SSブログ

ラジオ ブログトップ
前の5件 | -

懐かしいデザインのラジオ「ZHIWHIS ZWS-A320」 [ラジオ]


YouTubeのオススメ動画で、「ZHIWHIS ZWS-A320」という中華ブランドのマルチバンドラジオのレビューをしていて、まずはデザインで興味を惹かれた。

81muHatU8CL._AC_SL1500_.jpg

ZHIWHIS ZWS-A320

メカメカしいド派手なデザインは、スマートとは言い難い。

41c6xY7cFrL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg

当時の少年達を虜にした罪なラジオ「ナショナル クーガRF-877」とBCLブーム | 昭和ノスタルジー

ただ、昔、BCLがホビーだった自体を知る人間としては、かつての大人気BCLラジオ・ナショナル(現パナソニック)「クーガー」シリーズを思い出し、懐かしさを感じてしまうのは確かだ。

中身はどんなラジオなのかと、スペックを調べると、海外ラジオ局などの遠距離受信もターゲットとするラジオではあるようだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

東芝LEの予約録音できるラジオ「TY-RHR1」 [ラジオ]

すっかり見逃していたのだが、これまでも予約録音ができるラジオを多数発売してきた東芝エルイートレーディングが、昨年2019年8月に、ラジオのタイマー予約録音ができるラジオの新製品を発売していたことが判明したので、今更ながらご紹介しておきたい。

61bq3kOMKVL._AC_SL1000_.jpg

ワンタッチでNHK基礎英語が予約・録音できるラジオ。お風呂Bluetoothラジオも - AV Watch

「TY-RHR1」という製品で、店頭予想価格は12,000円前後となっていたが、現時点では、8,000円前後で買える。

ラジオとしてのコンセプトしては、「NHKラジオの語学学習用」ということを前面に押し出しているので、つい見逃していたのだが、汎用のラジオとして見ても、非常によくできている。

予約録音に関しては、最初に住んでいる県を設定しておくと、3つのタイマー予約ボタンを押すだけで、「基礎英語1・2・3」のそれぞれの毎週予約録音の設定が有効になるという。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

防災ラジオが初めて動作した [ラジオ]

過大な緊急地震速報 震源位置の推定に大きなずれが発生 - ウェザーニュース

2020年7月30日(木)の9時36分頃、在宅勤務で家で仕事をしていたところ、スマートフォンに緊急地震速報が。

いつも心臓に悪い音だと思いながら、テレビをつけたが、一向に震度情報が放送されない。

緊急地震速報を誤報 気象庁が謝罪 震度1以上は観測されず - 毎日新聞

後から発表では、センサーのまばらなエリアだったことや、震源の推定アルゴリズムに問題があったようで、過大な地震を推測してしまったらしい。

ただ、これに対し、やたらヒステリックに批判する人の気が知れない。

これが、地震を小さく見積もったのなら、まだ批判が出るのは分からるが、過大に見積もったったのなら、被害と言っても、数十秒仕事や家事の手を止めただけのことだろう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

防災ラジオを触ってみて [ラジオ]

IPROS8079273548494874652.png

コミュニティFM告知放送システム | ソリューション | シンクレイヤ株式会社

まず、緊急割込放送の仕組みについて簡単に説明しておく。

防災行政無線で流すことが起きると、行政と連携したFMラジオ局で、耳には聞こえない周波数の音である端末起動音声信号を流し、それを防災ラジオが検知すると、そのFMラジオ局を選局し、音量を勝手に最大にする。
ラジオ放送で防災行政無線と同じ内容を放送するため、家の中でも防災行政無線の内容を綺麗に聞き取ることができる、という仕組みだ。

藤沢市の場合、地元のコミュニティFM局「レディオ湘南(FM83.1MHz)」がその役割を担っており、防災ラジオは、例え他のラジオ放送を聴いていても、レディオ湘南の端末起動音声信号が検知できるよう、通常のAM/FMラジオチューナーとは別に、レディオ湘南を常に受信し続ける専用FMチューナーを内蔵している。

防災ラジオは、電源オフ状態でも電池またはACアダプタで通電していれば、常時レディオ湘南の端末起動音声信号を監視し続け、もし、信号を受信すれば、自動的にラジオの電源をオンにし、通常のAM/FMラジオチューナーでレディオ湘南を選局して最大音量にし、それにより、レディオ湘南で流す緊急割込放送が家の中で流れることになる。

さらに、緊急割込放送が終了し、端末起動音声信号も終了すると、防災ラジオは元が電源オフだったら電源オフに戻し、別のラジオ局を聴いていたら、そのラジオ局に選局を戻す。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

藤沢市の防災ラジオ [ラジオ]

さて、マイナンバーカードの受け取りはあっさり完了したが、せっかく市役所に来たので、ついでに、以前から欲しいと思っていた、緊急放送に対応する防災ラジオ(2,000円)を手に入れることにした。

私が住む藤沢市は、街中にスピーカーが設置されている防災行政無線の災害情報や、行方不明者のお知らせなどを流しているが、これが我が家の家の中からほとんど聞こえない。
いや、それどころか、家の外に出ても、もごもごした音や、複数のスピーカーから少しずつズレて音が出るため、よく聞き取れない。
晴れた日はまだましだが、大雨の日などは、たとえそれが水害の情報であっても、壊滅的に聞こえないのだから、始末が悪い。

東日本大震災の時も、計画停電の情報などが、これで流れたのだが、全く聞き取れず、かといってWebサイトもアクセスが集中して表示されず、大変困った経験がある。

防災ラジオがあれば、防災行政無線があると、自動的にラジオが立ち上がり、放送でその内容を聴くことができる。FM電波だからクリアで聞き取りやすいし、放送なのでアクセスが集中してサーバーがダウンするようなこともない。

値段も、市の補助があって2,000円で買えるということもあり、以前から手に入れておこうとは思っていたのだが、これが市役所の防災課にわざわざ行かないと買えないので、なかなかその機会がなかったのだ。

今回、マイナンバーカードを手に入れるために、市役所まで直接行かないといけなかったため、ちょうどいい機会だから、ついでにこちらも貰いに行くことにした。

令和2年度 防災ラジオの有償頒布について|藤沢市

あらかじめ、防災課のサイトからダウンロードした、PDFの申込書を印刷して、記入、捺印してあったので、それを防災課に持っていけばいいらしい。

防災課は、市役所の7階で、エスカレーターでは行けずエレベーターで向かう。

IMG_20200619_095942.jpg

防災課のオフィスの前には、防災グッズの展示コーナーがあったり、各種災害マップが見られるようになっており、なかなか面白い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | - ラジオ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。