
冷感タオルを実際に使ってみて [便利グッズ]
ダイソーで冷感タオルを購入してみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、ダイソーで、水で濡らした後、強く振るとひんやり冷たく感じる「冷感タオル」と呼ばれる製品を買ってみたことを書いた。
しかし、その後、実際に使ってみた感想などを、全く書いていなかったので、今頃にはなったが、一応感想を書いておきたい。
使ってみたのは、晴天で屋外の気温が35度を超えていた日中。
自宅で水で濡らして、水が垂れないぐらいに絞った後、強く振る。
それを首に巻くと、確かに、ひんやり冷たく感じるし、家の中であれば、このひんやり感が30分以上長続きする。
この状態で外出してみた。
ダイソーで冷感タオルを購入してみた [便利グッズ]
首に巻いてひんやり!濡らしてひんやり「冷感タオル」の仕組みとおすすめ - タオルギフトで豊かな気持ちを贈りたい【タオルラボ】
一昨年ごろから、水で濡らした後、数秒強く振ると、ひんやりとして、首に巻くと涼しいというタオルが大ヒットした。
接触冷感生地を使用した、気化熱でひんやりするタオルだ。
最初に出てヒットしたのが「COOLCORE」というブランドのタオルで、素材自体はポリエステル100%なのだが、内部に細かな穴が多数あり、水にぬらすと、この細かな穴の中に大量の水を抱え込むことができ、これを強く振ることで、効率よく気化熱で熱を奪い、タオルを冷却することができる。
最初は、1枚1,000円ぐらいした冷感タオルだが、接触冷感生地自体を入手すれば、どこでも作れるし、接触冷感生地自体も、類似品があちこちの会社から発売されるようになり、急速に値下がりが始まり、昨年などは、100均のお店でも買えるようになった。
ラジオショッピングなどでもよく宣伝していて、効果が高そうだったので、それが100均で買えるなら試しに買ってみようと思い、昨年の8月頃で、ダイソーなどのお店に行ってみたのだが、そうした安価な冷感タオルはとっくに売り切れ状態で、昨年は手に入れることができなかった。
今年こそは、と思っていたら、先日、ダイソーに行ったら、早くも冷感タオルのコーナーができていて、様々な種類、サイズの冷感タオルが並んでいた。
一昨年ごろから、水で濡らした後、数秒強く振ると、ひんやりとして、首に巻くと涼しいというタオルが大ヒットした。
接触冷感生地を使用した、気化熱でひんやりするタオルだ。
最初に出てヒットしたのが「COOLCORE」というブランドのタオルで、素材自体はポリエステル100%なのだが、内部に細かな穴が多数あり、水にぬらすと、この細かな穴の中に大量の水を抱え込むことができ、これを強く振ることで、効率よく気化熱で熱を奪い、タオルを冷却することができる。
最初は、1枚1,000円ぐらいした冷感タオルだが、接触冷感生地自体を入手すれば、どこでも作れるし、接触冷感生地自体も、類似品があちこちの会社から発売されるようになり、急速に値下がりが始まり、昨年などは、100均のお店でも買えるようになった。
ラジオショッピングなどでもよく宣伝していて、効果が高そうだったので、それが100均で買えるなら試しに買ってみようと思い、昨年の8月頃で、ダイソーなどのお店に行ってみたのだが、そうした安価な冷感タオルはとっくに売り切れ状態で、昨年は手に入れることができなかった。
今年こそは、と思っていたら、先日、ダイソーに行ったら、早くも冷感タオルのコーナーができていて、様々な種類、サイズの冷感タオルが並んでいた。
スマホ用のヘッドマウンタ、チェストマウンタを購入 [便利グッズ]
ブログの商品レビュー用の写真撮影を楽にするために:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、ブログに商品レビューを掲載するのに際し、自分で作業をしながら、独りでその写真や動画を手軽に撮影できるいい道具がないか探していたところ、スマホやデジカメを頭や胸に装着するヘッドマウンタ、チェストマウンタといった商品があることを知った。
しかも、Amazonマーケットプレイスで探すと、思いの外、いろいろな種類が発売されていて、案外ニーズはあるみたい。
さらに、AliExpressで探すと、同じと思われる商品が半額以下。
ダメモトで買っても惜しくないぐらい安い。
AliExpress.com Product - Head Strap Mount Chest Belt For GoPro Hero 7 6 5 4 Xiaomi Yi 4K Sony Action Cam Accessories Harness Belt For Mobile Phone Holder
例えば、こちらの商品などは、頭に装着するマウンタと、胸に装着するマウンタがセットになっており、しかも、装着できる対象も、GoProや、スマホ、デジカメなどにも幅広く対応するよう、各種アダプタが付属していて、汎用性が高い。
以前、ブログに商品レビューを掲載するのに際し、自分で作業をしながら、独りでその写真や動画を手軽に撮影できるいい道具がないか探していたところ、スマホやデジカメを頭や胸に装着するヘッドマウンタ、チェストマウンタといった商品があることを知った。
