SSブログ

「NURO光」がプランのラインアップを刷新 [インターネット]

スポンサードリンク



rectangle_large_type_2_e3848935a2a1d396b7e7e8edf9c845b1.jpg

高速インターネット『NURO 光』、プランラインアップを刷新~多様なニーズに対応、10Gbpsプランもお求めやすく~| お知らせ | ソニーネットワークコミュニケーションズ会社情報

私のような古いプランのユーザーには、特に連絡がなかったので気付いていなかったが、「NURO光」は、2021年7月1日より、光回線プランをプランラインアップを刷新したそうだ。

私が現在契約しているプランは、一戸建て向けの2Gbpsの「NURO 光 G2V」というプランで、契約期間は2年で、基本工事費割賦期間が30ヶ月に設定されている。
カスペルスキーセキュリティが最大5台までインストールできる特典や、メインのアカウント以外に、ファミリープランとして、最大4個のファミリーアカウントを追加でき、それぞれのアカウントごとに、メールアドレスを設定することができる特典がついている。

これが、月額5,217円で、これにユニバーサルサービス料3円が加わり、さらに、「NURO光でんわ」にも加入しているので、その基本料金550円が加わり、毎月5,770円を支払っている。

これは、1Gbps以上の速度の光サービスとしては、最安値であり、料金的には満足している。
この料金プランが廃止になり、代わりに始まった一戸建て向けの2Gbpsプランが、次の通り。

・「NURO 光 G2T」:契約期間3年、基本工事費割賦期間36ヶ月、カスペルスキーセキュリティ利用不可で、月額料金は5,200円
・「NURO 光 G2D」:契約期間2年、基本工事費割賦期間24ヶ月、カスペルスキーセキュリティ利用可で、月額料金5,700円

「NURO 光 G2T」であれば、契約期間が2年から3年に、基本工事費割賦期間が30ヶ月から36ヶ月に延び、カスペルスキーセキュリティが利用不可となる代わりに、月額料金は5,200円と、17円安くなった。
「NURO 光 G2D」は、基本工事費割賦期間が逆に24ヶ月短くなるが、それ以外は、「NURO 光 G2V」と同等で、月額料金は5,700円と、むしろ値上げになる。

ただ、カスペルスキーについては、Windows 10,Androidともに、標準のセキュリティ対策が強化され、もはや不要と言われており、これを特典から外すのは妥当かもしれない。

一方、一戸建て向けの10Gbpsの高速プランは、基本、次の2種類だったのだが、

・「NURO 光 10Gs」:契約期間3年、基本工事費割賦期間60ヶ月、カスペルスキーセキュリティ利用可で、月額6,317円
・「NURO 光 10G」:契約期間2年、基本工事費割賦期間30ヶ月、カスペルスキーセキュリティ利用可で、7,128円

次の新プランに切り変わった。

・「NURO 光 G10T」:契約期間3年、基本工事費割賦期間36ヶ月、カスペルスキーセキュリティ利用不可で、月額5,700円

こちらは、「NURO 光 10Gs」から比べて、基本工事費割賦期間が短縮された上に、料金も下がっており、これを見ると、NURO光としては、できるだけユーザーを10Gbpsのプランに誘導したいのかもしれない。

お知らせ | NURO

今回の新プラン移行で、もう一つ重要なのは、NURO光サービスが、So-netサービスから分離されたことで、従来、So-netサービスの一部として提供されていたファミリーアカウントなどのサービスの扱いが変わること。

So-net時代からNURO光を利用してきたユーザーは、2021年9月中旬以降に予定されている「NURO会員への移行」と同時に、新設する「オプションコース(N)」へ自動的に移行することになるという。

「オプションコース(N)」とは、「So-net会員」として「NURO 光」を利用しているユーザーが、「NURO会員」への移行後も、So-netの一部オプションサービスやファミリーパック会員等を一定期間継続利用できるよう、新設されるSo-netのコース(無料)とのこと。

コースの概要や移行日などは、8月を目途に別途案内があるというが、9月に入った今もまだ連絡はない。

なにより、もっと重要な情報がその後に書かれていて、「2022年9月をもって、『オプションコース(N)』でのサービス提供を終了させていただきます。」とのこと。

すなわち、「オプションコース(N)」は、あくまでSo-net時代からNURO光を利用してきたユーザーに対する「経過措置」でしかなく、約1年後には、結局、ファミリーアカウントなどのサービスは使えなくなる、ということだ。

これは、長らくNURO光を使ってきたユーザーとしては、大変ショックな制度変更だ。

ファミリーアカウントがなくなるとしたら、今家族で使っているメールアドレスの代わりをどうするのかも、考える必要が出てくる。

本ブログを開設している「SSブログ」については、どうなるかも気になるが、今回の発表では何も言及されていない。
「SSブログ」については、一足早く、So-netからシーサーに売却されており、おそらく今後も継続利用できるとは思うのだが、何らかの発表はして欲しいところだ。

我が家については、今後の見通しがはっきりするまで、とりあえず、現状の「NURO 光 G2V」のまま利用し続けると思う(そもそも、現状のマイページでは、未だ新プランへの変更手順が提供されていない!)。

このところNURO光の関する発表が、既存ユーザーにはあまりうれしくないものが多くて、不満だなぁ。

関連記事:
NURO光の会員特典がショボ過ぎる:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。