
第1世代iPhone SEのセキュリティ更新はまだ続いているらしい [スマートフォン]
スポンサードリンク
【iOS16.1.2】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判について | SBAPP
サブでWi-Fi運用している第2世代iPhone SEのOSは、「iOS 16.1.2」に更新後、
「iOS 16.2」「iPadOS 16.2」が登場、新しい「フリーボード」アプリや「Apple Music Sing」対応など - ケータイ Watch
2022年12月14日に、「iOS 16.2」がリリースされたので、早速アップデートした。
「iOS 16.2」では、次の点が変更されているそうだ。
・「フリーボード」アプリの新規追加:キャンバスに、ファイル、画像、付せんなどを貼り付けて、複数人数でくりえぃてぶな作業ができるアプリ
・「Apple Music Sing」追加:Apple Music内の曲に合わせて歌うときに、瑕疵やタイミングを支援する機能を追加
・ロック画面:ロック画面に表示する情報のカスタマイズ事項を追加
・Game Center:マルチプレイヤーゲームがSharePlayに対応し、FaceTimeで通話中の人とプレイ可能になり、アクティビティウィジェットで、ホーム画面から直接、友達がプレイしているゲームやその達成状況を見ることが可能となった
・機能改善とバグ修正
機能アップも多いし、バグ修正の数もかなり多いため、今回は確実にアップデートした方がいいようだ。
ところで、「iOS 16」へのアップグレードは対象外となった第1世代iPhone SEだが、先日、第2世代iPhone SEが家の中で行方不明になったので、それを探すために起動した。
その時に、ふと、ソフトウェアの更新が来ているのに気付いた。
iOS 15.7.1 および iPadOS 15.7.1 のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本)
iOS/iPadOS 15.7.2公開、“全ユーザー推奨”重要なセキュリティ更新 | マイナビニュース
第1世代iPhone SEは、「iOS 16」からアップデートの対象外となったが、完全にサポートが打ち切られたわけではなく、地道にセキュリティ更新は続けられているらしい。
特に、「iOS 15.7.2」は、「重要なセキュリティアップデートを含んでおり、対象のiPhone/iPadを使っているすべてのユーザーに推奨する」としており、セキュリティ維持のためには、忘れずにアップデートした方がいいようだ。
そのため、直ちに「iOS 15.7.2」にアップデートしたが、今後も、使わなくても時々起動して、セキュリティ更新が来ていたら、アップデートするように注意たいと思う。
関連記事:
第2世代「iPhone SE」をiOS 16.1.1に更新:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
10年前の「iPhone 5s」でも安心して使えるのは凄いかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
【iOS16.1.2】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判について | SBAPP
サブでWi-Fi運用している第2世代iPhone SEのOSは、「iOS 16.1.2」に更新後、
「iOS 16.2」「iPadOS 16.2」が登場、新しい「フリーボード」アプリや「Apple Music Sing」対応など - ケータイ Watch
2022年12月14日に、「iOS 16.2」がリリースされたので、早速アップデートした。
「iOS 16.2」では、次の点が変更されているそうだ。
・「フリーボード」アプリの新規追加:キャンバスに、ファイル、画像、付せんなどを貼り付けて、複数人数でくりえぃてぶな作業ができるアプリ
・「Apple Music Sing」追加:Apple Music内の曲に合わせて歌うときに、瑕疵やタイミングを支援する機能を追加
・ロック画面:ロック画面に表示する情報のカスタマイズ事項を追加
・Game Center:マルチプレイヤーゲームがSharePlayに対応し、FaceTimeで通話中の人とプレイ可能になり、アクティビティウィジェットで、ホーム画面から直接、友達がプレイしているゲームやその達成状況を見ることが可能となった
・機能改善とバグ修正
機能アップも多いし、バグ修正の数もかなり多いため、今回は確実にアップデートした方がいいようだ。
ところで、「iOS 16」へのアップグレードは対象外となった第1世代iPhone SEだが、先日、第2世代iPhone SEが家の中で行方不明になったので、それを探すために起動した。
その時に、ふと、ソフトウェアの更新が来ているのに気付いた。
iOS 15.7.1 および iPadOS 15.7.1 のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート (日本)
iOS/iPadOS 15.7.2公開、“全ユーザー推奨”重要なセキュリティ更新 | マイナビニュース
第1世代iPhone SEは、「iOS 16」からアップデートの対象外となったが、完全にサポートが打ち切られたわけではなく、地道にセキュリティ更新は続けられているらしい。
特に、「iOS 15.7.2」は、「重要なセキュリティアップデートを含んでおり、対象のiPhone/iPadを使っているすべてのユーザーに推奨する」としており、セキュリティ維持のためには、忘れずにアップデートした方がいいようだ。
そのため、直ちに「iOS 15.7.2」にアップデートしたが、今後も、使わなくても時々起動して、セキュリティ更新が来ていたら、アップデートするように注意たいと思う。
関連記事:
第2世代「iPhone SE」をiOS 16.1.1に更新:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
10年前の「iPhone 5s」でも安心して使えるのは凄いかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0