SSブログ

Aspire AS8940Gの調子がいよいよ危ない [パソコン]

スポンサードリンク



Aspire AS8940G.jpg

メインで使ってきたAcerのデスクノートAspire AS8940Gの調子が、いよいよおかしい。

HDDの読み書きが、ある日突然遅くなったのだ。
メールのダウンロードや、iTunesなどのファイルアクセスが多いアプリの起動が、異常に遅くなったり、エラーで起動できなくなった。
起動できても、メールやPodcastのダウンロードが、途中でエラー中断してしまうので、全く実用にならない。

Windows7+SATA HDDでもPIO病は発生する : Web Memo.SE

急にファイルアクセスが遅くなる原因として、このPIO病が有名だが、今回はSATAだし、上記の現象でもないようだ。
SATAのチャンネルを変えると、改善するケースもあるらしいのだが、ノートパソコンなのでそれもできない。

何度も熱暴走をしているマシンなので、HDDも熱で早めのダメージが来ているのかもしれない。

なかなか私が欲しいスペックで手頃なパソコンが見つけられず、ずるずると買うのを後延ばししていたが、この状況は危ういので、ある程度条件を割り切って、早急に代替機を購入することにしよう。

パソコンのお引越し!XPからWindows 7、8にデータ移行する方法|エンジョイ!マガジン

また、HDDが完全に逝かれる前に、データのバックアップを早急に取ることにした。こちらの「Windows転送ツール」を使って、必要なデータを、外付けHDDにバックアップし始めた。
ところが、HDDの調子が悪いせいか、全然バックアップが進まない。
メールや動画、写真など、500GBx2個のHDDに格納された800GBぐらいのデータを転送し終えるのに、丸一日以上掛かってしまったが、とりあえず、全部データが読み出せて一安心。

HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方 | SourceForge.JP Magazine

その後、このソフトでHDDの診断を行ってみたが、エラーセクターなどは特に増えておらず、何が原因かは依然として不明。ただ、このソフトで異常がなくても、HDDが死ぬことはあるらしい。
なので、ストレスを抱えながらAspire AS8940Gを使い続けるのは、もう諦めることにした。

メールは、とりあえずWebメールで読めるので何とかなるが、iTunesだけは、代替手段がないので、早ければ1週間で消されてしまうPodcastがダウンロードできなくなる前に、早く新しいパソコンに引越しするしかない。

とにかく、急いで新しいパソコンを手に入れよう。

関連記事:
Acer Aspire 8940Gの買い替えをどうする?:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。