以前、本格的にキーボード付きパソコンとしても使いたいし、電車の中などでタブレットとして使うこともできるような端末が欲しくて、色々なタイプのコンバーチブルノートパソコンを調べて、ご紹介したことがある。

Dell Venue 10/11 Proシリーズはお買い得かも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

MSIのコンバーチブルノートPC「S20」がお買い得かも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

変わり種ノートASUS「TAICHI 21」もお買い得かも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

キーボードドックにタブレットを差し込むタイプや、「TAICHI21」のように両面に画面を搭載してい待ったもの、画面がスライドしてキーボードが現れるものなど、いろんなアイデアの商品があって面白い。

その後、見つけた面白いコンバーチブルノートパソコンが、レノボの「ThinkPad Helix」だ。


ThinkPad Helix | コンバーチブルウルトラブック| レノボジャパン

この製品、基本は、キーボードドックにタブレットを差し込むタイプではあるのだが、こうしたタイプだと、タブレット部にパソコン本体の機能を収めざるを得ないので、CPUは、タブレット用のAtomにしてファンレスで動作させる普通で、どうしても性能に限界が出てくる。
また、タブレット部が重くなりがちで、キーボードドックに差し込んだときに倒れないように、あまり画面が開かないように設計されていることが多い。

ASUS Transbookは、タブレット単体としては使いやすかったのだが、こうした点がどうしても気に入らず、ノートパソコンとしての使い勝手が悪すぎて使わなくなってしまった。

ところが、「ThinkPad Helix」は、タブレット部に、インテルのCorei5-3427Uを搭載し、メインメモリも4GB、SSDも128GB搭載し、液晶画面も11.6型のフルHD(1,920×1,080)ということで、タブレット端末でありながら、モバイルノートパソコンとして使うにも十分な性能を誇る。