SSブログ

改めて、ノートパソコン「Let's note CF-XZ6」について [パソコン]

現在、ブログの文字打ち、画像編集用に使っているノートパソコン「Let's note CF-RZ4」の後継機として、パナソニックの「Let's note CF-XZ6」を第一候補にして、購入を検討し始めた。

156678441.jpg

そこで、改めて「CF-XZ6」の特徴やスペックについておさらいしておきたい。

【Hothotレビュー】パナソニック「レッツノート XZ6 CF-XZ6HFBQR」 ~シリーズ初の着脱式2in1 - PC Watch

「CF-XZ6」は、Let's noteシリーズ初の着脱式2in1モデルで、発売されたのは2017年だから、発売から既に6年となる。

その後も、2019年に、個人マーケット向けにマイナーチェンジモデルが発売されるなど、比較的長期間販売され続けたモデルだ。

着脱式2in1モデルなので、Windowsタブレットとして独立して使うことができ、キーボードドッグと一体化すると、ノートパソコンとしても使うことができるが、まずは、Windowsタブレットとしてのスペックをご紹介しよう。

・ディスプレイ:12.1インチ液晶(2,160x1,440ピクセル、アスペクト比3:2)
・10点マルチタッチ対応タッチパネル
・別売のアクティブペンに対応(1,024段階の筆圧検知対応、Windows Ink対応)


アスペクト比3:2というのは珍しいが、Officeアプリを使ったり、電子書籍を表示するには意外に便利。
画面はタッチパネル付きで、アナログ入力のタッチペンも利用できる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 

パナソニック・Let's note「CF-XZ6」vs.「CF-SZ6」vs.「CF-RZ6」 [パソコン]

「Let's note CF-RZ4」の後継機種を購入検討:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

現在、文字打ちやブログ編集用に使っているパナソニックのノートパソコン「Let's note CF-RZ4」を買い替えることにしたのだが、日本メーカーがパソコンからどんどん撤退している今、前回挙げた条件を備えたノートパソコンを探しても、ほとんど選択肢がない。
結局、残ってたのは、パナソニックのLet's noteシリーズの「CF-XZ6」「CF-SZ6」「CF-RZ6」の3モデル。

それらの特徴をチェックしていこう。

71embD+P8vL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg

レッツノートRZ6レビュー/レッツノート比較購入ガイド

まず、「CF-RZ6」は、現在使用中の「CF-RZ4」の直系の後継モデルなので、特徴もほぼ「CF-RZ4」を継承している。

10.1インチ画面を備え、変則キー配置もほとんどないキーボードを備えながら、745gという軽さを実現しており、持ち運びには最適。

バッテリーの持ちはイマイチだが、「CF-RZ4」のバッテリーを流用できるのもいい点だ。

一方、CPUは、Intel Core m3-7Y30でファンレスで動作させているため、処理速度は「CF-RZ4」からほとんど改善されていない。

そのため、画像編集や重いWebサイトの表示は、買い替えても、ストレスを感じそうだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「Let's note CF-RZ4」の後継機種を購入検討 [パソコン]

01.jpg

パナソニック「Let's note CF-RZ4」のキーボードに問題発生:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

現在、パナソニックのノートパソコン「Let's note CF-RZ4」を、文字打ち専用パソコンとして、日常的に使っている。

最初は、変則配置は少ないものの、キーピッチが狭めで、タイプミスも多かったが、今は慣れて割とスムーズに打てている。

打鍵音も目立たない静音キーボードである上に、ファンレスでとても静かなことも、周りに迷惑をかけずに済む。

コンパクトなA4サイズで744.8kgという信じられない軽さもあり、リビングでソファーでくつろぎながら使うには最適で、手放せなくなっている。

モバイルノートPC「Let's note RZ4」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ただ、2020年に中古を買って使っていて、いくつか問題も感じ始めている。

まず、「Let's note RZ4」が動作しているWindows 10のサポート期限(2025年10月14日)が、大分近づいてきた。

しかし、Windows 11については、CPU(Intel CoreM-5Y71)、TPM(1.2)がハードウェア要件を満たしておらず、公式にはアップグレードできない。

モバイルノートPC「Let's note CF-RZ4」のトラブル:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

元々のOSが、Windows 8.1だったこともあり、現状のWindows 10に更新した後、現状、音が出ないなどのトラブルが起きており、Windows 11だとさらに問題が拡大しそう。

そのため、「Let's note RZ4」を使い続けるにしても、Windows 10のサポート期限が切れるまで、と考えている。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「iOS 17.1」及び「iOS 15.8」がリリースされた [スマートフォン]

IMG_4750.jpg

iOS17.1およびiPadOS17.1の正式版がリリース! - iPhone Mania

2023年10月25日に、私が使用する「第2世代iPhone SE」に、「iOS 17.1」のアップデートが来た。

新バージョンでは、次の新機能が追加されるほか、バグの修正や、セキュリティ更新がが含まれているそうだ。

・AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続する機能を追加

・ディスプレイをオフにするタイミングを制御する新しいオプション(iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max、iPhone 15 Pro、およびiPhone 15 Pro Maxのみ)

・ミュージックアプリで、お気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張される、プレイリストのミュージックに合わせてカラーが変わる新しいカバーアートコレクションを追加、プレイリストの下に曲の提案が表示されるようになるといった、機能を追加

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

電動アシスト自転車「フロンティアDX」のリコール対策が完了 [乗り物]

ブリヂストンの電動アシスト自転車「フロンティアDX」のリコールによるタイヤリム交換と、併せて、傷んでいたタイヤとタイヤチューブを交換してもらい、作業が完了したと、お店から連絡があった。

お店は、歩いて取りに行くには厳しい距離にあるので、マイカー「シエンタ」で行き、車に乗せて帰ることにした。

お店で、修理完了の連絡があったことを伝えると、自転車をバックヤードから出してきてくれて、料金の支払いとなったのだ。

ここで、リコール対策の作業工賃は当然無料だが、併せてお願いしたタイヤ交換は、リコール作業のメーカー負担工賃で行われるので、私の工賃負担はないという。

タイヤとタイヤチューブのみの部品代だけ支払うだけだったので、おかげで、思ったより安くで済んだ。

IMG_20231022_135550.jpg

戻ってきた自転車を見ると、ハンドルやサドルが、男の私に合わせたのか、随分高い位置にセットされていた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。