SSブログ

さようなら、三菱「デリカD:2」 [乗り物]

スポンサードリンク



本日午後、新型シエンタが納車される。

現在乗っている三菱の「デリカD:2」(スズキの先々代「ソリオ」のOEM車)は、その際下取りとなるが、ガソリンがまだ少し残っていたため、昨日の土曜日は、車で少し遊びに出てみた。

東京おじさんぽ:So-netブログ

行った場所については、ブログ「東京おじさんぽ」の方でご紹介するとして、ここでは、10年間以上乗ってきた「デリカD:2」についての感想を、徒然なるままに書いておきたい。

IMG_20221015_153317.jpg

「デリカD:2」を購入したのは、2012年6月。

当時は、このクラスにハイブリッド車はなく、「デリカD:2」も、上位グレードのメーカーオプションとして、アイドリングストップ機構が付くようになった状況。

そのアイドリングストップも、WLTC燃費計測で意味がなくなり、エンジンの寿命を縮める問題もあり、最近の車は搭載されなくなった。

当時、アイドリングストップを付けると納期が遅くなると言われて仕方なく外したが、付けなくてよかったな。

IMG_20221015_153359.jpg

燃費は、ここ数か月の平均燃費が、11.1km/Lだった。
10年前のガソリン車としては、まあまあ普通なのかな。
新型シエンタは、ハイブリッド車なので、この倍ぐらいの燃費を期待している。

我が家の周りは畑も多く、そのため、道も4mもない狭い場所もあるため、小回りが利く「デリカD:2」は使い勝手はよかった。

ただ、ステアリングは、センターの遊びが大きく、ふにゃふにゃしていて、最後まで好きになれなかった。

車内もロードノイズや風切り音がうるさいし、背が高いのでカーブでのロールも大きい。
高速道路を走ると、特にそれが顕著だったので、遠出はちょっと疲れる車だったのは否めない。

週末にまとめて買い物をするが、その荷物量に対し、カーゴスペースが足らないので、右後席の背もたれは、常時、前に倒したまま、荷室の延長として使っていた。
たまに家族4人で乗る用事があるときに、背もたれを元に戻すのを忘れ、発車しようとしてしまう失敗もよくあった。

この辺は、新型シエンタでは、十分なカーゴスペースがあるので、普段は後席を倒す必要はなくなるはずだ。

小物を入れる場所については、新型シエンタより「デリカD:2」の方が多いと思う。

新型シエンタは、ドリンクホルダーとスマホの置き場所はあるのだが、それ以外はイマイチ。
スピードメーターの奥に大きなボックスがあるが、これは運転中には開閉できないし、それ以外は、ドアポケットぐらいしかなくて、意外と不便。

「デリカD:2」は、グローブボックスはフタつきが2段あるし、運転席回りも、シートに座りながら手の届く範囲に、あちこちにポケットがある。

助手席の座面の下にも、かなり深いバケツが収納されており、ここに、タイヤチェーンやひざ掛け毛布を入れていたが、これは、新型シエンタではどこに入れようか?

新型シエンタは、後席も、ドリンクホルダーとスマホホルダーがあるのみで、それ以外のポケットが一切ないのも困りもの。
「デリカD:2」の後席ドアポケットに入れてあった折り畳み傘はどこに置こうか?

・・・昨日、「デリカD:2」の荷物を片付けながら、そんなことを考えていた。

今日は、午前中、最後の買い物に行き、軽く掃除をした後、午後には納車のために、お店に行く予定となっているので、「デリカD:2」とはそこでお別れとなる。

色々不満もあったが、それでも愛着はある。
10年間、本当にありがとう!

関連記事:
任意保険の車両変更手続き完了:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「デリカD:2」の9年目の車検を通した:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
新型シエンタが納車された:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。