SSブログ

シングルレバー分岐混合水栓「K8761TJV-V2S-13」を取り付ける(3) [住宅]

スポンサードリンク



シングルレバーが壊れてしまったキッチンの水栓を、新たに購入したシングルレバー分岐混合水栓「K8761TJV-V2S-13」に、何とか自分で交換できた、水漏れもなく、何とか使えている。

IMG_20230210_172427.jpg

「K8761TJV-V2S-13」のシングルレバーは、レバーを目一杯下げた状態で水が止まり、

IMG_20230210_172431.jpg

レバーを上に上げれば、水が出る。

IMG_20230210_172416.jpg

また、右一杯に回すと、水の元栓のみから給水し、

IMG_20230210_172412.jpg

左一杯に回すと、お湯の元栓のみから給湯となり、

そのこと自体は、以前使っていたシングルレバー水栓と変わりがない。

ただ、レバーの上下で水量が極端に変わってしまう印象で、我が家の場合、元々の水圧が強めであることもあって、水の強弱の調整がやりづらい印象がある。

petslove_4989236373668_2.jpg

また、LIXILの最近のシングルレバー水栓は、正面が水で、そこから左側に回すことで、お湯の混合比率が高まるようになっているが、今回購入した水栓は、レバーが中央の位置では、水とお湯を半々で混合した状態となるため、何気なくお湯を使ってしまう。

ガス代の節約のためには、LIXILの方がよかったのかな、とは思う。

なお、以前の水栓は、レバーが樹脂製だったので、使っていて汚れが目立ったし、10年を過ぎて割れてきてしまったが、今回購入した水栓は、レバーも含めてオール金属製なので、掃除も楽だし、簡単に壊れることもないだろう。

IMG_3775.jpg

唯一、食洗器への分岐水栓のコックのツマミだけが樹脂製なのが難点ではあるが、ここも金属製の水栓が安くで見当たらなかったのだから仕方ない。

普段は「開」状態のまま使うので、すぐに割れたりはしないとは思うが、汚れるとは思うので、マメに掃除はしないといけないだろうな。

IMG_3775.jpg

ちなみに、もう一つ左側いある分岐水栓については、今すぐ使う予定はないが、今後、アルカリイオン整水器などを取り付けてもいいかな、と考えている。

MVIMG_20230110_005258.jpg

そのため、古い水栓からコックを取り外して、

IMG_20230203_192718.jpg

クリーニングし、左側の分岐水栓を使うときに使えるように保管しておくことにする。

関連記事:
シングルレバー分岐混合水栓「K8761TJV-V2S-13」を取り付ける(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
浄水器の変更を検討し始めたきっかけ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。