SSブログ

IIJmioのSIMを使い始めて2か月を過ぎた [携帯キャリア]

スポンサードリンク



20201207-iij-1.jpg

IIJmioを使ってみて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

IIJmioのSIMを、サブのスマホ「OPPO A5 2020」に挿して使い始めて、2か月が過ぎた。

今のところ、大きなトラブルもなく、むしろ快適に使えており、このタイミングで、これまで感じたことをメモしておきたい。



データ容量は余り気味

SIMの契約は4GBのギガプラン(ドコモ)で、主にテザリングで使っているが、メインスマホの楽天モバイルSIMでも、3GB弱のデータ量を使っていることもあり、最初の月は2GBぐらいしか使わなかった。

IIJmioは、翌月までデータ容量を繰り越しできるため、無駄にはなっておらず、翌月は、IIJmioをより積極的に使っていて、繰り越し分も含めて4.5GBを使っていて、楽天モバイルとのバランスもとれてきた感じだ。

なので、データ容量は、今のまま4GBでいいと思う。



速度も気になる点はない

IIJmioは、MVNO事業者なので、アクセスが増える昼頃や夕方には速度低下が起きる可能性があるが、今のところ、気になるほどの速度低下を感じたことはない。

むしろ、店舗の奥の方で、楽天モバイルの電波が弱くなる場所でも、IIJmioは安定して通信が行えており、楽天モバイルSIMを2回線持ちだった以前よりは、繋がらないトラブルは明らかに減った。



デュアルSIMより、SIM+Wi-Fiの方がいい

デュアルSIMのメリットって何?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

デュアルSIM運用は、あまりメリットがないということを以前書いたが、改めてSIM+Wi-Fiの方がいいと断言したい。

Screenshot_20221018-221600.jpg

私が一番使うメインスマホは、開発者向けオプションで、SIM通信と、Wi-Fi通信の両方を同時に行える設定にしている。

これにより、SIMは楽天モバイル、Wi-Fiは、家では光回線のWi-Fi、外出時では、IIJmioのSIMを挿したサブスマホのWi-Fiテザリングでアクセスしているので、外出時でも、安定した通信ができるのがいい。
これは、デュアルSIMにはないメリットだ。



料金支払いも若干減った

楽天モバイルSIMのみで運用すると、ひと月のデータ容量を3GB以内に抑えるのは無理なので、普段は2,178円を支払っていた。

現在は、楽天モバイルとIIJMioを併用しながら、楽天モバイルの減りが早いな、と感じるときは、SIM通信をオフにして、Wi-Fiのみの通信に切り替えて、データ容量を節約し、楽天モバイル側の課金を1,078円に抑えている。

結果として、楽天モバイルが1,078円で済んだ上で、IIJMioも、キャンペーンで6か月間は550円で済んでいるので、以前より通信料金も若干節約できている。

6か月後は、IIJMioの料金も上がるが、その時は、また別の会社に乗り換えるかもね。

関連記事:
IIJmioを使ってみて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブのスマホをそろそろ変更しようと思う:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
サブスマホのモバイル通信事業者も変更しようと思う:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。