SSブログ

センタ―コンソールボックスへの給電をオン/オフできるようにした [乗り物]

スポンサードリンク



IMG_20230427_173840.jpg

スイッチ付きシガーソケット分配器がようやく届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

スイッチが付きシガーソケット分配器がようやく届いたので、早速、新型シエンタに取り付けよう。

IMG_20230427_173916.jpg

シガーソケット分配器は、2個の押しボタン型のスイッチがあるが、それぞれが左右のシガーソケットへの給電がオン/オフができるのようだ。

それ以外に、2個のUSB端子があり、他の機種の慣例からすると、青色の端子の方が、Quick Charge 3.0対応なのだと思われる。

よく分からないのが、2個のスイッチが、左右のUSB端子もオン/オフできるのかどうか。
ただ、2個の押しボタン型のスイッチが、物理スイッチではなく、電子スイッチなのが、ちょっと悪い予感。
その理由は、後述する。

IMG_3951.jpg

これまでは、このようにシガーソケットに、センターコンソールボックの電源ソケットを直接挿していた。

IMG_3982.jpg

まずは、新型シエンタのシガーソケットに、シガーソケット分配器を挿す。

IMG_3980.jpg

そして、センターコンソールボックの電源ソケットを、シガーソケット分配器のソケットの一つに挿す。

IMG_3979.jpg

これでいいはずなので、車をパワーオンすると、センターコンソールボックの電源ソケットのLEDが点灯し、給電されていることが分かる。

シガーソケット分配器の方も、ソケット内が青く点灯し、中央にあるLED表示に何か表示されており、正常に動作しているようだ。

IMG_3976.jpg

ここで、スイッチをワンプッシュすると、センターコンソールボックの電源ソケットのLEDが消え、給電がオフになったことが分かる。

シガーソケット分配器の方も、スイッチを押した方のソケット内の青い点灯が消えるが、中央のLED表示は消えないことが判明。

ここで、中央のLED表示に何が表示されているか分からなかった理由が判明。

IMG_3973.jpg

分配器の向きが上下逆だったのだ。ひっくり返すと、「14.4」という電圧値が表示されていることが分かった。

ただ、この電圧高くね?
また、この向きに分配器を挿すと、プッシュスイッチが裏側になり、押しづらいのは、よく分からない設計だ。

IMG_3984.jpg

また、プッシュスイッチのオン/オフに関係なく、USB端子には常時給電され、LEDの電圧表示も表示し続けられるようだ。

つまり、この分配器のスイッチで、センタ―コンソールボックスへの給電をオン/オフをできるようにはなったが、分配器自体は、常時電力を消費し続けることになる。

スイッチが電子式だった時点で、このことは十分予想できたことではあるが、やっぱりかぁ、という感じだ。

もし、私と同じ目的で、スイッチ付きのシガーソケット分配器やシガーソケット延長ケーブルを購入される方がいたら、そのスイッチが、電源供給を物理的に遮断する物理スイッチなのかどうかを、しっかりチェックした方がいいと思う。

ただ、これでも、センタ―コンソールボックスへ常時給電するよりは、多少は省電力だろうし、新型シエンタのUSB端子より、性能のいい充電端子が使えるようになったということで、マシであると思い込むしかないかな。

関連記事:
スイッチ付きシガーソケット分配器がようやく届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スイッチ付きシガープラグ延長ケーブルのパーツ集め:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。