SSブログ

新aiboの作り込みの丁寧さ [玩具]

app-detail-1-0.jpg

“まるで本物”の新aibo ペットのように「育て方で個性が出る」 (1/2) - ITmedia NEWS

ソニーが、1月11日に、AI技術を活用した犬型ロボット「aibo」を、10年ぶりに発売した。

テレビなどのメディアでも盛大取り上げられていたが、私自身は、しょせん会話もできないのに、20万円近くし、毎月通信料も掛かるペットロボットに、そこまで興味を持てずにいた。

ところが、お店で実物を見たら、予想を超えた作り込みに、さすが10年の月日は伊達ではなかったと感心してしまった。


まず、コンセプト上、従来との一番の違いは、従来の「aibo」が架空の動物という設定だったのに対し、今回の新「aibo」は、明確に犬型ロボットと銘打っていること。

22軸の超小型アクチュエーターで動きを表現するが、従来のAIBOよりも2軸増えただけらしいのだが、アクチュエーターの動きの連動性が高まり、その動きも完全に犬に寄せたことでリアルになっており、本当に生き物っぽい。
おそらく、本当の犬にセンサーをつけて、モーションキャプチャーで動きを取り込んだのではないだろうか。

新たに目には有機ELパネルを搭載したが、画像でまぶたや瞳を動かすことで、より細やかな表情を見せるようになり、生き物っぽくて可愛いと思う一方、心の底のどこかがザワつくのも感じる(いわゆる不気味の谷と呼ばれる現象かも)。

皮膚の感触も、少しひんやり感はあるものの、思ったよりメカメカしくなく、触り心地も悪くないし、撫でてやると、気持ち様な表情やしぐさをするのが、妙にリアル。
よくここまで作り込んだな、と感心するほどだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドローンのエントリーモデルMJX「X400」を購入 [玩具]

規制外のドローンがあるらしい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

日本国内の厳しい法規制(ドローン航空法)の対象外となる入門用ドローンという商品ジャンルがあることを、以前ご紹介したが、

71MWuO3vu8L._SL1500_.jpg

スマートフォンと連携し、FPV飛行のエントリーモデルに最適な MJX「X400」レビュー | DRONE MEDIA

そうした「おもちゃ」としてのドローンが、Amazonのセールで安売りされていて、つい買ってしまった。

香港のMJX社(MeiJaxin Toys)の「X400」シリーズのホワイトモデル「X400」で、同社製のFPV用0.3MPカメラモジュール「C4005 FPV」もセットになって、4,999円と激安だったのだ。

X400Wは輸入品だが、2.4GHz帯のWi-Fiで通信を行い、日本の技適認証も通っているので、安心して使える製品だ。
リモコンの操作可能距離は100m程度とのことだが、2.4GHz帯の制約なので仕方ないところ。

六軸ジャイロ飛行制御システムを備え、購入から飛行・FPVまでのセットアップを少ない手間ででき、初心者には最適なドローンとなっており、人気のある機種らしく、検索すると、日本でもレビューを書いている人が非常に多い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

規制外のドローンがあるらしい [玩具]

ドローンというと、公共施設やイベントで、勝手に飛ばしてトラブルを起こしている人が、ニュースで取り上げられるのを時々見るので、買っても、飛ばせる場所がないだろう、という気がして、これまであまり興味がなかった。

一方で、最近、1万円以下の安い値段で、おもちゃのようなドローンがよく売られており、結構そうしたドローンを買う人が多いことも知っていたので、そうした人たちが、どんな場所で飛ばして遊んでいるんだろう?というのは、興味があった。

[ドローン初心者に知ってほしい]200g以下のホビードローンにも適用される法規制まとめ | FLIGHTS

そこでちょっと調べてみたのだが、2015年11月にドローン航空法が施行され、ドローンを飛行時には、許可申請書類を提出が義務付けられるようになり、例えば、ドローンを飛行禁止区域(空港付近、人口集中地区、高さ150m以上の空域など)で飛ばしたり、自動車・建物等と30m未満の距離で飛ばすことは、原則禁止(違法)なのだそうだ。

