
ヤマト運輸の値上げの余波は? [サービス]
ヤマト運輸、2016年末にも労基署から是正勧告 上限超える時間外労働で
ヤマト運輸が、労働基準監督署から、労働基準法違反で是正勧告を受け、ドライバーに、適切な休憩時間を取らせず長時間労働させていたり、サービス残業への賃金未払いが発覚したりと、Amazonの宅配を一括受注して以降、繁忙さに会社としてうまく対応できなくなっていたが、春闘などの話し合いも経て、抜本的対策に乗り出すようだ。
ヤマト、時間帯指定の配達を見直しへ 運転手の負担軽減:朝日新聞デジタル
クロネコヤマトの配達時間帯指定から「12時~14時」が廃止。再配達受付締切も前倒し - AV Watch
聞こえてくる噂では、ドライバーに対しては、
・過去にさかのぼってサービス残業分の残業代は支払う
・6月中より、昼休みのために、正午から午後2時までの配達しない時間帯を設ける
・6月中より、午後8~9時の時間帯指定を、午後7~9時に変更する
・4月24日から、当日の再配達受付の締め切り時刻が、セールスドライバー、サービスセンターに依頼する場合、20時から19時に変更。再配達自動受付は20時までが18時40分までに、インターネットでの受付は19時40分までが18時40分までに、前倒しされる。
といった対策を立て、ドライバーの負担を減らす模様だ。
コナカが立ち上げたオーダーメイドブランド「DIFFERENCE」 [サービス]
コナカ激安オーダースーツを生んだ社長の「現場力」 | ヒット商品開発の舞台裏 | ダイヤモンド・オンライン | ダイヤモンド社
コナカが展開するオーダーメイドブランドとその専門ショップ「DIFFERENCE」が好調だそうだ。
ショップ自体が、まだ全国で10店舗程度しかないので、トータルの売り上げ規模はまだ微々たるものだが、通常の紳士服チェーン店は、1坪あたりの売上は年間100~200万円程度なのに対し、「DIFFERENCE」ショップの売上は1坪あたり1000万円を超えるそうで、抜群の販売効率を誇るようだ。
まずは、スーツ上下が3.5万円からという価格的魅力が大きい。オーダースーツとしては比較的低価格であると思う。
また、スーツだけでなく、パンツだけ、ブレザーだけ、シャツなども、比較的低価格で、オーダーメイドの衣類が、一揃い購入できること、採寸後は専用アプリから簡単に発注できる利便性もかつてない販売方法だ。
DIFFERENCE(ディファレンス) - 誰もが自由に楽しくスーツをパーソナライズ
靴工房カフェ「ミリメーター」 [サービス]
9,900円のオーダーメイド靴:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、9,900円で国産靴をオーダーメイドできる「キビラ(KiBERA)」というお店についてご紹介したことがある。
このお店、お店でまず3D計測器を使い足の形状の詳細なデータを取り、そのデータに基づき、オーダーメイドの靴を作るサービスだったが、正確には、用意されているパーツを組み合わせて、なるべく足に合った靴を作るので、完全なオーダーメードとは言えず、その代わり価格が安いというのが特徴だった。
ただ、男性用の靴は対応していなかったので、その後、特にチェックしていなかった。
一方、奥さんの足も少し特殊で、なかなか合う靴がなく、普段はスニーカーなどの楽な靴しか履かない。
ところが、最近、薬剤師として再び働き始めてパンプスを履かざるをえなくなり、ずっと立ち仕事なので、かなり足が痛いという。
そこで、「キビラ」のことを思い出して、再度評判や状況をチェックしてみた。
KiBERA(キビラ)の9,900円のオーダーシューズ:パンプス購入してみました 口コミ | 本気モードのアンチエイジング
靴選び失敗。オーダーメイド靴のKiBERA(キビラ)って本当に良いのでしょ... - Yahoo!知恵袋
すると、評価する人もいる一方、安い半面用意されたパーツの限界で、足の形状によっては対応できない方もいたようで、やはり万能ではないようだ。
ただ、一時に比べて、混み具合もマシになっているようなので、1万円なら試しに作ってみるのも悪くなさそう。
靴工房カフェ『ミリメーター』が市ヶ谷にオープン。オーダーメイドで自分だけの靴を | rooVeR [ルーバー]
そして、「キビラ」のことをチェックしていときに、新たにこちらのお店の情報を発見。
靴工房カフェ「ミリメーター」というお店で、女性用の靴をオーダーメイドできて、さらに、待っている間(?)に、美味しいコーヒーも飲むことが出来るというコンセプトらしい。
