
Bluetoothイヤホン「SoundPEATS Q12」の感想 [ポータブルオーディオ]
スポンサードリンク
Bluetoothイヤホンの最高峰!?『SoundPEATS Q12』を試してみた!コスパ抜群のスポーツイヤホン | 物欲ガジェット.com
Bluetoothイヤホン「SoundPEATS Q12」が、翌日には届いた。
開梱すると、本体以外に付属品は、イヤーピース大中小、イヤーフック大中小、結束パーツ、microUSBケーブル、マニュアルと盛りだくさん。
英語の丁寧なマニュアルのほか、日本語でも簡単な説明書きも入っており、ちゃんと日本国内でのサポート体制についても書かれている。
カナル型で、防水でバッテリーも内蔵しているので、それなりに重さはあるのだが、装着感は悪くない。
イヤーピースを耳に差しながら、イヤーフックを耳たぶの内側に押し付けるタイプとなっていて、私はこのタイプは初めてなのだが、実際に装着してみたら、とても装着が安定していて新鮮。これならジョギングでも落下しないだろう。
ケーブルの途中に、3ボタンの細長いリモコンがあり、防水キャップの下には充電用のmicroUSB端子まであるのにはびっくり。
ただ、ケーブルは、首の後ろを回せる程度の長さしかないので、リモコン操作自体は手探りとなる。
電源オンは、真ん中のボタンの長押しで、ペアリングモードは、真ん中のボタンをさらに長く8秒以上押す。
「SERVO J5+」とのペアリングは、特に問題なく、一発で成功。aptXコーデックも使えているようだ。
通信も安定していて、今のところ再生中に音が途切れるような現象は起きていない。
さて、肝心の音質だが、「重低音が凄い」という他の方のレビューから、あまりいい予感がしていなかったのだが、実際に聴いてみたら、予想以上、そして、この値段以上に音はいい。
低音がしっかり出ているし、しかも、ブーミーな低音ではなくしっかり芯のある低音だ。
超低域も50Hzぐらいまではしっかり出ている印象で、バスドラムなどの空気感も出る。
中域は素直で、Bluetoothの制約もあるのか、高域に関してはやや控えめだが、嫌な音はしない感じ。
トータルでは、とてもバランスのいい音で、感心した。
バッテリーは2時間充電で、6時間持つということだが、今のところ、フル充電した後、朝の電車、昼休み、帰りの電車と買い物のの寄り道で使っていたぐらいでは、バッテリーが切れることはなかった。
今後、出張などに持って行って、長時間使ってみてどこまで持つかは、追って調べてみたい。
これが、2,000円そこそこで買えてしまうのだから、ベストセラーなのは納得だ。
さらに、レビューを読んでいると、このメーカー、壊れた時の修理交換も非常に手厚いらしい。
そうなると、もはやこうしたオーディオ製品で、日本メーカーに勝ち目はないな。
関連記事:
久々にBluetoothイヤホンを買ってみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
Bluetoothイヤホンの最高峰!?『SoundPEATS Q12』を試してみた!コスパ抜群のスポーツイヤホン | 物欲ガジェット.com
Bluetoothイヤホン「SoundPEATS Q12」が、翌日には届いた。
開梱すると、本体以外に付属品は、イヤーピース大中小、イヤーフック大中小、結束パーツ、microUSBケーブル、マニュアルと盛りだくさん。
英語の丁寧なマニュアルのほか、日本語でも簡単な説明書きも入っており、ちゃんと日本国内でのサポート体制についても書かれている。
カナル型で、防水でバッテリーも内蔵しているので、それなりに重さはあるのだが、装着感は悪くない。
イヤーピースを耳に差しながら、イヤーフックを耳たぶの内側に押し付けるタイプとなっていて、私はこのタイプは初めてなのだが、実際に装着してみたら、とても装着が安定していて新鮮。これならジョギングでも落下しないだろう。
ケーブルの途中に、3ボタンの細長いリモコンがあり、防水キャップの下には充電用のmicroUSB端子まであるのにはびっくり。
ただ、ケーブルは、首の後ろを回せる程度の長さしかないので、リモコン操作自体は手探りとなる。
電源オンは、真ん中のボタンの長押しで、ペアリングモードは、真ん中のボタンをさらに長く8秒以上押す。
「SERVO J5+」とのペアリングは、特に問題なく、一発で成功。aptXコーデックも使えているようだ。
通信も安定していて、今のところ再生中に音が途切れるような現象は起きていない。
さて、肝心の音質だが、「重低音が凄い」という他の方のレビューから、あまりいい予感がしていなかったのだが、実際に聴いてみたら、予想以上、そして、この値段以上に音はいい。
低音がしっかり出ているし、しかも、ブーミーな低音ではなくしっかり芯のある低音だ。
超低域も50Hzぐらいまではしっかり出ている印象で、バスドラムなどの空気感も出る。
中域は素直で、Bluetoothの制約もあるのか、高域に関してはやや控えめだが、嫌な音はしない感じ。
トータルでは、とてもバランスのいい音で、感心した。
バッテリーは2時間充電で、6時間持つということだが、今のところ、フル充電した後、朝の電車、昼休み、帰りの電車と買い物のの寄り道で使っていたぐらいでは、バッテリーが切れることはなかった。
今後、出張などに持って行って、長時間使ってみてどこまで持つかは、追って調べてみたい。
これが、2,000円そこそこで買えてしまうのだから、ベストセラーなのは納得だ。
さらに、レビューを読んでいると、このメーカー、壊れた時の修理交換も非常に手厚いらしい。
そうなると、もはやこうしたオーディオ製品で、日本メーカーに勝ち目はないな。
関連記事:
久々にBluetoothイヤホンを買ってみた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() SoundPEATS Q12 ブラック Bluetooth イヤホン 高音質ap... ![]() 【防水進化版 IPX6対応】SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Bl... |
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0