Windows 10にアップグレードしましたか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

先月時点で、Windows 10へのアップグレードが完了していたのは、家でメインで使うノートパソコンNEC「LaVie L PC-LL750MSW-BG」、モバイルノートASUS「TAICHI21-3337」、奥さん用のタブレット端末「CUBE iWork7 DualOS」、Radiko録音サーバ用のAcer「Iconia Tab 8 W」、モバイルノート東芝「dynabook RX3 TM240E/3HD」、子供にあげた2in1タブレットASUS「TransBook T100TA-DK564G」の6台だった。

その後、毎週末1台ずつ、Windows 7以上が動作するPCを、片っ端からWindows 10にアップグレードしてきたが、先週末でようやくすべて完了した。

自炊専用2画面パソコンAcer「ICONIA F54E」、ミニタワーパソコンTSUKUMO「エアロストリームRM5J-C34/Sカスタムモデル」、奥さん用のノートパソコンHP「ENVY TouchSmart 15-j036tx」、スライド式モバイルノートMSI「S20」は、比較的新しいので、どれも特に問題なし。あっても、Windows7用のドライバをインストールし直せば、解決される程度。

しかし、元々が古いVista以前のWindowsマシンなんかだと、Windows 7にアップグレード済だとしても、やはりトラブルが発生した。


Vostro 1000 レビュー - 液晶の色も合格点、キー配置も良しと結構お薦めモデル -

例えば、DELLのVostro 1000は、2007年発売の9年前の製品で、CPUはAthlon 64 X2 TK-53 1.7GHz(Dual Core)で、RAMがPC2-5300 2GB、HDDが80GB。OSは、Windows Vistaだったのを7にアップグレードして使って、私以外の家族全員で共用していたが、今は子供たちも全て個々にパソコンを使っているので、最近はほとんど使われていない。