SSブログ

カメラ搭載の冷蔵庫って、どの程度役に立つのだろう? [白物家電]

最近、あまり白物家電をチェックしていなかったのだが、最近、雑誌で見て、カメラ搭載の冷蔵庫というのが発売されつつあることを知った。

fb.jpg

買い忘れを防ぐカメラ付き冷蔵庫、アイリスオーヤマが発売 クラウドに保存、スマホで確認 - ITmedia NEWS

まず、アイリスオーヤマが、2022年2月9日に、庫内の食材をスマートフォンの画面で確認できる2ドア冷蔵庫「STOCK EYE」(ストックアイ)を発表した。

扉の内側にネットワークカメラを搭載し、扉を閉じた約8分後に庫内を撮影し、Wi-Fiを介してクラウド保存する仕組みとなっており、扉を開閉するたびに画像を更新してくれる。
ユーザーはスマホアプリ「HomeLink」(iOS/Android)で、どこにいても庫内を確認できるので、食材の買い忘れや重複買いを防げるという。

アプリでは食材の賞味期限などの手動入力にも対応。賞味期限の前日に通知する機能で食品ロスを減らせるという。

主なターゲットは共働き夫婦としており、容積は296Lと小さめサイズ。その割に、冷凍室を91Lと大きめにして、週末のまとめ買いや食品の冷凍保存にも対応したそうだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 

車選びは一段落して [乗り物]

nice!(0)  コメント(0) 

コンパクトスマホ「Xiaomi Qin 2 Pro」再び [スマートフォン]

4a1d249ec666d46d590290073907ca17.jpg

「Xiaomi Qin 2 Pro」レビューの補足:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

2年ほど前に、「Xiaomi Qin 2 Pro」というコンパクトスマホを、知人に日本語化を依頼され、ついでにレビューを掲載したことがあった。

その「Xiaomi Qin 2 Pro」が、オークションで約3,000円で売られているのを見て、思わず買ってしまった。

特に、何に使いたいという目的もなかったのだが、価格につられて、つい買ってしまったものだ。

IMG_2723.jpg

中古なので、箱はなく、本体に、半透明のソフトケースがついていて、画面保護フィルムが貼られている以外の付属品はなし。

画面に傷はあるが、画面保護フィルムの傷だけで、本体は割ときれいだと思う。

簡単にスペックを振り返っておこう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「Xperia XZ3 SOV39」を使い始める前に [スマートフォン]

61AJZjaLnVL._AC_SX679_.jpg

購入したau版「SOV39」(Xperia XZ3)を、楽天モバイルのSIMを挿して、現在メインで使用中の「OPPO RENO A」の代わりに使い始める前に、特に気になったバッテリーの状態を確認してみた。

バッテリーの状態把握

まず、フル充電の状態から、何も使わなければ、どのぐらいバッテリーが持つかをチェックしてみた。

Screenshot_20211221-205944.jpg

すると、驚くべきことに、11日経っても、まだバッテリーが残っていた。
さすが液晶に比べて省電力の有機ELディスプレイに、ディープスリープが優秀なクアルコムのSoC「Snapdragon 845」の真価発揮といったところだろうか。

普段使うニュースアプリなどを少しずつ使ってみたが、その程度では、バッテリーは余裕で3日持つ。

AccuBatteryが推測したバッテリー容量も、3,180mAhで、こちらも、ほぼカタログスペック通り。

中古で購入したが、バッテリーはほとんど摩耗していないと考えてよさそうだ。

よかった! これなら、メインのスマホとして、不便なく使えそうだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

USBテスターについての追記 [工具]

USBテスターが届いたので、試してみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

昨日、購入したUSBテスター「J7-c」について、簡単な感想を書いたのだが、追記したいことが出てきたので、そのことについて書きたい。

J7-c.jpg

すっかり見落としていたのだが、この商品、裏側を見ると、本体にBluetoothのシールが貼られている。
買ったAliExpressのお店のサイトを再確認したところ、どうやらBluetoothを内蔵しており、スマホでも計測結果を確認したり、保存したりできるらしい。

外観は全く同じで、このBluetoothを内蔵しない商品もあるので、購入時はよくご確認を。

このBluetooth関係については、付属のマニュアルには何も書かれていないが、パッケージ裏面にQRコードが掲載されているので、スマホで読み取ってアクセスしてみた。

Screenshot_2022-03-26-17-34-46-87.jpg

サポートサイトが表示され、どうやら機種名らしいフォルダーが並んでいる。

購入した製品の型番「J7-c」は見当たらないのだが、「J7-T」というフォルダが後継モデルなのではないかとあたりを付けて、タップしてみる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。