
JPRiDE JPA2 Live Bluetoothスポーツヘッドセット購入 [ポータブルオーディオ]
スポンサードリンク
外出時は、2個のBluetoothイヤホンを持ち歩き、バッテリーが切れしても使い続けるようにしてたのだが、片方のイヤホンを壊してしまい、困っていたことをこのブログで書いた。
レビュー : JPRiDE JPA2 Live Bluetooth スポーツヘッドセット | プラチナガジェット
その後、Amazonのプライムセールで、これが良さそうだなということで、JPRiDEというメーカーの「JPA2 Live」という製品を購入した。価格は3,280円だった。
「SoundPEATS Q12」に比べれば少し高いが、全体で見ればローエンドクラスだし、機能、性能面をチェックすると、この値段でも高いとは思わなかったので購入した。
特徴としては、
・AAC & apt-Xの両方のコーデックを搭載:「SoundPEATS Q12」はapt-Xのみ
・バッテリー持続時間:6時間(サイズの割に長め)
・有線モードを搭載:バッテリーが切れても、有線のイヤホンとして使うことができる
・IPX4等級防水・防塵性能:microUSB端子は蓋がないので、キャップレス防水みたい
この4点だけで、気に入ってしまった。
高音質コーデックのapt-XはAndroid端末、AACはiOS端末で使われており、両方の端末で高音質で聴けるものは少ないのだ。
バッテリー持続時間も、「SoundPEATS Q12」より長い6時間。実際はもっと持たないだろうが、サイズが小さい割には長い。
また、バッテリーが切れても、有線のイヤホンとして、出先で使えるのも便利。
それ以外のスペックを拾っておくと、
・質量15gで軽量で、イヤーフックを耳たぶの内側から押し付けて装着するタイプ
・マグネットで左右のイヤホン本体がくっつく
・独立音量コントロールを搭載
・独自開発のイヤーレシーバー
・スマホ通話も快適なCVC 6.0ノイズキャンセリング搭載
・厳選した3サイズのイヤーピース付属
・音漏れ防止機能搭載
・対応プロファイル:HFP/HSP/A2DP/AVRCP
・1年保証&日本人スタッフによる安心サポート
・付属品:USB-MicroUSB充電ケーブル、MicroUSB-ステレオケーブル、イヤーピース/イヤーフック3サイズ、トラベルポーチ、ケーブル結束用バックル
といったところ。
「SoundPEATS Q12」より値段が高いのは、機能アップに相当すると思っているので、音質的には、「SoundPEATS Q12」と同等だったらいいや、という気分だ。
関連記事:
Bluetoothイヤホンが壊れてしまった:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
外出時は、2個のBluetoothイヤホンを持ち歩き、バッテリーが切れしても使い続けるようにしてたのだが、片方のイヤホンを壊してしまい、困っていたことをこのブログで書いた。
レビュー : JPRiDE JPA2 Live Bluetooth スポーツヘッドセット | プラチナガジェット
その後、Amazonのプライムセールで、これが良さそうだなということで、JPRiDEというメーカーの「JPA2 Live」という製品を購入した。価格は3,280円だった。
「SoundPEATS Q12」に比べれば少し高いが、全体で見ればローエンドクラスだし、機能、性能面をチェックすると、この値段でも高いとは思わなかったので購入した。
特徴としては、
・AAC & apt-Xの両方のコーデックを搭載:「SoundPEATS Q12」はapt-Xのみ
・バッテリー持続時間:6時間(サイズの割に長め)
・有線モードを搭載:バッテリーが切れても、有線のイヤホンとして使うことができる
・IPX4等級防水・防塵性能:microUSB端子は蓋がないので、キャップレス防水みたい
この4点だけで、気に入ってしまった。
高音質コーデックのapt-XはAndroid端末、AACはiOS端末で使われており、両方の端末で高音質で聴けるものは少ないのだ。
バッテリー持続時間も、「SoundPEATS Q12」より長い6時間。実際はもっと持たないだろうが、サイズが小さい割には長い。
また、バッテリーが切れても、有線のイヤホンとして、出先で使えるのも便利。
それ以外のスペックを拾っておくと、
・質量15gで軽量で、イヤーフックを耳たぶの内側から押し付けて装着するタイプ
・マグネットで左右のイヤホン本体がくっつく
・独立音量コントロールを搭載
・独自開発のイヤーレシーバー
・スマホ通話も快適なCVC 6.0ノイズキャンセリング搭載
・厳選した3サイズのイヤーピース付属
・音漏れ防止機能搭載
・対応プロファイル:HFP/HSP/A2DP/AVRCP
・1年保証&日本人スタッフによる安心サポート
・付属品:USB-MicroUSB充電ケーブル、MicroUSB-ステレオケーブル、イヤーピース/イヤーフック3サイズ、トラベルポーチ、ケーブル結束用バックル
といったところ。
「SoundPEATS Q12」より値段が高いのは、機能アップに相当すると思っているので、音質的には、「SoundPEATS Q12」と同等だったらいいや、という気分だ。
関連記事:
Bluetoothイヤホンが壊れてしまった:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() 最新モデル【有線でも使える2wayイヤホン】 Bluetooth イヤホン 高音... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0