要らなくなったスマホで音声翻訳機を作れるか?(1) [便利グッズ]
スポンサードリンク
言葉の壁をなくす、翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」|ソースネクスト
ポータブル翻訳機「ポケトーク」が話題になっているようで、特に、日本を含む世界の62ヶ国で使え2年間使い放題のSIMカードが付いたモデルは、品薄な状況が続いているらしい。
中身は、Androidベースのようだが、Android OSを知らない素人でも簡単に使えるよう、専用機としてうまくカスタマイズされていているとは思う。
ポケトークとGoogle翻訳の違いは?翻訳アプリと機能を比較してみた | SimpleStock3.1
ポケトークを他の通訳機器・アプリと比較してみた!
63言語の翻訳は、クラウド上の翻訳デバイスを使うが、たとえば日本語から英語の翻訳には「Googleの翻訳サービス」が使われ、日本語から中国語の翻訳には「Baiduの翻訳サービス」が使われるなど、クラウド上で最適な翻訳エンジンを自動選択して、高い翻訳精度を実現しているという。
実際デモを見ても、かなりの長文でもしっかり翻訳していて、レスポンスも早く、「これなら使える」という気分にさせる。
ただ、ふと考えてしまうのは、例えば英語と日本語の間の翻訳は、Google翻訳を使っているのなら、それに関しては、アプリでも同等の翻訳ができてしまうのではないか?ということ。
そこで、使わなくなったスマホを使って、「ポケトーク」のような翻訳機を作れないか、試してみた。
海外旅行に必携、「Google翻訳」アプリの使い方──音声入力から画像、手書き、リアルタイムのカメラ翻訳まで | アプリオ
まず、翻訳アプリは、定番の「Google翻訳」を使用する。日英、英日翻訳なら、「ポケトーク」も同じエンジンを使っているのだから、性能は「ポケトーク」と変わらないはずだ。
早速、いつも使っているスマホSHV32にインストールされている「Google翻訳」で、日本語を英語に軽く翻訳してみたら、音声認識に1秒もかからず認識結果の日本語文章が表示され、その英語に翻訳された文章も音声で出力される。
結構長い文章をしゃべっても、精度もレスポンスも十分だ。
翻訳精度についても、さすが天下の「Google翻訳」。日英翻訳だと、日常英会話であれば、ほとんど困ることがない気がする。
音声を出す前に画面に認識した日本語文章も表示されるので、認識が間違っていれば認識のやり直しもできるし、実際のところ、ほとんど誤認識がないのが大したもの。
結構長い文章も正しく翻訳してくれるし、クラウド辞書のお蔭か、固有名詞や流行語にも強い。
逆に、英日翻訳でも、ネイティブではない私の英語でも、ほとんど正確に認識しくれて、日本語化してくれるのが非常に気分がいい。
しかも、このアプリ、異なる言語同士で会話をする時は、音声認識でどちらの言語かを自動認識して翻訳してくれる「会話モード」があり、これは、会話のたびに翻訳する言語の方向をボタンで切り替える必要がある「ポケトーク」にはないため、外国などで会話したいときは、むしろこれの方が便利かも。
N2 TTS - Google Play の Android アプリ
ただ、日本語の音声出力は、やや平板で音質もイマイチに思えたので、Google標準のTTS(TextToSpeech)エンジンに代えて、N2 TTSをインストールして使ってみたが、こちらの方が発声にもう少し人間らしさが出るようだ。
AquesTalk TTS - Google Play の Android アプリ
それ以外にも、しゃべる速度がゆっくりの日本語TTS「AquesTalk TTS」もあるので、好みで選べばいいと思う。
ここまでできれば、大抵の人間には、スマホで十分じゃないだろうか。
つまりは、使わなくなった白ロムのスマホに、「Google翻訳」アプリをインストールすれば、わざわざ「ポケトーク」を買うまでのことはないのではないだろうか?