以前、9,900円で国産靴をオーダーメイドできる「キビラ(KiBERA)」というお店についてご紹介したことがある。
このお店、お店でまず3D計測器を使い足の形状の詳細なデータを取り、そのデータに基づき、オーダーメイドの靴を作るサービスだったが、正確には、用意されているパーツを組み合わせて、なるべく足に合った靴を作るので、完全なオーダーメードとは言えず、その代わり価格が安いというのが特徴だった。
ただ、男性用の靴は対応していなかったので、その後、特にチェックしていなかった。
一方、奥さんの足も少し特殊で、なかなか合う靴がなく、普段はスニーカーなどの楽な靴しか履かない。
ところが、最近、薬剤師として再び働き始めてパンプスを履かざるをえなくなり、ずっと立ち仕事なので、かなり足が痛いという。
そこで、「キビラ」のことを思い出して、再度評判や状況をチェックしてみた。
KiBERA(キビラ)の9,900円のオーダーシューズ:パンプス購入してみました 口コミ | 本気モードのアンチエイジング
靴選び失敗。オーダーメイド靴のKiBERA(キビラ)って本当に良いのでしょ... - Yahoo!知恵袋
すると、評価する人もいる一方、安い半面用意されたパーツの限界で、足の形状によっては対応できない方もいたようで、やはり万能ではないようだ。
ただ、一時に比べて、混み具合もマシになっているようなので、1万円なら試しに作ってみるのも悪くなさそう。
靴工房カフェ『ミリメーター』が市ヶ谷にオープン。オーダーメイドで自分だけの靴を | rooVeR [ルーバー]
そして、「キビラ」のことをチェックしていときに、新たにこちらのお店の情報を発見。
靴工房カフェ「ミリメーター」というお店で、女性用の靴をオーダーメイドできて、さらに、待っている間(?)に、美味しいコーヒーも飲むことが出来るというコンセプトらしい。
2016年・がっかりだったサービス [サービス]
今年利用してみて、ガッカリな内容で、もう利用したくないサービスをお知らせする。
「i-dio」のグランドオープン:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
デジタルマルチメディア放送「i-dio」:Wi-Fiチューナー+スマホという組み合わせによる受信環境は、使いにくいし、スマホのバッテリーの減りも激しく、聴く気を失わせる。音質は確かによく、番組内容も実際に聴けば、音楽好きには貴重なものもあるのだが、まずは単体で普通に聴けるラジオを発売してくれないことには、私的には聞き続けるのは無理。
新電力の乗り換え先決定!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
電力自由化:各社とも、期待したほどは電気料金が下がらず、がっかりだった。なので、東京ガスには乗り換えたものの、すぐに興味を失ってしまった。この分では、来春の都市ガスの自由化で、競争が再度激化することもあまり期待できないのかも。
「TBSラジオクラウド」を早速利用してみた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
TBSラジオ・ポッドキャスト終了とラジオクラウドの開始:TBSラジオが、人気のポッドキャスト配信を終了してしまったのはガッカリだったし、代わりに始まったラジオクラウドも使い勝手が悪く、評判を落とした。
しかも、その後、radikoタイムフリーが登場し、そちらの方が便利なので、ラジオクラウドは完全に足が遠のいてしまっている。
「i-dio」のグランドオープン:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
デジタルマルチメディア放送「i-dio」:Wi-Fiチューナー+スマホという組み合わせによる受信環境は、使いにくいし、スマホのバッテリーの減りも激しく、聴く気を失わせる。音質は確かによく、番組内容も実際に聴けば、音楽好きには貴重なものもあるのだが、まずは単体で普通に聴けるラジオを発売してくれないことには、私的には聞き続けるのは無理。
新電力の乗り換え先決定!:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
電力自由化:各社とも、期待したほどは電気料金が下がらず、がっかりだった。なので、東京ガスには乗り換えたものの、すぐに興味を失ってしまった。この分では、来春の都市ガスの自由化で、競争が再度激化することもあまり期待できないのかも。
「TBSラジオクラウド」を早速利用してみた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
