Amazonプライムの会費が値上げに [サービス]
Amazonプライム値上げ、8月24日~ - ケータイ Watch
アマゾンジャパンが、有料会員サービス「Amazonプライム」の会費を8月24日に値上げすることを発表した。
改定前より、年会費が1000円上がり、年額5,900円になり、月会費は100円上がり月額600円(1年間で7,200円)になるという。
私の場合、年会費で支払っていて、前回の支払いは2022年11月なので、2023年11月の年会費から、5,900円に値上がりすることになる。
これを月額に換算すると、408円から492円に上がることになる。
それでも、以前は、1回買い物すれば、その送料だけで元が取れる、という認識だったのだが、何度かの値上げが繰り返され、だんだん微妙なサービスになってきた。
私が、Amazonで買い物をするのは、平均すれば月に1回から2回。
しかも、過去の履歴を見ると、Amaonプライム扱いより安い、Amazonマーケットプレイスのショップで買っているものもある。
スマホでワクチン接種証明書を表示する [サービス]
デジタル庁の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」が登場、5分で発行完了 - ケータイ Watch
2021年12月20日から、デジタル庁による「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の配信が開始された。
iOS版とAndroid版が用意されており、それぞれおApp Store、Google Play Storeからダウンロードできるというが、そのスマホで「マイナンバーカード」が読み込めることが必要だという。
まずは、今使っているスマホがFelica対応なので、それで「マイナンバーカード」が読み取れないか調べてみた。
OPPO Reno Aなどオッポスマホ5機種が『マイナンバーカードの読み取り』に対応 - OPPOラボ
まず、私が今メインで使っている「OPPO Reno A」が、マイナンバーカードの読み取りに対応したというニュースを発見。
JPKI利用者ソフト - Google Play のアプリ
そのスマホで、マイナンバーカードが読み取れるかは、この「JPKI利用者ソフト」で検証すればいいのだが、なぜか「OPPO Reno A」では、Google Playストアに、このアプリが表示されず、ダウンロードできない。
よく行く理髪店「理容e-カット」 [サービス]
QBハウスとは | QBハウス "10分の身だしなみ"
髪型をまったく気にしない私は、散髪というと、以前は、“1000円カット”の「QBハウス」ばかりを使っていた。
“1000円カット”の「QBハウス」が1200円に値上げ 2019年2月から | WWDJAPAN
それが、2019年2月から1,200円に値上げされたため、それを機に、近所に他に安いお店がないか、探したらあったので、試しに行ってみた。
理容e-カット ブログ
それが、湘南台駅東口から徒歩5分にある理容店「理容e-カット」だ。
このお店、チェーン店ではないのだが、普通の理容店と「QBハウス」のいいとこ取りのシステムを作り上げていて、なかなかいい。
まず、次の3つのコースが用意されており、希望する内容レベルに応じて、自由に選べる。
ネット通販の宅配、大丈夫か? [サービス]
アイリスオーヤマの扇風機「LFD-306L」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
先日、Amazonプライムの無料配送で、アイリスオーヤマの扇風機「LFD-306L」を購入したが、商品以外の部分で、ちょっとしたトラブルがあった。
この製品、注文当時は品切れで、1週間後ぐらいに入荷したら届くということになっていたので、いつ届くかすっかり忘れていたのだが、その日、奥さんが夜8時ぐらいに帰ってきたときに、ずりずりと大きな箱を家の中に運び入れた。
それが、アイリスオーヤマの扇風機「LFD-306L」だった。
この大きな箱が、玄関の外に放置されていたのである。
先日、Amazonプライムの無料配送で、アイリスオーヤマの扇風機「LFD-306L」を購入したが、商品以外の部分で、ちょっとしたトラブルがあった。
この製品、注文当時は品切れで、1週間後ぐらいに入荷したら届くということになっていたので、いつ届くかすっかり忘れていたのだが、その日、奥さんが夜8時ぐらいに帰ってきたときに、ずりずりと大きな箱を家の中に運び入れた。
それが、アイリスオーヤマの扇風機「LFD-306L」だった。
この大きな箱が、玄関の外に放置されていたのである。
マイナポイント制度を利用するには [サービス]
マイナンバーカードを申請してみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
先日、マイナンバーカードを取得した理由の一つとして、2020年7月1日から、マイナポイント事業という新たなポイント還元事業が始まり、それを利用するには、マイナンバーカードが必要であることを知ったことも一つの理由だった。
これまで、キャッシュレス・ポイント還元事業という、中小企業での買い物などで最大5%の還元が行われていたが6月末で終わるが、それに代わって始まるのが、マイナポイント事業で、指定したキャッシュレス決済で、買い物、チャージ利用の25%、最大5,000ポイント(5,000円相当)が還元されるそうだ。
マイナポイントの予約方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業
マイナポイント制度を利用するには、こちらの公式サイトによれば、まずは、マイナポイントの予約手続きをしておく必要があるという。
これには、まず、マイナンバーカードが読み取りできるスマホまたはPCに、専用のマイナポイントアプリ/PCソフトをインストールする必要がある。
PCソフトを利用するには、マイナンバーカードが読み取りできるICカードリーダーが必要(持っていない)。
一方、アプリは、Android/iOSに対応するのだが、
マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧 nfclist.pdf
こちらの対応機種でないと使えないという。予想以上に対応製品が少ないことに愕然。
てっきり、おサイフ機能内蔵のスマホであれば、全部大丈夫なのだろうと安易に考えていたのだが、実際に、使っているスマホ「Umidigi F1」はもちろん、おサイフ機能があるサブのスマホ「HTC U11」でもアプリが動かない。iPhoneも、iPhone 7以降でないと使えない。
日常使っているスマホは全滅で、困ってしまった。
先日、マイナンバーカードを取得した理由の一つとして、2020年7月1日から、マイナポイント事業という新たなポイント還元事業が始まり、それを利用するには、マイナンバーカードが必要であることを知ったことも一つの理由だった。
これまで、キャッシュレス・ポイント還元事業という、中小企業での買い物などで最大5%の還元が行われていたが6月末で終わるが、それに代わって始まるのが、マイナポイント事業で、指定したキャッシュレス決済で、買い物、チャージ利用の25%、最大5,000ポイント(5,000円相当)が還元されるそうだ。
マイナポイントの予約方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業
マイナポイント制度を利用するには、こちらの公式サイトによれば、まずは、マイナポイントの予約手続きをしておく必要があるという。
これには、まず、マイナンバーカードが読み取りできるスマホまたはPCに、専用のマイナポイントアプリ/PCソフトをインストールする必要がある。
PCソフトを利用するには、マイナンバーカードが読み取りできるICカードリーダーが必要(持っていない)。
一方、アプリは、Android/iOSに対応するのだが、
マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧 nfclist.pdf
こちらの対応機種でないと使えないという。予想以上に対応製品が少ないことに愕然。
てっきり、おサイフ機能内蔵のスマホであれば、全部大丈夫なのだろうと安易に考えていたのだが、実際に、使っているスマホ「Umidigi F1」はもちろん、おサイフ機能があるサブのスマホ「HTC U11」でもアプリが動かない。iPhoneも、iPhone 7以降でないと使えない。
日常使っているスマホは全滅で、困ってしまった。