トヨタ・アドバンストパークの限界 [乗り物]
スポンサードリンク
新型シエンタのメーカーオプションとして追加した「トヨタチームメイトアドバンストパーク」+「パーキングサポートブレーキ(周囲静止物/後方歩行者)」+「パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)」は、93,500円もしたが、付けても当初予算に収まることと、予約当時、詳しい情報が分からず、後から追加できないオプションであったため、馬鹿高いオプションだと思ったが付けた。
このオプションの中核となる目玉機能は、「アドバンストパーク」だと思っていたのだが、実際に使ってみたら、うまく動作しないことが多々あり、どういうケースで動作しないかが分かりにくいこともあり、あまり使わなくなってしまった。
その理由を、説明しておきたい。
まず、「アドバンストパーク」が安心して使えるのは、横幅に余裕があり、白線のみで区切られた段差のない駐車スペースで、駐車スペースの前の通路に余裕がある場合のみでありということ。
横幅がギリギリでも、両側に車が止まっていない駐車スペースでは、大抵問題なく自動駐車できる。
逆に、大抵ダメなケースが次の通り。
(1) 横幅が狭めで、両側に車が停まっている間の駐車スペース
駐車スペースとして自動認識して、自動駐車をスタートできることもあるが、何度か切り返して、「この環境では使用できません」と諦められることが多い。
駐車が片側のみだと、自動駐車できる確率が上がる。
(2) 両側にギリギリに壁や建造物がある駐車スペース
実際の動作は(1)と同様。
(3) 駐車スペースの前の通路が狭いケース
駐車スペースとして自動認識し、自動駐車はスタートできることが多いが、通路が狭いと、何度か切り返しを繰り返した上、「この環境では使用できません」と諦められることがよくある。
これらの条件に引っ掛かるため、我が家の自宅のカーポートは、実は、一度も自動駐車できたことがない。
こちらのカーポートは、駐車スペースとして認識してくれることは多いため、何度か試している。
基本的に、横幅が狭い上に、両側が、柵と段差に囲まれているので、駐車スペースとして認識してくれないことも多いが、こんな風に認識されることも多い。
ところが、自動駐車を開始後、何度か切り返し、真っすぐに後退している様子なのに、結局、半分ほど車庫に入ったところで中断してしまう。
基本的に、自動駐車するには横幅が狭過ぎるようだ。
一方、こちらのカーポートは、めったに駐車スペースとして自動認識してくれないが、
たまたま、自動認識することがあり、車購入して、初めて自動駐車を試してみた。
すると、入れて欲しい車庫スペースより、自動認識した駐車スペースが微妙に右にズレていたようで、右の後輪のホイールを、玄関ポーチの段差で擦ってしまった。
さらには、本来ならば、自動駐車中にコーナーセンサーが検知してブレーキをかけてくれそうなケースなのだが、どうやら高さが26cmしかない玄関ポーチだと、センサーがうまく障害物として検知してくれず、ブレーキも掛からなかったようだ。
結果として、納車後、1か月で、右後輪のホイールキャップに傷が入ってしまい、ションボリだ。
ただ、傷ついたのは、樹脂製のホイールキャップのみで、それ以外に傷はなかったので、この程度なら交換しなくてもいいかな、と思っている。
ちなみに、駐車スペースを自動認識したときに、手動設定で、駐車位置が玄関ポーチに掛からないように調整できないかと試してみたが、助手席側の柵の方向には一切動かすことができず。
これ以上は、柵側に近づけて自動駐車はできないみたいだ。
結論としては、そもそも、自動駐車が確実に成功する場所だと、パノラミックビューモニターがあれば、余裕で駐車はできるから、アドバンストパークなんか不要。
自動駐車の成功が不確実な場所で、実際に失敗するとかえって時間がかかって面倒なので、アドバンストパークは使いづらい。
その上、上記のような障害物を検出してくれず、ぶつけるケースもあるとなると、もう怖くて使えない。
結局、アドバンストパークを使わなくなってしまった。
メーカーオプション自体は、HD画質で床下投下機能も付いたパノラミックビューモニターが見やすくて優秀だし、パーキングサポートブレーキも、見通しの悪い駐車場で有効性を感じるので、付けて失敗したとまでは思わないが。
関連記事:
新型シエンタ・寒い時期のエコ運転ノウハウ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
交換用に純正ホイールキャップを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
新型シエンタのメーカーオプションとして追加した「トヨタチームメイトアドバンストパーク」+「パーキングサポートブレーキ(周囲静止物/後方歩行者)」+「パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)」は、93,500円もしたが、付けても当初予算に収まることと、予約当時、詳しい情報が分からず、後から追加できないオプションであったため、馬鹿高いオプションだと思ったが付けた。
このオプションの中核となる目玉機能は、「アドバンストパーク」だと思っていたのだが、実際に使ってみたら、うまく動作しないことが多々あり、どういうケースで動作しないかが分かりにくいこともあり、あまり使わなくなってしまった。
