シャープ「AQUOS sense4 lite SH-RM15」を購入検討 [スマートフォン]
AQUOS sense4 lite 楽天モバイルの特長|AQUOS:シャープ
メインとして使うスマホの後継機種を探していたが、その中で、シャープの「AQUOS sense4 lite SH-RM15」という機種が、有力候補として浮上してきた。
「AQUOS sense4」シリーズの楽天モバイルモデルだから、現在、楽天モバイルのSIMを挿して使っている「OPPO RENO A」の後継として問題なく使えるはず。
楽天モバイルを契約するのと同時に購入すれば、タダ同然で購入できるから、中古市場でもよく見かける機種だ。
AQUOS sense4 lite 楽天モバイルの特長|AQUOS:シャープ
この製品、スペックだけを見ると、実売価格の割になかなか魅力的なので、興味を持ち始めた。
ただ、シャープのスマホについては、独自アプリが多数インストールされていることが多いため、同じSoCを搭載する他のスマホより、操作レスポンスが鈍かったり、バッテリーの持ちが悪かったりした経験があり、必ずしもスペックを鵜呑みにはできない。
その点は用心しながら、スペックを見てゆこう。
タグ:中古白ロム Android 12 アップデート保証 ハイレゾ対応 FMラジオ ラジスマ ゲーミング設定 DSDV e-sim エモパー clip now exfat microSDXCカード スクロールオート Payトリガー おサイフケータイ 望遠 UFS2.1 Snapdragon 720G クアルコム 米国国防総省調達基準の タフネス MIL-STD-810G MIL-STD-810H 除菌シート IP6X IPX5/8 デュアルカメラ ソフトバンク 浴室 防塵 防水 軽量コンパクト インテリジェントチャージ USB PD3.0 バッテリー au NTTドコモ 対応バンド IGZO 独自アプリ 楽天モバイル SH-RM15 AQUOS sense4 lite シャープ 4G LTE