SSブログ

モバイルWi-Fiルータ「Mobile Slim」が届いた [モバイル]

スポンサードリンク



1年間は月額399円で使い放題が売りの「GMOとくとくBB」の「WiMAX究極割」に飛びついたものの、来年4月には速度が1/3に低下することが、直後に判明し、騙された気分はあったが、それでもこの料金体系なら安いから、結局は、13ヶ月の縛り期間は使うことに決めた。

KIMG0207.JPG

それ用のモバイルWi-Fiルータ「Mobile Slim」は10月31日に届いた。

KIMG0208.JPG

届いた箱を開けると、本体のほかに、ソフトケース、microUSBケーブル、ACアダプタ、簡単な取扱説明書が入っていた。

手続き的には、電源ONするとそこから利用開始になる可能性が高いので、せっかくなので初回の無料月をフルに使えるよう、11月1日まで待って電源を入れた。

UQ Wi-Fiサポート|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+

なお、「GMOとくとくBB」は、UQ WiMAXのMVNOサービスだが、UQ Wi-Fiサービスは利用できないとのこと。ビックカメラのWiMAXサービスなんかは利用できたので、この点はちょっと残念。

UQ Wi-Fiのアクセスポイントは、街中の設置数は非常に少なく、まず使う機会はないが、東海道新幹線や成田エクスプレスなどの車中や、東京メトロや横浜市営地下鉄の駅で使えるのが、結構便利だったからだ。

au Wi-Fi SPOT - Wikipedia

ただ、auのスマホをLTEフラット契約で利用している関係で「au Wi-Fi SPOT」が利用できるが、そちらのサービスでも「UQ_Wi-Fi」のアクセスポイントが利用できるため、新幹線などでも使えるみたいだ。
また、LTEフラットの場合、契約したスマホ以外のパソコンなど3台まで追加で「au Wi-Fi SPOT」が利用できるので、これで代用できそうだ。

日付が11月1日に代わった深夜、「Mobile Slim」に電源を入れると、30秒ほどでWAN側とLAN側のLEDが点灯し、動作し始めたようだ。
自宅室内では、電波強度は赤点灯(電波弱)。EVO 3DでWiMAXを使っていたときは、室内ではほとんどアンテナが立たなかったので、多少はWiMAXハイパワーの効果はあるようだ。

そこで、本体に書かれている鍵をスマホやタブレットに設定すると、ただちにインターネットに接続できるようになった。

ちなみに、電源ONから十数秒でインターネットアクセスができるようになる。割と速い方だと思うが、個人的には、電源は入れっぱなしで使うつもりなので、起動時間はどうでもいい。

今のところ、特に問題はないが、しばらく使ってみて、また感想は書きたい。

関連記事:
UQが「WiMAX 2+」でキャリアアグリゲーション開始の余波で「WiMAX」が…:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。