その理由を、説明しておきたい。
まず、「アドバンストパーク」が安心して使えるのは、横幅に余裕があり、白線のみで区切られた段差のない駐車スペースで、駐車スペースの前の通路に余裕がある場合のみでありということ。
横幅がギリギリでも、両側に車が止まっていない駐車スペースでは、大抵問題なく自動駐車できる。
逆に、大抵ダメなケースが次の通り。
(1) 横幅が狭めで、両側に車が停まっている間の駐車スペース
駐車スペースとして自動認識して、自動駐車をスタートできることもあるが、何度か切り返して、「この環境では使用できません」と諦められることが多い。
駐車が片側のみだと、自動駐車できる確率が上がる。
(2) 両側にギリギリに壁や建造物がある駐車スペース
実際の動作は(1)と同様。
(3) 駐車スペースの前の通路が狭いケース
駐車スペースとして自動認識し、自動駐車はスタートできることが多いが、通路が狭いと、何度か切り返しを繰り返した上、「この環境では使用できません」と諦められることがよくある。
これらの条件に引っ掛かるため、我が家の自宅のカーポートは、実は、一度も自動駐車できたことがない。
こちらのカーポートは、駐車スペースとして認識してくれることは多いため、何度か試している。
基本的に、横幅が狭い上に、両側が、柵と段差に囲まれているので、駐車スペースとして認識してくれないことも多いが、こんな風に認識されることも多い。
ところが、自動駐車を開始後、何度か切り返し、真っすぐに後退している様子なのに、結局、半分ほど車庫に入ったところで中断してしまう。
基本的に、自動駐車するには横幅が狭過ぎるようだ。
一方、こちらのカーポートは、めったに駐車スペースとして自動認識してくれないが、
たまたま、自動認識することがあり、車購入して、初めて自動駐車を試してみた。
すると、入れて欲しい車庫スペースより、自動認識した駐車スペースが微妙に右にズレていたようで、右の後輪のホイールを、玄関ポーチの段差で擦ってしまった。
さらには、本来ならば、自動駐車中にコーナーセンサーが検知してブレーキをかけてくれそうなケースなのだが、どうやら高さが26cmしかない玄関ポーチだと、センサーがうまく障害物として検知してくれず、ブレーキも掛からなかったようだ。
結果として、納車後、1か月で、右後輪のホイールキャップに傷が入ってしまい、ションボリだ。
ただ、傷ついたのは、樹脂製のホイールキャップのみで、それ以外に傷はなかったので、この程度なら交換しなくてもいいかな、と思っている。
ちなみに、駐車スペースを自動認識したときに、手動設定で、駐車位置が玄関ポーチに掛からないように調整できないかと試してみたが、助手席側の柵の方向には一切動かすことができず。
これ以上は、柵側に近づけて自動駐車はできないみたいだ。
結論としては、そもそも、自動駐車が確実に成功する場所だと、パノラミックビューモニターがあれば、余裕で駐車はできるから、アドバンストパークなんか不要。
自動駐車の成功が不確実な場所で、実際に失敗するとかえって時間がかかって面倒なので、アドバンストパークは使いづらい。
その上、上記のような障害物を検出してくれず、ぶつけるケースもあるとなると、もう怖くて使えない。
結局、アドバンストパークを使わなくなってしまった。
メーカーオプション自体は、HD画質で床下投下機能も付いたパノラミックビューモニターが見やすくて優秀だし、パーキングサポートブレーキも、見通しの悪い駐車場で有効性を感じるので、付けて失敗したとまでは思わないが。
関連記事:
新型シエンタ・寒い時期のエコ運転ノウハウ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
交換用に純正ホイールキャップを購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
2023-01-17 00:00
nice!(0)
コメント(4)
ノアのアドバンストパーク付きに乗っています。こちらの情報は非常に参考になりました。やはり、自動駐車はまだまだ発展途上な感じですね。今後のアップデートで高機能・高性能になることを期待しています。。
by ノア乗り (2023-03-29 11:48)
ノア乗りさん、コメントありがとうございます。
まだまだではありますが、駐車中に人が通りかかると、ちゃんと検知して一時中断したりして、以前、別の車で試した時よりは、随分賢くなったとは思います。
by naniwa48 (2023-03-29 22:40)
技術に頼らず磨いたらどうですか?運転上手くなりませんよ。
by あかさたな (2023-04-22 10:24)
あかさたなさん、こんにちは。
その新しい機能だからこそ、それを試して、レビューを書いているんですが・・・それを否定される意味が分かりません。
私の文章を最後まで読めば、結局問題が多いので、使わなくなったと書いているのは読んでないのでしょうか?
>運転上手くなりませんよ。
余計なお世話です。私は詳しいプロフィールは明かしていませんが、ひょっとしたら障害を持っているかもしれませんよね。
他人を否定する発言をされるときは、そういう想像力も広げて、挨拶もしたことがない人に対していきなり上から目線ではなく、コメントされると日常生活でも円滑に過ごせると思います。
by naniwa48 (2023-04-22 23:07)