Androidファブレット「MediaPad X1」の後継ぎを検討 [タブレット端末]
スポンサードリンク
電子書籍リーダーとして「MediaPad X1」をカスタマイズ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2014年8月に購入したAndroidファブレット「MediaPad X1」は、これまで、完全に電子書籍リーダー専用として使ってきた。
KindleやKoboの電子ペーパーの電子書籍リーダーも持っているが、Amazonや楽天Koboで購入した活字本は主に電子ペーパーで、マンガや雑誌、自炊本はMediaPad X1をメインにして、それぞれ読むという形で使い分けている。
MediaPad X1は、7インチでWUXGA(1200x1920ドット、アスペクト比4:3)という電子書籍には最適な画面でありながら、横幅が103.9mmしかなく、サイドにページめくりに割り当てられる音量ボタンもあり、片手でホールドして読みやすい。
バッテリーの持ちも抜群によく、通勤中に読む程度だと、下手すると週末まで持つし、CPU性能やRAM容量も、電子書籍を読むには不満はないということで、大変気に入って使い続けている。
不満としては、32GBのmicroSDHCまでしか使えず、マンガの自炊ファイルを放り込むとすぐに一杯になってしまうことで、さらに、OSについては、Android 4.2(Jelly Bean)で古いこと。
非公式には、Android 4.3、4.4.2(Kitkat)まで出ていたのは知っていたが、実際に4.4.2にアップグレードしてみたら、色々手間をかけないと日本語が使えず、アプリを一からインストールし直す必要があるのも面倒。
何より、Android 4.4自体、アプリからメモリカードへのアクセスに関して非常に制約が大きく、電子書籍リーダーとしては使いにくかったため、結局、元のAndroid 4.2(Jelly Bean)に戻してしまい、その後は極力何もいじらずにいた。
世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2016年7月)、Marshmallowのシェアが13.3%に拡大 | juggly.cn
この「MediaPad X1」も、使い始めて約2年となった。
2016年7月時点で、Android 4.2(Jelly Bean)は、既に少数派となりつつあり、アプリのサポートの面で「MediaPad X1」の寿命もあまり長くないため、そろそろ次の機種に買い替えた方がいいかな、と考え始めた。
電子書籍を読むのが主目的だし、モバイルWi-Fiルータも持っているので、通信はWi-FiのみでもOK。
画面サイズは7インチ以上で、横幅が片手で持ちやすいよう狭額縁で、軽量であると嬉しい。
過去にも、本ブログで後継機をチェックしていて、その一つが「AQUOS PAD SH-05G」だ。
超軽量タブレットが記録更新:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NTTドコモの「AQUOS PAD SH-05G」は、1920×1200ドット(WUXGA)の7インチディスプレイを備えながら、174×105×8.0mmで、重さは216gと、7インチクラスでは最軽量。
LTEにも対応し、通話も可能なファブレットとなっている。
画面のアスペクト比が、4:3なのもマンガなどを読むのには画面を目一杯使えてよい。
CPUはQualcomm Snapdragon 801 MSM8994 2GHz+1.5GHzのオクタコアで、OSは、Android 5.0で、6.0へのアップグレードの計画がないようなのは日本メーカーならではの弱点。
DOCOMO SH-05G が凄く遅いです。docomoのタブレットを、SH-08E から SH-05G に機... - Yahoo!知恵袋
また、利用者の評価を検索すると、速度が遅いとの悪評が多い、独自のランチャーメニューのせいもあるようだが、それを変更しても、あまり快適とは言えないようだ。
価格.com - シャープ AQUOS PAD SH-05G docomo のクチコミ掲示板
ただ、ファーム更新で改善されいるというような情報もあり、どの辺が本当なのかは、悩ましいところ。
基本電子書籍リーダーとしてしか使わないので、使えない程ではない気もするが、一番気になるところではある。
価格は、状態のいい白ロムが3.5万円前後が相場で、オークションだと3万円を切ればお買い得、という感じなので、2万円台で買えるなら、買い替え対象に入れてもいい気がする。
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】ファーウェイ「P8max」で電子書籍を使う ~6.8型、新書とほぼ同等サイズのSIMフリースマートフォン - PC Watch
もう一つが、ファーウェイ「P8max」で、1,920×1,080ドットの6.8インチディスプレイを備えて、93×182.7×6.8mmで、228gと薄型軽量。
SH-05Gに比べ、画面サイズは僅かに小さいが、これは解像度が1,920×1,080ドットで、アスペクト比が16:9のためで、ドットピッチはほとんど同じ。
ただ、このアスペクト比だと、マンガ本などは、上下に隙間が空き、画面サイズを目一杯利用することができないのは弱点。
逆に、内蔵の地デジチューナーで放送を見たり、動画を見る場合は、フル画面で見られるメリットもあり、そこは使い方次第だ。
