isai vivid(イサイ ビビッド) LGV32 | スマートフォン(Android スマホ) | au

5月8日にau内で機種変更して、「isai vivid LGV32」を使い始めた。

といっても、auクラウドサービスなどを使い、様々な設定を移行し終えた段階で、個々のアプリの設定の移行はまだ済んでいないため、まだ感想が書けるほど、使い込んではないない。

とりあえず戸惑ったのは、アプリの下に表示される3つのアイコンが、戻る、ホーム、マルチタスクに変更になり、アプリのメニューが表示できないこと。
調べたら、Android 5.0以降、マルチタスクアイコンを長押しすると、アプリメニューが表示されると分かりほっとしたが、頻繁に使うメニューが長押しになるというのは、あまり感心しないな。
表示スペースは開いているのだから、ボタンを4つにすれば済む話なのに。

といって自分で変えられる訳でもないので、慣れるしかないのだが。

使い込んでの感想は改めて書くとして、まずは、スペックなどについて、おさらいしておきたい。

本体サイズは、これまで使っていたFJL22が、140×71×10.1mm、約149 gだったのに対し、150×76×10.3mm、150gと、一回り大きく、厚みはわずかに薄い。ただ、裏面が丸くカーブしているせいで、見た目はもっと薄く見え、手に持った時のホールド感もいい。

サイズ的にこれまで使っていたソフトケースにも収まり、そのままケースが使えるのはラッキーだが、残念なことに、海外製らしくストラップホールがない。落下は怖いので、ストラップホール付きのハードケースを買う方向で検討したい。

カラーバリエーションは、在庫がそれ以外なかったので、ゴールドを選択。ただ、カタログより地味で、色は気にならない。
背面カバーには、本革仕様のモデルもあったが、コンセプトがよく分からない。
せっかく防水仕様にしても、本革は水を浴びれば痛むし、何より臭くなる。それが嫌で、腕時計のベルトも絶対に革製は使わないぐらいなのに、理解しがたい仕様だ。

ディスプレイは5.5インチで、WQHD解像度(2560×1440ピクセル)のAH-IPS液晶。このサイズで、この解像度の意味が本当にあるのかは分からないが、画面はきれいで見やすい。