SSブログ

電子書籍 ブログトップ
前の5件 | -

ONYX「BOOX Leaf2」は電子書籍リーダーの完成形か? [電子書籍]

bl2006_s.jpg

ページめくりボタンを備えた電子書籍リーダー BOOX Leaf2 - Impress Watch

今や、E-inkディスプレイ搭載の電子書籍リーダーではトップブランドとなった「ONYX」から、新モデル「BOOX Leaf2」が発売された。

7インチのE-inkディスプレイを搭載するが、Amazonのような専用端末ではなく、Android OSを搭載し、Google Playストア対応に対応するため、汎用のAndroidアプリが使える。

そのため、Kindleや楽天Koboを始め、様々な電子書籍アプリを一つの端末で利用できるのが最大の特徴だ。

それ自体は、「ONYX」の電子書籍リーダーの共通する特徴ではあるのだが、「BOOX Leaf2」では、次の点がさらなる特徴となる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カラーE-Ink搭載7.8型Androidタブレット「BOOX Nova Air C」 [電子書籍]

カラーE-inkの電子書籍リーダーの発売が本格化:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

昨年あたりから、カラーE-inkパネルを搭載した電子書籍リーダーの発売が相次いでおり、E-ink端末のトップブランドであるBOOX社からも、7.8インチのカラーE-inkディスプレイ「Kaleido」を搭載したAndroidタブレット「BOOX Nova3 Color」が発売されたことを、ご紹介した。

001.jpg

カラーE Inkを採用した7.8型Androidタブレット「BOOX Nova Air C」 - ITmedia PC USER

そのBOOX社から、後継モデルともいうべき、カラーE-inkディスプレイ「Kaleido Plus On-Cell ePaper」を搭載した7.8型タブレット「BOOX Nova Air C」が、2022年4月18日に発売された。

「Kaleido Plus On-Cell ePaper」は、4096色のカラー表示をサポートした「Kaleido」パネルの改良型で、「Nova3Color」比でコントラストが30%、彩度が15%改善されたという。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「MediaPad M5」にUSB接続したmicroSDXCカードの使い道 [電子書籍]

61xbEXYPmFL._AC_SY679_.jpg

Androidタブレット「MediaPad M5」のストレージを増やしたい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

主に電子書籍リーダーとして使っているファーウェイのAndroidタブレット「MediaPad M5」に、1TBのmicroSDXCカードを挿して、Amazon Kindleアプリや、楽天Koboアプリの電子書籍、自炊本、雑誌などの保存エリアとして使ってきた。

「MediaPad M5」のUSB端子にmicroSDカードを外付け:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

これに加えて、USB TYPE-CのmicroSDカードリーダーに、512GBのmicroSDXCカードを挿して、容量を増設することができた。

ただ、USB TYPE-C端子からmicroSDカードを接続した場合は、内蔵のmicroSDカードスロットにmicroSDカードをセットした場合とは、Androidタブレット側での認識は同じではないことが分かった。

Screenshot_20220305_231910_com.amazon.kindle.jpg

例えば、Amazon Kindleアプリのメニューの「設定」で、

Screenshot_20220305_231834_com.amazon.kindle.jpg

「SDカードにダウンロード」にチェックマークを入れると、購入した電子書籍を内蔵ストレージではなくて、SDカードに保存するように変更できるのだが、このチェックマークで変更されるのは、内蔵のmicroSDカードスロットのmicroSDカードであり、USB TYPE-C端子に接続したmicroSDカードに変更することはできないようだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7インチE-ink搭載電子書籍端末「BOOX Leaf」 [電子書籍]

2-768x768.jpg

BOOX Leaf ? SKT株式会社

ONYX Internationalが、7インチのE-ink電子ペーパーを搭載した電子書籍端末の新モデルを発売した。

・7インチで、解像度1,264×1,680ドットのE-Inkパネル(Carta)を搭載

解像度は十分で最新のCartaパネルを搭載。画面は大判雑誌を読むには小さめだが、マンガ本を読むには十分だ。

・Android 10を搭載
・Google Playストアから汎用Androidアプリをインストール可能

これが、「BOOX」シリーズを購入する最大のメリットで、この製品も継承されている。

・本体サイズ:165.6×130.8×5.95mm
・重量:170g

一番の驚きがここ。
Kindle専用のE-ink端末のKindle Oasis(第10世代)が188g、Kindle Paperwhite (第11世代)が205gで、これでも汎用のAndroidタブレットに比べて軽量なのが売りだったのに、この製品は、Android OSを搭載しながら、さらに軽い、たったの170gしかないのだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カラー電子書籍リーダー TopJoy「Butterfly」がクラファンに [電子書籍]

20210911_topjoy_bytterfly_eyecatch.png

1.6万円から!カラーな電子ペーパーリーダー TopJoy「Butterfly」がKickstarterで登場 | がじぇっとりっぷ

クラウドファンディングサービスのKickstarterで、 TopJoyというブランドから「Butterfly」というカラー電子ペーパーリーダーのクラウドファンディングの募集が、2021年9月1日から始まっている。

DES ? Display Electronic Slurry is next generation e-paper - Good e-Reader

「TopJoy」は、Android 11を搭載し、汎用のAndroidアプリが動作するAndroidタブレットであり、電子書籍の表示に向いた新しDES(Display Electronic Slurry)方式のカラーディスプレイを搭載した電子ペーパー端末とのこと。

DESは、詳しくは分からないが、この分野でよく知られているE-inkとは異なる方式だそうで、E-inkより高解像度で反応速度も高いらしい。

今回クラファン募集されている「Butterfly」は、6インチと7.8インチの2モデルに、メモリ・ストレージ増量版の7.8″Proが追加され、計3モデルが用意されている。

一番安い「Butterfly 6"」は、169ドル(約18,580円)で、「Butterfly 7.8"」が259ドル(約28,474円)、「Butterfly 7.8" Pro」が299ドル(約32,871円)で、日本の場合は送料が25ドル必要。

「Butterfly 6"」など、気軽に手を出せる金額ではあるが、スペックを見てゆくと、首をかしげる部分も出てくる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - 電子書籍 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。