重さはSH-05Gより12g重いが、横幅は93mmしかなく、女性でも楽々片手持ちできるほどで、厚みも1.2mmも薄い。
それでいて、バッテリが4,360mAhも搭載されていて、「MediaPad X1」程ではないものの相当長持ちするのが素晴らしい。
CPUは、マイナーなHisilicon Kirin 935 (A53X 2.2GHz+A53 1.5GHz)だがオクタコアで、RAMが3GBで、内蔵ストレージも32GBで、microSDXCカードも使える。
ファーウェイ、P8liteなどのソフトウェアアップデートを7月下旬以降に延期 | MVNO&格安SIMインフォ
OSはAndroid 5.1で、延期されたが、Android 6.0へのアップグレードの計画もしっかりあるのも安心。
大変魅力的なファブレットだが、価格は新品を買うと今でも5万円以上、オークションの中古でも4.5万円ぐらいして、気軽には手を出しにくい。
楽天モバイル:Huawei P8maxが29,900円、Y6が8,900円のセール!最低利用期間&違約金なしのデータSIM契約ok | shimajiro@mobiler
ところが、2016年7月20日(水) 10:00~2016年8月1日(月) 09:59までの期間限定で、楽天モバイルにて、P8maxを税別29,900円(税込32,292円)で販売するキャンペーンを発見。
購入と同時に楽天モバイルのSIM契約が必要だが、縛りなしのデータSIMも選択可能で、契約手数料3,260円は必要だが、無料期間中に解約も可能だ。
これは安い。
使える楽天スーパーポイントが2万円以上あったこともあり、P8maxに食指が動きかけたときに、念のため調べたら、こちらの情報を発見。
[ROM][Official Beta][7D-501U][Lollipop 5.1.1… | Huawei MediaPad, T-Mobile SpringBoard
「MediaPad X1」のファーム更新なんて、日本語非対応のAndroid 4.2.2版が1年以上前に出たっきり全然なかったので、もうないものと思っていて、すっかり見落としていたのだが、昨年10月頃に、突然、Andorid 5.1.1のβ版がリリースされてたようなのだ。
「MediaPad X1」1のOSを新しくできるなら、アプリが使えなくなるリスクも減るから、まだ買い替える必要はない。
まずはこれを至急試してみよう。買い替えの検討は、その結果を見てからでいいな。
関連記事:
電子書籍リーダーとして「MediaPad X1」をカスタマイズ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
電子書籍リーダーとして「MediaPad X1」をカスタマイズ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
2014年8月に購入したAndroidファブレット「MediaPad X1」は、これまで、完全に電子書籍リーダー専用として使ってきた。
KindleやKoboの電子ペーパーの電子書籍リーダーも持っているが、Amazonや楽天Koboで購入した活字本は主に電子ペーパーで、マンガや雑誌、自炊本はMediaPad X1をメインにして、それぞれ読むという形で使い分けている。
MediaPad X1は、7インチでWUXGA(1200x1920ドット、アスペクト比4:3)という電子書籍には最適な画面でありながら、横幅が103.9mmしかなく、サイドにページめくりに割り当てられる音量ボタンもあり、片手でホールドして読みやすい。
バッテリーの持ちも抜群によく、通勤中に読む程度だと、下手すると週末まで持つし、CPU性能やRAM容量も、電子書籍を読むには不満はないということで、大変気に入って使い続けている。
不満としては、32GBのmicroSDHCまでしか使えず、マンガの自炊ファイルを放り込むとすぐに一杯になってしまうことで、さらに、OSについては、Android 4.2(Jelly Bean)で古いこと。
非公式には、Android 4.3、4.4.2(Kitkat)まで出ていたのは知っていたが、実際に4.4.2にアップグレードしてみたら、色々手間をかけないと日本語が使えず、アプリを一からインストールし直す必要があるのも面倒。
何より、Android 4.4自体、アプリからメモリカードへのアクセスに関して非常に制約が大きく、電子書籍リーダーとしては使いにくかったため、結局、元のAndroid 4.2(Jelly Bean)に戻してしまい、その後は極力何もいじらずにいた。
世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2016年7月)、Marshmallowのシェアが13.3%に拡大 | juggly.cn
この「MediaPad X1」も、使い始めて約2年となった。
2016年7月時点で、Android 4.2(Jelly Bean)は、既に少数派となりつつあり、アプリのサポートの面で「MediaPad X1」の寿命もあまり長くないため、そろそろ次の機種に買い替えた方がいいかな、と考え始めた。
電子書籍を読むのが主目的だし、モバイルWi-Fiルータも持っているので、通信はWi-FiのみでもOK。
画面サイズは7インチ以上で、横幅が片手で持ちやすいよう狭額縁で、軽量であると嬉しい。
過去にも、本ブログで後継機をチェックしていて、その一つが「AQUOS PAD SH-05G」だ。
