SSブログ

「MediaPad X2」を電子書籍リーダーとして使い始めた [電子書籍]

スポンサードリンク



20180701_213634038.jpg

Androidタブレット「MediaPad X2」を本格的に電子書籍リーダーとして使い始めた。

・サンディスクの256GBのmicroSDXCカードを購入
秋葉原に行けた時には、お店で品切れだったりして、なかなか買えなかったのだが、先日、ようやく税込8,998円で買えた。

・microSDXCカードの内部ストレージ化成功
さっそく、256GBのmicroSDXCカードの内部ストレージ化も試した。

【スマホ 容量不足解消】Huawei EMUIはadbでMicroSDを内部ストレージ化・Android6はadb不要・Xiaomi不可 | Beヨンド

PCとUSB接続し、上の説明のadbコマンドを使うやり方で、無事内部ストレージ化でき、内部ストレージ容量は272GBに拡大。
Amazon Kindleアプリや、楽天Koboアプリでも、買った書籍を気にせずダウンロードできるようになった。

その代わり、読みたい自炊本やPDFファイルは、microSDXCカードを取り外して、PCでファイルをコピーすることはできず、「MediaPad X2」をPCにUSB接続し、MTPモードでファイルをコピーする必要がある。

さて、これで準備は整ったため、「LAVIE Tab E TE507/FAW」から、「MediaPad X2」に変えて、電子書籍リーダーとして使い始めることにする。使用するアクセサリ類については、シンプルに次の通り。

・軽さ薄さを活かすために、ジャケットは付けない。

・液晶保護フィルムは、100円ショップで買ったA4サイズの保護フィルムをカットして使用。

・鞄に入れる時のためのクッションケースは、「MediaPad X1」用に買った100円ショップで買ったPSP用のケースをそのまま使用。

今のところ、気になる点をいくつか書いておくと。

・ファーウェイ独自のランチャーメニューEMUIは、4.0になったが、相変わらず、インストールしたアプリのアイコンがすべて表示されるiOSライクなもので、レスポンスは悪くないが、使い勝手は今一つ。他のメニューアプリに変えても、すぐに元に戻されてしまうので、他のメニューを選べないのも不満だ。

・WiMAXモバイルルータ「Speed WiFi NEXT W05」とWPA/WPA2 PSKで繋がらない、WEPのアクセスポイントでしか繋がらない。同じファーウェイ端末同士なのに、何故だ?

・バッテリーの持ちは、悪くはないのだが「MediaPad X1」程ではない。電子書籍を読むのにしか使ってはいないが、1週間に2回の充電は必要だな。

・リアカメラの画質は、タブレットにしては割とマシ。スマホやデジカメが電池切れで使えないときに、代わりに使うには十分。

関連記事:
「MediaPad X2」のファーストインプレッション:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



AliExpress.com Product - Case Cowhide For Huawei MediaPad X2 Protective Smart cover Genuine Leather Tablet For Honor X2 GEM-703L GEM-702L 701L Protector

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。