SSブログ

300円ショップが人気らしい [100円ショップ]

どの店が好き?みんなが買った「300円ショップ」の雑貨が素敵 - NAVER まとめ

先日テレビでも特集していたが、今、300円ショップが人気らしい。

正直、100円ショップの限界というのは、とっくに見えていて、アイデアはいいのに、材料をケチって耐久性に問題があったり、機能はいいのに、安全性に問題があったり、ということも少なくない。

ただ、それが300円ショップなら解決するのかというと、以前の印象は違っていた。

300円ショップの商品の私のイメージは、100円ショップの商品の材料や作りを若干改善した上で、デザインを100円ショップにはない凝ったものにしたもの、という感じだった。

300円は100円の3倍だが、商品を見ると、実際のコストアップは、2倍も行かないところに抑え、デザインに工夫をすることで、高級感を演出して、300円で買ってもらって、それで儲ける戦略に見えて、あんまり買いたい商品がなかったのだ。

最近、「300円ショップ」を覗いてみて、以前とは状況が違っていることが分かった。

おそらく、最近は、ダイソーなど100円ショップでも、100円以上の商品が増え、そうした高めの商品と、300円ショップの商品が比較されることも意識し始めたのだろう。

300円なりに、材料や構造、機能などにもお金のかかった商品が、増えている気がするのだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

子どもが普通自動車運転免許を取得した [乗り物]

我が家の下の子が、突然、運転免許を取ると言い始め、主に春休みの時期を活用して自動車運転教習所に通い、2か月ほどで普通自動車運転免許を取得してしまった。

以前、大学に入った時に、「車の免許は取っておいた方がいいから、今取るならお金を出してあげる」と提案したのだが、その時は取る気がなかったようで、何の反応もなし。

それが、大学院に進学する今頃になって、何で取りたくなったのかはわからない。

既にパスポートは持っているから、身分証明書で困ることはないため、おそらく、大学のゼミで、車の運転ができないと肩身が狭いような事情ができたのかもしれないな。

正直、運動神経は全くない子だったので、免許を取るのにどれだけかかるかと心配したのだが、意外にスムースに教程を進み、追加料金なしで教習所を卒業。
2か月ほどであっさり免許を取ってしまった(しかも、オートマ限定でない普通の免許)のは、意外ではあった。

免許を取るのにてこずった奥さんが言うには、奥さんの家では親が運転しなかったので、普段車に乗せてどこかに行くということがなかったせいで、車幅感覚とか速度感覚が全くなくて、最初かなり苦労したという。
それに比べれば、我が家では、私が車を運転していて、それに乗っていたので、そうした感覚がもともとあるからめっきょを取るのも楽だったのではないか?とのこと。
確かにそういうのはあるのかもね。

免許取得にかかったトータルの金額を聞くと、約30万円強といったところ。
教習所に主に通った3~4月は、繁忙期ということで、相対的に値段も高いらしく、税込み32万~38万円ぐらいかかるのが普通らしいのだが、大学生協経由のプランで申し込んだこともあり、比較的安くで済んだようだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とうとう1TBのmicroSDXCカードが発売されたらしい [スマートフォン]

sdc.jpg

世界初の容量1TBのmicroSDカードをサンディスクとMicronが同時発表 - GIGAZINE

今年の2月頃、スペイン・バルセロナで開催されているMWC Barcelona 2019の中で、SanDiskとMicronが、それぞれUHS-I対応の世界初となる容量1TBのmicroSDXCカードを発表した。

Micronが発表した「Micron c200 1TB microSDカード」は、先進的な96層3Dクワッドレベルセル(QLC)NANDテクノロジーを活用したものとのこと。

東芝がQLCの3D NANDを試作、96層プロセスの開発も - EE Times Japan

おそらく、こちらの東芝のチップを使用したもので、これまで512GBが最大だったmicroSDXCカードのメモリチップが、多値多重積層化の製造プロセスの進化で倍密度化でき、あの小さなmicroSDカードに、2倍の1TBを収めることが可能となったのだと思われる。

4Kムービーや大量の写真、VRゲームなどに向けた製品とのことで、最大読み込み速度が100MB/s、最大書き込み速度が95MB/sと、読み書きも高速化されている。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スパコン世界ランク「TOP500」は、米国が3連覇 [科学技術]

スパコン世界ランク、米3連覇 日本は「ABCI」8位が最高 - 産経ニュース

スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」が、6月17日に発表された。

ja-JP-systems-summit-supercomputer.jpg

首位は、米オークリッジ国立研究所の「サミット」で、計算速度は毎秒14京回以上。
2位は米ローレンスリバモア国立研究所の「シエラ」。
3位は中国・無錫スパコンセンターの「神威太湖之光」で、ここまで、昨年11月の前回発表とランキングも性能も同じ。

「サミット」が「神威太湖之光」を抜いて首位に立ってから3連覇ということで、ここ3回無風状態が続いている。

日本からは、産業技術総合研究所の「AI橋渡しクラウド(ABCI)」8位に入った。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

超小型スマホの新モデル「iLA R17」 [スマートフォン]

iLA-R17-294x378.jpg

iLA R17 - Specifications

超小型スマホの新モデルとして、また新たに「iLA R17」という製品が出るみたいだ。

写真を見ると、「K-TOUCH i9/10」あたりのOEMモデルなのかな?と思ったが、スペック表のサイズ、重さを見ると、100×44×7mm、100gとある。

101.6×44×8.1mmで約90gの「K-TOUCH i9」、101.8×44.9×9.5mmで約100gの「K-touch i10」と比べると、「K-touch i10」に近いが、誤差を超えるサイズの違いがあり、さらに、USB端子が「K-touch i10」がTYPE-Cなのに対し、「iLA R17」はmicroUSBで違うこともあり、デザインは似ているが、全く別物の新製品のようだ。

そのほかのスペックをピックアップしておく。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。