しかも、Amazonマーケットプレイスで探すと、思いの外、いろいろな種類が発売されていて、案外ニーズはあるみたい。
さらに、AliExpressで探すと、同じと思われる商品が半額以下。
ダメモトで買っても惜しくないぐらい安い。
AliExpress.com Product - Head Strap Mount Chest Belt For GoPro Hero 7 6 5 4 Xiaomi Yi 4K Sony Action Cam Accessories Harness Belt For Mobile Phone Holder
例えば、こちらの商品などは、頭に装着するマウンタと、胸に装着するマウンタがセットになっており、しかも、装着できる対象も、GoProや、スマホ、デジカメなどにも幅広く対応するよう、各種アダプタが付属していて、汎用性が高い。
ブログの商品レビュー用の写真撮影を楽にするために [便利グッズ]
ブログに商品レビューを掲載するのに際し、写真や動画を掲載することが増えた。
この時、コンパクトデジカメやスマホを使って撮影するのだが、自分で何かの作業をするようするを、一人で撮影しようとすると、いろいろと困難なことが多い。
例えば、組み立てたり、分解したりという作業は、大抵両手を使うので、それをしながら、カメラを持てないし、ましてやシャッターを押せない。
デジカメの固定は、ミニ三脚などを使えばできるが、作業時に、撮影する対象がしっかり撮影できているかを、作業中にはファインダーや液晶画面で確認できないので、どうしても作業が試行錯誤となる。
シャッターを押すために、シャッターボタンやスマホ画面をタッチするのも、何かの作業を行いながらするのは難しい。
これに対しては、タイマー機能を使うか、
Googleアシスタントを使って、音声だけで自撮りを撮る方法 | iSchool合同会社
Android版「声シャッター」をリリースしました!掛け声だけで写真が撮れるカメラアプリです! | ディレイマニア
Googleアシスタントや、専用アプリで、声でシャッターを切れるものがあるようなので、それを使えば何とかなりそうだ。
最近は、4K解像度で動画撮影できるスマホも多いので、とりあえず4K動画として録画し続けておき、後から、静止画として切り出すというのも、一つの手としてありそうだ。
となると、解決すべきは、作業中の様子を、確実に写真に収めた状態で、シャッターを切る方法だ。
この時、コンパクトデジカメやスマホを使って撮影するのだが、自分で何かの作業をするようするを、一人で撮影しようとすると、いろいろと困難なことが多い。
例えば、組み立てたり、分解したりという作業は、大抵両手を使うので、それをしながら、カメラを持てないし、ましてやシャッターを押せない。
デジカメの固定は、ミニ三脚などを使えばできるが、作業時に、撮影する対象がしっかり撮影できているかを、作業中にはファインダーや液晶画面で確認できないので、どうしても作業が試行錯誤となる。
シャッターを押すために、シャッターボタンやスマホ画面をタッチするのも、何かの作業を行いながらするのは難しい。
これに対しては、タイマー機能を使うか、
Googleアシスタントを使って、音声だけで自撮りを撮る方法 | iSchool合同会社
Android版「声シャッター」をリリースしました!掛け声だけで写真が撮れるカメラアプリです! | ディレイマニア
Googleアシスタントや、専用アプリで、声でシャッターを切れるものがあるようなので、それを使えば何とかなりそうだ。
最近は、4K解像度で動画撮影できるスマホも多いので、とりあえず4K動画として録画し続けておき、後から、静止画として切り出すというのも、一つの手としてありそうだ。
となると、解決すべきは、作業中の様子を、確実に写真に収めた状態で、シャッターを切る方法だ。
フィリップスのハイブリッドアダプター「DLP7716C」を試す [便利グッズ]
フィリップスのUSB充電器とモバイルバッテリーが一体化したハイブリッドアダプター「DLP7716C」が、届いた。
中古で、箱なしで、取扱説明書のみが付属。
細かな擦り傷はあって、新品同様とは言えないが、100%充電された状態で送られてきた。
仕様表の数値ではサイズ感がよく分からなかったが、実際に現物を見たら、充電器として見たら、思ったより大ぶりだ。
10,000mAhのモバイルバッテリーとして見ても、ちょっと分厚い感じ。
ただ、両方の機能があり、さらに、電源プラグが折り畳み式であることを考慮すれば、まあ納得できるサイズではある。
中古で、箱なしで、取扱説明書のみが付属。
細かな擦り傷はあって、新品同様とは言えないが、100%充電された状態で送られてきた。
仕様表の数値ではサイズ感がよく分からなかったが、実際に現物を見たら、充電器として見たら、思ったより大ぶりだ。
10,000mAhのモバイルバッテリーとして見ても、ちょっと分厚い感じ。
ただ、両方の機能があり、さらに、電源プラグが折り畳み式であることを考慮すれば、まあ納得できるサイズではある。