LINE Clova Friendsを購入 [AV機器]
スポンサードリンク
Clova Friends | Clova公式サイト
\Clova Friends 特別価格キャンペーン/3月1日より家電量販店にて開催決定! : Clova公式ブログ
LINEは、4月1日まで、スマートスピーカーClova WAVEとClova Friendsが、約半額で買えるキャンペーンを行なっていて、買う気はなかったのだが、月末になっても、期間限定の楽天スーパーポイントが消化できず、他に買うものもないので、Clova Friendsの茶色のクマキャラ(ブラウン君というらしい)を買ってしまった。
購入先は、楽天ブックスで3,370円。他店だと、3,369円で1円高いのだが、楽天スーパーポイントが付くので、実質的には、楽天ブックスの方が安い。私の場合、余った期間限定ポイントもあり、ほぼタダで買えたことになる。
Clova Friendsについては、最初に発売されたClova WAVEの下位機種ということぐらいしか把握していなかったのだが、調べてみたら、値段の割に面白い製品であることが分かった。
・バッテリー内蔵(2,850mAh)
・ACアダプタも付属するが、本体充電端子はUSB Type-Cだ
・LINEの無料通話(電話)ができる(これは、Clova WAVEも非対応)
・翻訳機能:しゃべった日本語を英語・中国語・韓国語に翻訳してくれる
・着せ替え用キットでカスタマイズ可能
・クレードル設置で赤外線コントローラーに対応(今後予定)
・鼻はボタンになっていて、1秒以上押す事で「Clova!」と声の呼び出しの代わりができる
・鼻ボタンは、音楽の再生、一時停止、スタンパイにも対応
・2つの耳はマイク
・無線LAN:WiFi 802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
・Bluetooth 4.2内蔵
・10WのクラスDアンプと45mmのパッシブラジエーターを搭載する
・Clova WAVEに比べて、応答性能を大幅に改善
価格帯で見ると、Amazon Echo DotやGoogle Home Miniと同じクラスなのだが、音質に関してはワンランク上で、帯域が狭いAmazon Echo Dotや、低音がだるだるのGoogle Home Miniに比べ、クリアですっきりした音だと思う。
機能面でも、バッテリーを内蔵しているのは他にない特徴だし、充電端子がUSB Type-Cだったり、無線LANが5GHz帯に対応するなど、お金がかかっている。
しかも、今回のキャンペーンでは、6か月間LINE MUSICが無料で利用できるMUSICカードが付属する。LINE MUSICは1ヶ月960円なので、単純計算で5,760円分もお得。実質、本体はタダともいえるお得なキャンペーンだった。
弱点としては、マイクの数が2個と少ないので、音声命令を受け取れる範囲が、Amazon Echo DotやGoogle Home Miniにくらべて狭そうであることと、音声認識のノウハウが弱く、認識率が悪いという評判が多いこと。
利用出来るサービスも、Google Homeほどは豊富ではなく、問いかけの融通も利かないようだ。
とはいえ、手に入れてしまったからには、何らかの形で活用の道を考えていきたいと思う。
関連記事:
スマートスピーカーは何を買うべきか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
Clova Friends | Clova公式サイト
\Clova Friends 特別価格キャンペーン/3月1日より家電量販店にて開催決定! : Clova公式ブログ
LINEは、4月1日まで、スマートスピーカーClova WAVEとClova Friendsが、約半額で買えるキャンペーンを行なっていて、買う気はなかったのだが、月末になっても、期間限定の楽天スーパーポイントが消化できず、他に買うものもないので、Clova Friendsの茶色のクマキャラ(ブラウン君というらしい)を買ってしまった。
購入先は、楽天ブックスで3,370円。他店だと、3,369円で1円高いのだが、楽天スーパーポイントが付くので、実質的には、楽天ブックスの方が安い。私の場合、余った期間限定ポイントもあり、ほぼタダで買えたことになる。
Clova Friendsについては、最初に発売されたClova WAVEの下位機種ということぐらいしか把握していなかったのだが、調べてみたら、値段の割に面白い製品であることが分かった。
・バッテリー内蔵(2,850mAh)
・ACアダプタも付属するが、本体充電端子はUSB Type-Cだ
・LINEの無料通話(電話)ができる(これは、Clova WAVEも非対応)
・翻訳機能:しゃべった日本語を英語・中国語・韓国語に翻訳してくれる
・着せ替え用キットでカスタマイズ可能
・クレードル設置で赤外線コントローラーに対応(今後予定)
・鼻はボタンになっていて、1秒以上押す事で「Clova!」と声の呼び出しの代わりができる
・鼻ボタンは、音楽の再生、一時停止、スタンパイにも対応
・2つの耳はマイク
・無線LAN:WiFi 802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
・Bluetooth 4.2内蔵
・10WのクラスDアンプと45mmのパッシブラジエーターを搭載する
・Clova WAVEに比べて、応答性能を大幅に改善
価格帯で見ると、Amazon Echo DotやGoogle Home Miniと同じクラスなのだが、音質に関してはワンランク上で、帯域が狭いAmazon Echo Dotや、低音がだるだるのGoogle Home Miniに比べ、クリアですっきりした音だと思う。
機能面でも、バッテリーを内蔵しているのは他にない特徴だし、充電端子がUSB Type-Cだったり、無線LANが5GHz帯に対応するなど、お金がかかっている。
しかも、今回のキャンペーンでは、6か月間LINE MUSICが無料で利用できるMUSICカードが付属する。LINE MUSICは1ヶ月960円なので、単純計算で5,760円分もお得。実質、本体はタダともいえるお得なキャンペーンだった。
弱点としては、マイクの数が2個と少ないので、音声命令を受け取れる範囲が、Amazon Echo DotやGoogle Home Miniにくらべて狭そうであることと、音声認識のノウハウが弱く、認識率が悪いという評判が多いこと。
利用出来るサービスも、Google Homeほどは豊富ではなく、問いかけの融通も利かないようだ。
とはいえ、手に入れてしまったからには、何らかの形で活用の道を考えていきたいと思う。
関連記事:
スマートスピーカーは何を買うべきか?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
【中古】スピーカー LINE スマートスピーカー Clova WAVE [NLS... 【送料無料】 LINE [スマートスピーカー] Clova Friends Sally 【送料無料】 LINE [スマートスピーカー] Clova Friends Brown |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0