SSブログ

「au Smart TV Stick」は復活できるか? [ネット家電]

スポンサードリンク



使い物にならないので、テレビから取り外してしまった「au Smart TV Stick」だが、その後、コメントでアドバイスを頂き、「au Market」がクラッシュするのは、設定で「GPUによるレンダリング」を「使用する」に設定しているせいとのこと。

早速試してみることにした。

テレビに繋ぎなおし、「GPUによるレンダリング」を「使用しない」にすると、確かに「au Market」がクラッシュしなくなり、「niconico」などのアプリもダウンロードできるようになった。

教えてくださった ぷるたんさん、ありがとうございました。

さて、久々にGoogle Playを立ち上げてみたが、ゲームを除くと、相変わらず、STB対応のアプリの数は、数えられるほどで、非常に少ないままだ。
新着アプリのリストが、1個だけ、ってどんな状況だよ。

ところが、これまで見られなかった「au Market」の方は、スマートパス対応アプリが、予想以上に充実していてびっくり。
これを見てしまったら、「au Smart TV Stick」は、使い物にならない、とまでは言えない気がしてきた。
Googleが、GoogleTV用のSTB版アプリ頑張らない分、auは独自でアプリの品揃えを頑張っていたのだ。
それを知らずに「使い物にならない」と批判したことは、お詫びして訂正したい。

ただ、「au Smart TV Stick」を買うなら、スマートパス加入は必須だ。
スマートパスに加入しないと、無料で使えるアプリはほとんどない。加入していれば、ゲームを中心に結構楽しめると思う。

私は現在スマートパス非加入なので、「au Market」から数少ないスマートパス非加入でも使えるアプリをいくつか試してみた。

・「niconico」
Android標準アプリだと、無料会員はニコニコ生放送は直接見られるが、ニコニコ動画は再生できず、ブラウザで見るよう誘導される。
しかし、このアプリだと、ニコニコ動画もアプリで見られるので、ちょっと便利でお得だ。
無料会員では、大画面テレビでは厳しい画質なのは、標準アプリと同じだが。

・「ビデオパス」
基本有料サービスだが、契約しなくても無料で見られるコンテンツもそれなりにある。
画質はDVDレベルか。有料コンテンツだと、もっと画質はいいのかもしれないが。

私の場合、スマートパスに再加入する予定は今のところないため、この程度のメリットでは利用再開の動機にはなりにくい。

ようやく届いた「A1000G Quad」と利用目的もかぶるし、性能は「A1000G Quad」の方がいいので、やっぱり「au Smart TV Stick」は取り外すことにした(「A1000G Quad」に関するレポートは、また改めて詳しく書きます)。

ただ、最後に、少しだけ悪あがきをしてみる。

「au Smart TV Stick」にインストールしたESファイルエクスプローラーを使い、「au Smart TV Stick」でしかダウンロードできないSTB版のアプリをmicroSDにバックアップしてみたら、「Radiko.jp」や「niconico」あたりは駄目だったが「YouTube」はできてしまった。

そして、このAPKファイルを「A1000G Quad」にインストールしてみたところ、インストールできて、動くことが判明。
十字カーソルでの操作も、Android標準のアプリよりも使いやすいため、これらについては、「A1000G Quad」でもSTB版を使うことにする。

本当は、STB版の「niconico」が動けば万々歳だったのだが、ダメだったのでちょっと残念だが。

「A1000G Quad」に、ちょっぴり「au Smart TV Stick」の血も注入したのを最後のお役目として、「au Smart TV Stick」とはお別れとする。

関連記事:
au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。