購入し、2022年7月から使い始めた。
ところが、実際に使ってみたら、やっぱり無理みたい。
・これまで2台で使っていたアプリを1台にすべてインストールしたら、ホームアプリが重くなり、操作レスポンスも「OPPO RENO A」以上に悪い
・バッテリーの持ちも、丸一日遊びに出かけたときには、夜まで持たないことも多い
・再起動せずに長く使い続けると、必ず次のようなシステムエラーが発生し、まともに使い続けられなくなることが、何度も起きている
仕方ないので、暫定的に、メインスマホとして使い道を限定し、「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を引き続き使うとして、サブのスマホ「OPPO A5 2020」のSIMを楽天モバイルから、他のモバイルキャリアにMNP移行し、2台持ち体制に戻すことにした。
移行先としては、一番安く済ますなら、ほぼ0円で回線が維持できる「povo 2.0」ということになるのだろうが、テザリングでデータ通信に使いたいから、別のキャリアを考えてみる。
まず、最近の私の使うデータ量は、7GB~10GBである。そのため、楽天モバイルへの支払いは、ここ最近はずっと2,178円だった。
楽天モバイルでは、最低料金の1,078円で3GBまで使えるから、サブのスマホでは、さらに4GB~7GB使えれば十分ということになる。
そこで、候補に挙がってきたのが次のサービス。
IIJMio ギガプラン
格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio
IIJMioのギガプランは、4GBで990円、8GBで1,500円だが、キャンペーンで6か月は、それぞれ550円、1,060円で使える。
つまり、当面、8GBのプランでも、楽天モバイル2回線持ちの時と支払いはほとんど変わらないことになる。
7か月目からは上がるが、MNP転出は無料なので、他に移ってもいいだろう。
【公式】BIC SIM|ビックカメラの格安SIM・格安スマホ
ちなみに、ビックカメラのみで売られている「BIC SIM」も、IIJmioのサービスを使用しており、料金体系も同じ。
ただ、キャンペーン内容は違っており、それによっては、「BIC SIM」を選ぶ手もある。
HISモバイル 自由自在290プラン
国内向けプラン(自由自在290プラン) | 格安SIM(スマホ)ならHISモバイル
HISモバイルは、以前、使っていたこともあるが、そのころとはプランが刷新されていて、7GBで月額990円と激安だ。
これなら、楽天モバイル2回線持ちの時より、むしろ支払いは安くなる。
MVNO事業者なので、お昼休みや17時頃などアクセスが集中する時間帯は、速度が落ちる弱点があるが、料金だけで見ればこれが一番安いため、最有力候補と言っていい。
mineo マイそく スタンダード
料金表(基本)|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
もう一つ気になるのが、mineoの「マイそくスタンダード」というプラン、これは速度が最大1.5Mbpsに制限されるがデータ使い放題で、月額990円というプランだ。
ただし、平日12時台は、速度が32kbpsに制限され、通話とテキストのSMSしか使えない状態になるし、3日間で10GB以上使うと速度制限が掛かるなど、制約はあるが、昼休みは、楽天モバイルの方のデータ通信3GBを使えば、ある程度カバーできそう。
速度的にも、1.5Mbpsあれば、YouTubeもSD画質なら問題なく再生できるから、あまり問題なさそう。
990円は安いので、楽天モバイル2回線持ちの時より支払いは下げられ、しかも、データ容量にほとんど制限がないのは大きい。
これもそう考えると、HISモバイルと並んで魅力があるな。
ということで、この3つからどれにしようか悩んでいたのだが、とある事情で大逆転で「IIJMio」のギガプランにMNP移行した。
その理由については、また後日。
関連記事:
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を一日持ち歩いてみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブの楽天モバイル回線は「IIJmio」へMNP移行:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「AQUOS sense4 lite SH-RM15」でテザリングできない原因:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
2台もちはアプリ量から考えて合理的です、1台に入れてしまうと動きは遅くなり電池餅も悪くなり、買換えを考えて1台ふやしましたが、2台になりアプリを分散させたら、古いシャープスマホも、使えるようになりました。
mineo (SH-M08)楽天(SH-RM15)わたしはあまり外出しないので充分です。
楽天の0円はありがたかったですね~楽天有料になりましたが、2台目はいままでの0円からのアンリミテッドにしてくれればmineoから移ってもいいのになあ、と思います
by わたし (2022-08-05 09:05)
わたしさん、コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
世間的には、さらに1台で2枚のSIMを挿すことを推しているインフルエンサーも多いのが解せません。
さらに、バッテリーが持たなくなりますからね、2台持ちの方がメリットが多いと感じなす。
by naniwa48 (2022-08-05 17:10)