TBSラジオ・ポッドキャスト終了とラジオクラウドの開始:TBSラジオが、人気のポッドキャスト配信を終了してしまったのはガッカリだったし、代わりに始まったラジオクラウドも使い勝手が悪く、評判を落とした。
しかも、その後、radikoタイムフリーが登場し、そちらの方が便利なので、ラジオクラウドは完全に足が遠のいてしまっている。
2016年・今年気に入ったサービス [サービス]
今年利用してみて、気に入ったサービスをご紹介したい。
ヤマト運輸が「Myカレンダーサービス」開始:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ヤマト運輸「Myカレンダーサービス」:会員サイトで、予め配達OKの時間帯を曜日カレンダーで指定しておけば、それ以外の時間帯指定で配達されても、指定した時間帯に変更して配達してくれるサービス。
奥さんもパートで働き始めて以降、家に誰もいないことが増えたので、このサービスは物凄く役立っている。
改めてradikoタイムフリー開始への感謝:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
radikoタイムフリー:民放ラジオ番組が、1週間の間、いつでもタダで聴くことができるのは、画期的だと思う。私自身は、ラジオを予約録音して聴くスタイルは変えていないが、ファンである人物がゲスト出演したのを知らずに録音し忘れた番組が、しっかり聴けたりするようになったのは、物凄く助かっている。
Amazonプライム会員に入会してみた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
Amazonプライム:年額3,900円(税込)で、送料無料やアマゾンプライムビデオ、アマゾンプライムミュージックが使えるだけでも元が取れる。年末に、初年度だけ2,900円になるキャンペーンに飛びつき加入したが、すでにフルに活用しており、もっと早く入ればよかったかも。
余った外貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」:東京おじさんぽ:So-netブログ
余った外貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」:空港などで、余った外貨などの硬貨を、電子マネーなどに交換してくれる画期的なマシンでありサービス。まだ利用する機会はないが、今年一番のアイデアだと感じた。
ヤマト運輸が「Myカレンダーサービス」開始:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ヤマト運輸「Myカレンダーサービス」:会員サイトで、予め配達OKの時間帯を曜日カレンダーで指定しておけば、それ以外の時間帯指定で配達されても、指定した時間帯に変更して配達してくれるサービス。
奥さんもパートで働き始めて以降、家に誰もいないことが増えたので、このサービスは物凄く役立っている。
改めてradikoタイムフリー開始への感謝:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
radikoタイムフリー:民放ラジオ番組が、1週間の間、いつでもタダで聴くことができるのは、画期的だと思う。私自身は、ラジオを予約録音して聴くスタイルは変えていないが、ファンである人物がゲスト出演したのを知らずに録音し忘れた番組が、しっかり聴けたりするようになったのは、物凄く助かっている。
Amazonプライム会員に入会してみた:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ
Amazonプライム:年額3,900円(税込)で、送料無料やアマゾンプライムビデオ、アマゾンプライムミュージックが使えるだけでも元が取れる。年末に、初年度だけ2,900円になるキャンペーンに飛びつき加入したが、すでにフルに活用しており、もっと早く入ればよかったかも。
余った外貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」:東京おじさんぽ:So-netブログ
余った外貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」:空港などで、余った外貨などの硬貨を、電子マネーなどに交換してくれる画期的なマシンでありサービス。まだ利用する機会はないが、今年一番のアイデアだと感じた。