SSブログ

カラーE-inkの電子書籍リーダーの発売が本格化 [電子書籍]

E Ink │ E Inkについて

現在、世界の電子ペーパーパネルを、ほぼ独占的に生産しているE-Ink社が、従来より低コスト化したカラーE-inkパネル「Kaleido」を生産し始めたこともあり、それを採用した新たなカラー電子ペーパー端末が発売され始めた。

birmingham-ex_birmxxamb08dsh8xqb.jpg

電子ペーパーがついにカラーに! PocketBook Colorレビュー | ギズモード・ジャパン

2020年5月に先陣を切ったのは、5.84インチのカラーE-inkディスプレイを搭載したスマホ「Hisense A5C」だったようだ。
ただ、この製品、完全に中国国内向けで、Google Playストアも使えず、話題にはなっていない。

続いて、2020年7月に、6インチのカラーE-inkディスプレイ電子書籍リーダー「PocketBook Color」が発売となったが、こちらは、E-inkのメインターゲットである電子書籍リーダーであり、価格も2万円からスタートしたことで、話題を呼んだ。

「PocketBook Color」は、汎用的なAndroidタブレットでもあり、自由にアプリがインストールできる点も、注目を集めた。
これまでも、モノクロE-inkで、Androidが動作するタブレット端末はあったものの、モノクロのE-ink表示では、どうしても表示の制約が大きかった。それが、カラー化で解消されるかもしれないとの期待があったからだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「Likebook Mars」のアップグレード完了 [電子書籍]

61dCuINdZwL._AC_SL1200_.jpg

「Likebook Mars」の充電が完了したので、一通り触ってみたら、バッテリーは今もしっかり生きているようだ。
なので、早速アップグレードを行ってみる。

【Boyue】Likebook 7.8インチモデルMarsに、大規模なアップデートを実施 | 【イータブ】E-ink専門サイト

「Likebook Mars」の開発者向けの設定で、USBデバッグを有効にして、パソコンとUSB接続し、上記サイトに書かれているアップデートプログラムを実行し、「Likebook Mars」の最新ファームを指定して、アップデートの実行を指示する。

その後、「Likebook Mars」の電源ボタンの脇にある穴を、ピンで押して、リセットを行うと、10分ぐらいで自動的にシステムが再起動し、Android 8.1にアップグレードされて、ホーム画面が立ち上がった。

パソコンとの接続さえ問題なければ、アップグレード自体は、割と簡単に終わってしまう。

なお、アップデートで、データはすべて消えてしまうので、必要なデータは、予めバックアップを取っておく必要がある。
私の場合、長い間使っていなかったので、必要なデータもなく、完全にデータをクリアした状態でアップグレードを行った。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

e-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」を使い始める [電子書籍]

e-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

前の記事からずいぶん時間がたってしまったが、e-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」のセットアップを行い、使い始めている。

IMG_20210324_102756.jpg

「BOOX MAX3」は、初期状態で電源オンすると、Android標準のセットアップアプリは立ち上がらず、「BOOX MAX3」独自のセットアッププログラムが立ち上がる。まずは、デフォルトの言語を選択し、タイムゾーンや時刻の設定を行い、

IMG_20210324_103127.jpg

次に、画面の四隅と中央を付属ペンでタッチし、タッチペンのキャリブレーションを行う。

IMG_20210324_103308.jpg

その後で、ようやくWi-Fiの設定を行うと、

IMG_20210324_103335.jpg

独自のランチャーメニューが表示される。このメニュー、左側に、書棚、書店、ノート、保管庫、アプリ、設定の6つのタブアイコンが表示され、このアイコンをタップすると、右側にその内容が表示される。

いわゆる、Android標準のホーム画面はどこにも表示されない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

e-ink搭載Androidタブレット「Likebook」シリーズの現状 [電子書籍]

61dCuINdZwL._AC_SL1200_.jpg

Boyue社の「Likebook Mars」のその後:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

「BOOX MAX3」とば別に、私は、Boyue社の「Likebook Mars」という7,8インチe-ink画面のAndroidタブレットを持っているが、ここ1年以上、全く使っていない。

「Likebook Mars」は、2018年末ごろ購入したが、当時、OSはAndroid 6.0を搭載し、Amazon Kindleアプリも、楽天Koboアプリも動作しながら、それらの電子書籍をe-ink画面で読めるという利便性が気に入った。

並行して、8インチ液晶画面のAndroidタブレット「dtab Compact d-02K」を使い始め、「dtab Compact d-02K」は、動作が軽快なので、主にマンガを読むのに使い、活字本は、文字が読みやすく目が疲れない「Likebook Mars」を使うというように使い分けすることを考えていた。

ところが、その後、「Likebook Mars」をだんだん使わなくなり、すべての電子書籍を「dtab Compact d-02K」で読むようになってしまった。
理由としては、「Likebook Mars」でのアプリ動作が不安定で、特にAmazon Kindleアプリが、読書中に突然クラッシュすることがよく起き、ストレスを感じることが多かったためだ。
Android 6.0というOSも、そろそろ動かないアプリが増え始めており、もう「Likebook Mars」を使うことはないかな、と思っていた。

e-ink搭載のAndroidタブレット「BOOX」の新シリーズ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

e-ink搭載Androidタブレット「BOOX」シリーズは新モデルが出始め、こちらはAndroid 10を搭載している。

それに対して、以前は「BOOX」シリーズの対抗馬と見られていたBoyue社の「Likebook」シリーズはどうなっているのかと思い、最新状況をチェックしてみた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

e-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」が届いた [電子書籍]

boox-max3 ? SKT株式会社

ネットフリマで購入したe-ink搭載Androidタブレット「BOOX MAX3」が、家に届いた。

IMG_20210319_104627.jpg

予想以上に大きな箱にびっくり。宅配便を受け取った奥さんは、何か大判の画集だと思ったみたい。

IMG_20210319_105202.jpg

開梱すると、本体以外に、ワコムスタイラスペン、USB TYPE-Cケーブル、micro HDMIケーブル、microSDカードリーダー、取扱説明書、保証書が入っていた。画面保護フィルムも付属するはずだが、おそらくそれは既に貼られた状態で送られてきた。

保障書は、日本の公式代理店のFOX STOREのものが付いていた。日本国内で販売されたものということで安心だな。

充電器は付属しないが、「Quick Charge3.0」規格対応の充電器を使うと、約2.5時間でフル充電可能なようだ。
我が家には、「Quick Charge3.0」対応充電器があるので、後日、実際に試してみる予定だ。

IMG_20210330_140339.jpg

付属するこのアダプタ、でっきり、TYPE-C端子に接続するOTGのUSBアダプタなのかと思ったら、そうではなくてmicroSDカードを直接させるリーダー/ライダーであった。

つまり、この製品の弱点である、ストレージが内蔵の64GBのみで増設できない点をカバーするために、このアダプタを付けたみたいだ。
使えるmicroSDカードノ最大容量については、どこにも記載がなく分からないので、これについては後日、できる範囲で試してみようと思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。