SSブログ

「POKETAB6 GA-E60026」の環境整備 [タブレット端末]

スポンサードリンク



タブレット端末「POKETAB6 GA-E60026」をリビングに置くスタンドが欲しい。

DSC_0010.JPG

結局、セリアで買ったこの100円のスタンドを使うことにした。

充電はmicroUSB端子から行うが、奥さんはこれまでauのフィーチャフォンしか使っていないので、microUSBタイプのACアダプタは持っていないので、何か充電手段を提供しないといけない。

DSC_0002.JPG

これについては、キャンドゥで買ったauの充電コネクタをmicroUSBに変換するアダプタを使い、auのACアダプタで充電してもらうことにした。
これで不便と感じるようなら、別途、専用のACアダプタを調達することにする。

microSDHCカードは、ストックにあったClass10の16GB(1,000円弱だったと思う)のものを、挿して使うことにする。

液晶保護フィルムは、いつもの通り、ダイソーの10インチ用液晶保護フィルムをカットして使用。これでストックが尽きたので、次からは、セリアの12インチ用液晶保護フィルムをカットして使うことになる。

とりあえず、これまで使ってきたSMT-i9100に近い形で、アプリをインストールし始めている。
奥さんにも使い始めてもらっているが、ホームや戻るボタンなどの配置が違うので、多少戸惑っているようだ。

これまでは、地図、経路検索、クックパッドなどをよく使っていたが、せっかくのコンパクトな形状なので、電子書籍も試しに読んでみてもらった。
楽天koboアプリとPerfect Viewerをインストールして、青空文庫や自炊マンガを読んでもらったが、思ったより好印象。

ただ、困ったのは、内蔵ストレージのアプリインストールエリア1GBぐらいしかなくて、思ったより小さく、SMT-i9100でインストールしていたアプリをインストールしてゆくと、容量不足でインストールできなくなった。
しようがないので、SDHCカードに移動できるアプリは移動し、できないアプリは本当に使うアプリに絞り込み、なんとか奥さんが使える状態にはなった。

ただ、このまま内蔵ストレージの残容量が少ない状態だと、アプリの自動更新で勝手にワークエリアを食いつぶし、まもなくエラーが発生するようになるのは、経験的に知っているため、もうちょっとアプリを絞り込む必要があるかもしれない。

また、今のところ、Root化してのカスタマイズには着手していないが、奥さんの不満が出てくれば、試すかも。

まずは、奥さんに使い始めてもらって、意見、感想を聞きながら、新たなカスタマイズは考えよう。

関連記事:
Androidタブレット「POKETAB6 GA-E60026(J)」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。