SSブログ

電子書籍リーダー「Kindle Oasis」が発表された [電子書籍]

スポンサードリンク



Kindle Oasis.jpg

アマゾン、iPhoneより軽い電子書籍リーダー「Kindle Oasis」を発売 - 日経トレンディネット

Kindle史上最薄・最軽量「Kindle Oasis」は何がすごい? 従来機種との違いをチェック - ITmedia ニュース

少し前から噂が出ていたAmazonの電子書籍リーダー「Kindle Oasis」が、4月13日に公式に発表された。

電子ペーパーを搭載した電子書籍リーダー「Kindle」シリーズのフラッグシップモデルになるそうで、価格は税込み35,980円からと、ミッドレンジのAndroidタブレットが買える価格。
すでに予約受け付け中で、数週間以内に出荷開始の見込みだそうだ。

今回の新製品、最大の特徴は、表示部の厚みが3.4mmしかない薄さであることで、その脇の8mm厚のグリップを手で握る形で、電子書籍を読む。しかも、このグリップは右手でも左手でも持てて、センサーで検知して自動的に文書の向きを回転してくれる。

重さも、ガラケー並みの131gしかなく、電車で立ったまま読む人も多い日本人には、かつてないほど最適なスペックと言えるだろう。
ユーザーインターフェースは従来モデルと変わりはないようで、プロセッサーも4GBというストレージ容量従来モデルと同じだが、最適化により画面表示のレスポンスを向上しているそうだ。

ディスプレイは、従来と同じ6インチで300ppiのPaperwhiteディスプレイだが、LEDライトの数を増やして、画面がむらなく明るくなったという。
ディスプレイ表面は強化ガラスが貼られ、筐体との段差はなく画面タッチがしやすいのも従来通り。
加えて、グリップ部にページ送り・戻しボタンも備え、片手操作で本が読みやすくなったのも朗報だ。

軽量化の影響か、バッテリー駆動時間は本体のみで約2週間と半減。
しかし、これでも実使用上は十分。電子ペーパーのリーダーは、バッテリーが切れても、10分程度充電してやれば、その日一日は持ったりするので、困ることはないだろう。

さらに、バッテリー内蔵の専用カバーも用意され、カバーと合体した状態ではバッテリーが数カ月持つという。
カバーを含めた重量は238gで、価格は11,480円の見込み。

従来モデル同様、通信機能がWi-Fiのみと3G通信可能、広告キャンペーン情報表示のありなしで、合計4モデルが存在するが、そろそろ3G通信モデルは、LTEに対応してもいい頃じゃないかな。

また、内蔵ストレージも従来通り4GBなので、Kindleストアで買った本を読むだけなら問題ないが、自炊した書籍を中心に読むのにはあまり向かない点は、変わりない。

個人的には、既に「Kindle Voyage」を買ってしまったし、価格も正直高いので、今のところ買う予定はないが、このスペックは、本をたくさん読む人にとっては、なかなか魅力ある製品なのではないだろうか。

関連記事:
Amazonの新しい電子書籍リーダー:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





【 ↓ スポンサード・リンクのクリックをお願いします ↓ 】

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。