SSブログ

Boyue社の「Likebook Mars」のその後 [電子書籍]

スポンサードリンク



20181023140247_38559.jpg

Boyue社の6.8インチE-inkディスプレイ搭載のAndroidタブレット「Likebook Mars」を、電子書籍リーダーとして使っていて、その後、カスタマイズした点、気になった点などをメモしておきたい。

Boyue Likebook Mars / Icarus Illumina XL6 ハンズオンレビュー オクタコアAndroid電子リーダー ? E-INK EYE STRAIN TREATMENT

・128GBのmicroSDカードを内部ストレージ化
microSDカードスロットにストックにあった128GBのmicroSDXCカードを差してみたが、FAT32でフォーマットされたので、やはりexFATはサポートされていないようだ。
ただ、内部ストレージ化は可能だったので、どうせ互換性はないのなら、内部ストレージ化して使う方が便利でいいだろいうといこととで、内部ストレージ化して使っている。
「トリセツ」のように内部ストレージにしかデータを保存できないアプリも多いので、この方が便利だろう。

・高コントラストテキストモードは割と使える
E-inkはスペック的には16階調のモノクロ表示だが、設定>ユーザー補助>高コントラストテキスト(試験運用)を有効にすると、2値モノクロモードになる。
この場合、文字はくっきり表示されるものの、画像などは酷い表示になるかと思いきや、案外実用になる。

IMAG2076.jpg

こちらが、通常モードで、

IMAG2075.jpg

こちらが、モノクロ2値モードだが、モノクロ2値表示でも、階調をディザリングで表示しているようで、しかも、E-inkパネルの解像度も高いためか、ディザパターンが目立ちにくく、マンガだとほとんど荒が目立たない。
残像が残りやすくなる弱点はあるものの、カラーではないマンガだとむしろイラストはくっきり見やすいぐらいだし、何よりページめくりなどの操作レスポンスが明らかに速くなる。

IMAG0135a.jpg

高コントラストテキストモード中は、左上端のリフレッシュアイコンに「A2」と表示され、このアイコンをタップすると簡単に通常モードと簡単に切り替えることもできるため、積極的に使おうと思う。

・画面キャプチャーが面倒臭い
通常のAndroid端末だと、電源+音量下の同時押しで、大抵画面キャプチャーができるのだが、この端末は音量ボタンがないので、どうやったら画面キャプチャーができるのか分からなかった。
設定>ScreenshotSettingに、キャプチャまでの遅延時間と画像の保存先が指定可能なので、何かの操作でキャプチャ自体はできるはずだと思ったが、電源ボタンを長押ししてもダメ。ステータスバーに、何か画面キャプチャーのボタンがないかと探したが、見当たらず。
その後、いつの間にか画面をキャプチャーした画像が、Screenshotsフォルダに生成されていることが判明。

IMAG0123.jpg

色々試した結果、結論としては、設定>ScreenshotSetting>Select delay time to capture the screenの画面で、待ち時間を選んだ後、キャプチャーしたい画面に移動して放置しておくと、設定した時間の後、自動的に画面キャプチャーされるみたい。
通常のAndroid端末のように、キャプチャー時の画面エフェクトもシャッター音もしないので気付かなかった。
道理で、待ち時間を0に設定できず、最低でも15秒になっている訳だ。面倒くさい仕様だな。

・Gセンサーは内蔵しない
すっかり見落としていたが、この製品、GPSは内蔵するものの、Gセンサーは内蔵しないため、本体を横に向けても自動的に横表示に切り替えることができない。電子書籍を見開きで見たい場合にはちょっと不便だが、このサイズだとあまりしないと思うので、いいかな。必要になったら、手動で縦横を切り替えるアプリはあるから、それを使えばいいだろう。
今のところ気になった点はこれぐらい。

・独自の設定
BY設置というアプリがプリインストールされてるが、大半は、Android標準の設定画面でできることと、Like Book独自の電子書籍リーダーの設定なので、あまりいじるところはないが、一点だけ使える設定がある。この端末、節電のため、バックグラウンドのアプリは基本殺す仕様となっているが、BY設置>電源管理で、そのアプリの除外を指定することができ、そのアプリを常駐させることができるのだ。また、同じ画面でシステム起動時に初期起動するアプリを指定することもできる。
また、独自マーケットから入手できるアプリに、中国語にしか対応しない「M手勢」というアプリがあるが、これはどうやらジェスチャーの設定ができるアプリのようだ。ただ、Kindleや楽天Koboといったアプリは、アプリそのものでジェスチャー操作をサポートしているので、機能がバッティングしてしまい、あまり使い道はない気がする。

さて、活字の本を読むのは、E-inkの専用機のKindle ReaderもKobo Readerも使わなくなり、ほとんどこれを使っている状況となりつつある。

だって、便利だもん。

でも、マンガは、動作が軽い「dtab Compact d-02K」を主に使っている。
画面のリフレッシュも起きないし、残像も残らず、レスポンスも速いから。
目が疲れないのは、E-inkの方だとは思うが、これも使い勝手とのトレードオフだな。
「dtab Compact d-02K」の方が、使っていてストレスが少ないため、棲み分けられている。

関連記事:
ドコモ「dtab Compact d-02K」を使い始めて:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Boyue社の「Likebook Mars」が思ったよりいいかも:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

Gearbest Likebook Mars T80D
Likebook Mars T80D


ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

naniwa48

魔流さん、コメントありがとうございます。
>タスク管理が入ったみたいですよ、アップデートで
タスク管理って、前のバージョンではなかったっけ?と思い、確認したら、たしかにタスクリストのアイコン表示されていなかったのが、最新バージョンで表示されるようになってますね。
>mars、もう少しボタンがあればよかったんですが(^^;
ホントです。大抵のアプリでページめくりに使える音量ボタンは、せめて欲しかったですね。

by naniwa48 (2019-03-05 17:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。