ただし、このドローン航空法は、重量200g以上の機体のみに適用され、200g未満のドローンには適用されないらしい。
確かに、200gというと、完全におもちゃであり、たとえ人に当たっても、目などに当たらなければ、まず怪我をするようなことはないだろう。
そおらく、人に当たったら、むしろドローンのプロペラの方が直ちに破損しそうだ。

このような200g未満の法規制の対象外となるドローンを、一般的に「ホビードローン」と呼び、こうしたホビードローンが世間では人気らしいのだ。
200g未満しかないが、カメラも搭載して空撮もでき、5000円を切る製品もいくつかありるのだから、安い。

なるほどね。だからみんなが気軽に買うのか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

少女マンガ誌「ちゃお」に、ロボット掃除機の付録 [玩具]

Cobs_1597890_699b_1.jpg

史上初! 少女マンガ誌『ちゃお』、ロボット掃除機の付録で最新号発売 - エキサイトニュース

2017年で創刊40周年を迎えるという、小学館の少女マンガ誌「ちゃお」(毎月3日発売)4月号(3月3日発売・特別定価580円)の付録に、"史上初の家電ふろく"ということで「プリちぃおそうじロボ CHI-01」が付いてくるいう。

「プリちぃおそうじロボ CHI-01」は、「ちゃお」連載のマンガ「プリプリちぃちゃん!!」の主人公である地底人の「ちぃちゃん」が上に載ったデザインで、小さな円形となっている。

自動走行で机の上などをお掃除でき、机の端や段差に到達すると、それを機械的センサで検知して、方向転換をしてくれるので、落下することはないとのこと。

「ちゃお」4月号には、その他にも、「キョロちゃんイースターHAPPYメッセージカード」「アイカツスターズ! 新聞」の付録がつき、人気連載「12歳。」でも新章がスタートするとのこと。

なお、マンガ「プリプリちぃちゃん!!」についても、4月15日よりMBS/TBS系列28局ネット「アニメサタデー630」でテレビアニメ化されるそうで、そこら辺のプロモーションも兼ねての付録なのだろう。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」創刊 [玩具]

news_thumb_ATOM_0222_11.jpg

「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」創刊 ~講談社、手塚プロダクション、NTTドコモ、富士ソフト、VAIO5社による共同プロジェクトが発足 - PC Watch

読者がコミュニケーション・ロボット「アトム」を組み立てる「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」が創刊されるそうだ。
ディアゴスティーニかと思いきや、講談社だという。

4月4日創刊で、約1年5カ月かけて刊行され、全70巻を予定しているという。
創刊号の価格は特別価格で830円。通常号は1,843円で、全巻合計の税別本体価格は184,474円だというから、結構な金額ではある。
なお、VAIOによる組み立て代行サービス(限定1,000台)も利用でき、その場合の組み立て済みセットの価格は、212,900円だという。


「アトム」の身長は44cmで、重量は1,400g。可動部は18(頭部2、腕6×2、脚10×2)。外装はABS樹脂。
CPUボードは専用のメインボード(VAIO製)とRaspberry Pi 3(Model B)。
92万画素のHDカメラ、マイク、スピーカー、両眼LED(7色)のほか、胸に2.4型のタッチパネル付き液晶ディスプレイを持つという。
インターフェイスはIEEE 802.11b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.1をRaspberry Pi 3に搭載する。
電源はACアダプタ(7.8V/6A)のほか、リチウムイオン充電池(3.6V/5,800mAh)を内蔵。

20140828.jpg

会話ロボット最先端! PALRO(パルロ)【公式】 富士ソフト

完全なオリジナルではなく、富士ソフトが販売している「PALRO」がベースとなっており、基本的な設計、開発は富士ソフトが担っているようだ。なるほどね。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。