SSブログ

スマホ「Xiaomi Qin 2 Pro」の日本語化依頼 [スマートフォン]

スポンサードリンク



これから書くことは、3月上旬の、少し前のことなのだが、他に書くべきことが多く、うっかり書き忘れていたので、今頃になってしまったが書いておきたい。

4a1d249ec666d46d590290073907ca17.jpg

Qin 2 Pro 発表、5.05インチ(22.5:9)超縦長ディスプレイのスマートフォン | phablet.jp (ファブレット.jp)

知り合いが、中華スマホ「Xiaomi Qin 2 Pro」はどうだ?と聞いてきたので、「Qin 2」はダメだけど、「Qin 2 Pro」ならいいんじゃないか、ただし、SIMはソフトバンク限定ね、と答えたことは憶えていた。

まさか、それを本当に買ってしまうとは。

確かに、彼はワイモバイルユーザーだから、SIMカードは使えるのかもしれないが、何に使うのだろうと聞くと、元々そのSIMは、PHSからの機種変更で、通話専用で安くで契約しているSIMなので、それが何かうまく活用できないか考えたみたい。

そして、「Xaomi Qin 2 Pro」のサイズ感が、通話専用にちょうどよさそうに見えたのと、ついでに、Wi-FiでAndroid 9の新しいスマホとしても使えるのが便利そうなので、買ったという。

qin.jpg

AliExpressで1.2万円ぐらいで買ったそうで、「Qin 2 Pro」自体、自分は興味ない機種だし、他人が、自分で買って納得して自分で使う分には、私は関係ない。

ところが、セットアップしようとしたら、日本語が使えなくて困っている。何とかしてくれないか? という。

設定画面を見せてもらうと、確かに、日本語ロケールが入っていない。
ひょっとして、中国国内向けの「Xaomi Qin 2 Pro」を間違って買ってしまったのかと思いきや、中国国内向けには入っていないはずのGoogle Playストアアプリが入っているし、日本語以外の言語ロケールはほとんど入っているため、いわゆるグローバル版であるのは間違いがないみたいだ。
グローバル版なのに、日本語ロケールには対応しない、というのは不思議な気もするが、ないものは仕方ない。

ただ、私がうかつに、「いいと思う」と答えてしまった手前もあり、丸1日、レビュー用に貸してもらうことを条件に、「Qin 2 Pro」を預かり、日本語化できないか試してみることにした。

ちなみに、Xiaomi の端末は過去に別のものを手に入れたことがあり、日本語を使えるようにするのは、簡単な方法があることを知っていたのも、預かった理由でもある。

Xiaomiスマートフォンを「MoreLocale2」で日本語化する方法とPermissionが与えられないときの対策 | 物欲ガジェット.com

それは、こちらの「MoreLocale2」というアプリを使った方法で、PCに接続して、adbコマンドでこのアプリのパーミッションを操作すれば、簡単に日本語化ができた。

ただ、実際に、日本語ロケールに変更してみたが、設定画面は独自の項目が多いようで、英語のままの項目が結構多い方かも。

依頼されたことはすぐに終わってしまったので、後はいろいろ触ってレビューし、最後に自分のアカウントを抜いて返却しよう。

関連記事:
「Xiaomi Qin 2 Pro」に注目:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Xiaomi Qin 2 Pro」を一日試用した:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

AliExpress.com Product - Global Version Xiaomi QIN 2 Pro Full Screen Phon e 4G Network With Wifi 5.05 inch 2100mAh Andriod 9.0 SC9863A Octa Core Feature

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。