超軽量タブレットが記録更新:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NTTドコモの「AQUOS PAD SH-05G」は、1920×1200ドット(WUXGA)の7インチディスプレイを備えながら、174×105×8.0mmで、重さは216gと、7インチクラスでは最軽量。
LTEにも対応し、通話も可能なファブレットとなっている。
画面のアスペクト比が、4:3なのもマンガなどを読むのには画面を目一杯使えてよい。
CPUはQualcomm Snapdragon 801 MSM8994 2GHz+1.5GHzのオクタコアで、OSは、Android 5.0で、6.0へのアップグレードの計画がないようなのは日本メーカーならではの弱点。
DOCOMO SH-05G が凄く遅いです。docomoのタブレットを、SH-08E から SH-05G に機... - Yahoo!知恵袋
また、利用者の評価を検索すると、速度が遅いとの悪評が多い、独自のランチャーメニューのせいもあるようだが、それを変更しても、あまり快適とは言えないようだ。
価格.com - シャープ AQUOS PAD SH-05G docomo のクチコミ掲示板
ただ、ファーム更新で改善されいるというような情報もあり、どの辺が本当なのかは、悩ましいところ。
基本電子書籍リーダーとしてしか使わないので、使えない程ではない気もするが、一番気になるところではある。
価格は、状態のいい白ロムが3.5万円前後が相場で、オークションだと3万円を切ればお買い得、という感じなので、2万円台で買えるなら、買い替え対象に入れてもいい気がする。
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】ファーウェイ「P8max」で電子書籍を使う ~6.8型、新書とほぼ同等サイズのSIMフリースマートフォン - PC Watch
もう一つが、ファーウェイ「P8max」で、1,920×1,080ドットの6.8インチディスプレイを備えて、93×182.7×6.8mmで、228gと薄型軽量。
SH-05Gに比べ、画面サイズは僅かに小さいが、これは解像度が1,920×1,080ドットで、アスペクト比が16:9のためで、ドットピッチはほとんど同じ。
ただ、このアスペクト比だと、マンガ本などは、上下に隙間が空き、画面サイズを目一杯利用することができないのは弱点。
逆に、内蔵の地デジチューナーで放送を見たり、動画を見る場合は、フル画面で見られるメリットもあり、そこは使い方次第だ。
重さはSH-05Gより12g重いが、横幅は93mmしかなく、女性でも楽々片手持ちできるほどで、厚みも1.2mmも薄い。
それでいて、バッテリが4,360mAhも搭載されていて、「MediaPad X1」程ではないものの相当長持ちするのが素晴らしい。
CPUは、マイナーなHisilicon Kirin 935 (A53X 2.2GHz+A53 1.5GHz)だがオクタコアで、RAMが3GBで、内蔵ストレージも32GBで、microSDXCカードも使える。
ファーウェイ、P8liteなどのソフトウェアアップデートを7月下旬以降に延期 | MVNO&格安SIMインフォ
OSはAndroid 5.1で、延期されたが、Android 6.0へのアップグレードの計画もしっかりあるのも安心。
大変魅力的なファブレットだが、価格は新品を買うと今でも5万円以上、オークションの中古でも4.5万円ぐらいして、気軽には手を出しにくい。
楽天モバイル:Huawei P8maxが29,900円、Y6が8,900円のセール!最低利用期間&違約金なしのデータSIM契約ok | shimajiro@mobiler
ところが、2016年7月20日(水) 10:00~2016年8月1日(月) 09:59までの期間限定で、楽天モバイルにて、P8maxを税別29,900円(税込32,292円)で販売するキャンペーンを発見。
購入と同時に楽天モバイルのSIM契約が必要だが、縛りなしのデータSIMも選択可能で、契約手数料3,260円は必要だが、無料期間中に解約も可能だ。
これは安い。
使える楽天スーパーポイントが2万円以上あったこともあり、P8maxに食指が動きかけたときに、念のため調べたら、こちらの情報を発見。
[ROM][Official Beta][7D-501U][Lollipop 5.1.1… | Huawei MediaPad, T-Mobile SpringBoard
「MediaPad X1」のファーム更新なんて、日本語非対応のAndroid 4.2.2版が1年以上前に出たっきり全然なかったので、もうないものと思っていて、すっかり見落としていたのだが、昨年10月頃に、突然、Andorid 5.1.1のβ版がリリースされてたようなのだ。
「MediaPad X1」1のOSを新しくできるなら、アプリが使えなくなるリスクも減るから、まだ買い替える必要はない。
まずはこれを至急試してみよう。買い替えの検討は、その結果を見てからでいいな。
関連記事:
電子書籍リーダーとして「MediaPad X1」をカスタマイズ:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
【新品・白ロム・本体】 HUAWEI P8max SIMフリー [Mystic ... docomo AQUOS PAD SH-05G 大特価 本体のみ【送料無料】【中... |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0