SSブログ

NAS用の2.5インチHDDを購入 [ホームネットワーク]

スポンサードリンク



002.jpg

Synology人気モデルの後継NAS「DS218j」登場 2500円差ならやっぱり新型!【イニシャルB】 - INTERNET Watch

結局、Synology社の家庭用NASケース「DiskStation DS218j」を購入したので、内蔵する2.5インチHDDを調べると、最大容量が5TBで、製品はこれのみ。

・Seagate ST5000LM000

4TBは3機種。

・WESTERN DIGITAL WD40NPZZ
・Seagate ST4000LM024
・東芝 MQ04ABB400

WD40NPZZとST4000LM024は、中身は同じようだ。

SMR?CMR?HDDの書き込み方式は2種類

方式的には、すべてSMR方式なので、そこで選びようはない。
細かなデータの読み書きが多いと、書き込み速度が極端に低下する可能性はあるが、自分の使い方でそんなには起きないだろう、ということで割り切るしかない。

どれを選ぶかだが、5TBのST5000LM000は、価格がまだ馬鹿高いし、レビューなどでも評判がよくないのでパス。

020201119110305.jpg

4TBでは、東芝MQ04ABB400が一番評判がよさそうな上に、Amazonにて、リファビッシュ品が、11,300円で一番安かったため、これを2台購入した。

MQ04ABB400のその他のスペックは次の通り。

・厚さ:15mm
・インターフェイス:SATA 3.0Gb/s
・180日保証
・回転数:5400rpm

普通のスペックの2.5インチHDDだが、厚さが15mmあることだけが特殊で、ノートパソコンには入らないことも多い。

今回は、3.5インチドライブ用のNASに、変換アダプタを介して取り付け、その変換アダプタも、15mm厚のドライブに対応しているので特に問題はない。

NASに、これを2台装着し、RAID0(ストライピング)で構築し、8TBのNASとして使用することにする。

IMG_20210205_101230.jpg

届いたのドライブはこんな感じ。

IMG_20210130_153226.jpg

変換アダプタは、こちらの「裸族のインナー」という商品を購入。
Synology社の純正アダプタは、樹脂製でヤワだが、こちらは金属製なので、放熱を考えてもこちらの方がいいだろう。

IMG_1828.jpg

変換アダプタに、HDDをネジ止めするが、ピンセットでネジをHDDのネジ穴に固定した状態で、

IMG_1829.jpg

外側の穴から、ドライバーを差し込んで回すと、割と簡単に固定できる。

IMG_1830.jpg

これで、3.5インチドライブとして、NASに装着することができる。

さて、NASが届いたら、これを装着することにする。

関連記事:
SynologyのNAS「DS218j」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
NAS「DiskStation DS218j」を組み立てる:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。