SSブログ

自転車用ヘルメットをどうやって選ぶか考えてみた(2) [乗り物]

私の奥さんが、ママチャリタイプの電動アシスト自転車に乗るための、ヘルメットの購入を検討している。

奥さんは、自転車でパートに通勤したり、買い物するのに使うことが多いので、行った先で、コンパクトに畳んで、バックの中に入れたり、ロッカーの中に入れたりできるヘルメットがないか探してみた。

51o03MD+7-L._AC_SY355_.jpg

Overade 自転車 ヘルメット 折り畳み式 大人用 男女兼用

Overadeというブランドの折り畳み式自転車ヘルメットは、薄くなるというよりは、小さくコンパクトに畳めるタイプで、好き嫌いありそう。
価格も、2.2万円と高めだ。

51b1f7c678c703069c4053d5680fcb22.jpg

CARRERA 日本公式サイト

カレラというブランドの「フォルダブル・コレクション」という折り畳み式のヘルメットで、「FOLDABLE BASIC」という商品は、1.5万円ぐらい。

tech1.png

ただ、写真で見る限り、畳んでもあまりコンパクトになっている印象がないな。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自転車用ヘルメットをどうやって選ぶか考えてみた(1) [乗り物]

自転車用ヘルメットは、何を買えばいいのか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

少し前に、自転車用ヘルメットが玉石混淆で、何を買えばいいのか困る状態であることを記事にした。

我が家にも、2台のママチャリタイプの電動アシスト自転車があり、それを一番よく使うのは奥さんで、雨の日以外はパートの仕事への通勤に使ったり、日常の買い物に使っている。

そこで、まずは、私の奥さんが、どのヘルメットを買うべきか検討してみる。

選ぶ基準として、デザインや安全性能は当然あるべきなのだが、私が、気になったのは収納性だ。

奥さんの仕事場には、極めて狭いロッカーしかなく、おそらく乗ってきた自転車のヘルメットの形状のものは、入れることができない。
一方で、自転車にも、ヘルメットを固定する場所もないから、ヘルメットを仕事中や買い物中にどうやって保管するかが問題になる。

big_1334600_201905161442210000001.jpg

原付バイク界に革命を起こした”シート下スペース”の登場! なのに第一号モデルは短命だった?|Motor-Fan Bikes[モータファンバイクス]

原付バイクだと、このようにシートの下にヘルメットの格納スペースがあり、この中にヘルメットを入れてキーロックを掛ければ、ヘルメットが簡単に盗まれたりすることもない。

自転車でも同様の機能を持つものが今後出てくるかもしれないが、少なくとも、我が家の自転車には、そんなスペースはない。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

有機ELテレビに42型も出ているんだな [AV機器]

有機ELテレビも随分安くなったな:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

LGエレクトロニクスの48型の有機ELテレビが安い!という記事を書いたところで、色々調べていたら、いつの間にか42型の有機ELテレビが各社から発売されていることを知った。

2020年までは、LGエレクトロニクスが製造する有機ELパネルは、55型が最小だったのが、2021年に、48型パネルの製造を始め、各社からテレビが発売され始めたところまでは認識していた。

その後、2022年には、さらに小さな42型パネルの製造を始めたようだ。
img02.jpg

LGエレクトロニクス「OLED 42C2PJA」

先端を切って、LGエレクトロニクスから、42型の有機ELテレビが発売されたが、その後も、国内メーカーの製品化が続き、

各社で画質は別物! 42V型有機ELテレビ4機種レビュー - 価格.comマガジン

既に、4社から、このパネルを採用した有機ELテレビが、次のように発売されている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

有機ELテレビも随分安くなったな [AV機器]

最近リビングのテレビの調子があまり良くない:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

我が家のリビングのテレビは、日立の「L42-XP08」という42型の液晶テレビだが、2012年に購入してから使い続けて12年目に入る。

実は、8年目ぐらいから、音が出なくなる障害が出始め、それを騙し騙し使ってきているが、ここからさらに問題が増えたら、そろそろ買い替えるしかないな、と夫婦で話している。

我が家のテレビラックを買い替えないとすると、置けるテレビは最大50型クラス。

画質を優先するなら、液晶より有機ELテレビを買いたくなるが、価格は液晶テレビに比べて割高だな、と感じていたが、最近は、大分安くなってきたみたい。

810gTblwTmS._AC_SY450_.jpg

OLED48A1PJA | テレビ | LGエレクトロニクス・ジャパン

日本メーカーも含め、有機ELパネルをほぼ独占で製造しているLGエレクトロニクスの「OLED48A1PJA」というモデルが、今、激安だという情報を、ツイッターで知った。

価格.com - LGエレクトロニクス OLED48A1PJA [48インチ] 価格比較

このモデル、一昨年発売の旧モデルらしく、価格.comでの底値が、79,500円。

さらには、コストコ店頭では、60,800円で売られていたのを見たという証言もあり、48型の有機ELテレビで、こんな低価格は見たことがない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新型シエンタ・乗り始めて6か月の感想(3) [乗り物]

001_l.jpg

新型シエンタが納車されてから6か月たっの感想、その続きだ。
これで最後になる。

PDAは常時オンで使う価値がある

PDA(プロアクティブドライビングアシスト)は、とてもナチュラルに動作し、違和感がないので、一般道でも、常にオン状態で使っている。

新型シエンタは、前方視野の検知は、ミリ波レーダーと単眼カメラを併用している。
ミリ波レーダーは、カメラに比べ遠い距離でも高精度に距離と方角、移動速度が検知できるため、より遠い距離から穏やかなブレーキ制御などできるのだと思われる。

なお、新型シエンタの駆動系は、ほぼ現行アクアからの継承と言われているが、ワンペダルドライブ「快感ペダル」機能だけが、唯一継承されなかった。

しかし、PDAをオンにしていると、前の車の距離に応じて、適切に回生ブレーキを働かせてくれるので、「知的なワンペダルドライブ」みたいな挙動をしてくれて、停まる直前以外ほとんどブレーキペダルを踏む必要がなくなる。

確かに、これなら「快感ペダル」は要らないな、と思う。

コーナーセンサーの警告音は慣れる

コーナーセンサーによる警告は、我が家のカーポートや、家の周りの道が狭いので、入出庫のたびにあらゆる方向の警告が鳴り、「いちいちうるさい!」と最初は思ったのだが、使っているうちに、しだいに慣れて気にならなくなってきた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。