そんな気がしてきたので、次回、それについて試してみた。
関連記事:
要らなくなったスマホで音声翻訳機を作れるか?(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ソースネクストが、ポータブル通訳機「POCKETALK」を発売:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
言葉の壁をなくす、翻訳機「POCKETALK(ポケトーク)」|ソースネクスト
ポータブル翻訳機「ポケトーク」が話題になっているようで、特に、日本を含む世界の62ヶ国で使え2年間使い放題のSIMカードが付いたモデルは、品薄な状況が続いているらしい。
中身は、Androidベースのようだが、Android OSを知らない素人でも簡単に使えるよう、専用機としてうまくカスタマイズされていているとは思う。
ポケトークとGoogle翻訳の違いは?翻訳アプリと機能を比較してみた | SimpleStock3.1
ポケトークを他の通訳機器・アプリと比較してみた!
63言語の翻訳は、クラウド上の翻訳デバイスを使うが、たとえば日本語から英語の翻訳には「Googleの翻訳サービス」が使われ、日本語から中国語の翻訳には「Baiduの翻訳サービス」が使われるなど、クラウド上で最適な翻訳エンジンを自動選択して、高い翻訳精度を実現しているという。
実際デモを見ても、かなりの長文でもしっかり翻訳していて、レスポンスも早く、「これなら使える」という気分にさせる。
ただ、ふと考えてしまうのは、例えば英語と日本語の間の翻訳は、Google翻訳を使っているのなら、それに関しては、アプリでも同等の翻訳ができてしまうのではないか?ということ。
そこで、使わなくなったスマホを使って、「ポケトーク」のような翻訳機を作れないか、試してみた。
海外旅行に必携、「Google翻訳」アプリの使い方──音声入力から画像、手書き、リアルタイムのカメラ翻訳まで | アプリオ
まず、翻訳アプリは、定番の「Google翻訳」を使用する。日英、英日翻訳なら、「ポケトーク」も同じエンジンを使っているのだから、性能は「ポケトーク」と変わらないはずだ。
早速、いつも使っているスマホSHV32にインストールされている「Google翻訳」で、日本語を英語に軽く翻訳してみたら、音声認識に1秒もかからず認識結果の日本語文章が表示され、その英語に翻訳された文章も音声で出力される。
結構長い文章をしゃべっても、精度もレスポンスも十分だ。
翻訳精度についても、さすが天下の「Google翻訳」。日英翻訳だと、日常英会話であれば、ほとんど困ることがない気がする。
音声を出す前に画面に認識した日本語文章も表示されるので、認識が間違っていれば認識のやり直しもできるし、実際のところ、ほとんど誤認識がないのが大したもの。
結構長い文章も正しく翻訳してくれるし、クラウド辞書のお蔭か、固有名詞や流行語にも強い。
逆に、英日翻訳でも、ネイティブではない私の英語でも、ほとんど正確に認識しくれて、日本語化してくれるのが非常に気分がいい。
しかも、このアプリ、異なる言語同士で会話をする時は、音声認識でどちらの言語かを自動認識して翻訳してくれる「会話モード」があり、これは、会話のたびに翻訳する言語の方向をボタンで切り替える必要がある「ポケトーク」にはないため、外国などで会話したいときは、むしろこれの方が便利かも。
N2 TTS - Google Play の Android アプリ
ただ、日本語の音声出力は、やや平板で音質もイマイチに思えたので、Google標準のTTS(TextToSpeech)エンジンに代えて、N2 TTSをインストールして使ってみたが、こちらの方が発声にもう少し人間らしさが出るようだ。
AquesTalk TTS - Google Play の Android アプリ
それ以外にも、しゃべる速度がゆっくりの日本語TTS「AquesTalk TTS」もあるので、好みで選べばいいと思う。
ここまでできれば、大抵の人間には、スマホで十分じゃないだろうか。
つまりは、使わなくなった白ロムのスマホに、「Google翻訳」アプリをインストールすれば、わざわざ「ポケトーク」を買うまでのことはないのではないだろうか?
そんな気がしてきたので、次回、それについて試してみた。
関連記事:
要らなくなったスマホで音声翻訳機を作れるか?(2):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ソースネクストが、ポータブル通訳機「POCKETALK」を発売:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
ポケトークブラック+センヨウSIM ソースネクスト POCKETALK(ポケトー... ポケトークブラック ソースネクスト POCKETALK(ポケトーク) ブラック ... |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0