SSブログ

「クモの糸」の人工合成って技術、前にも見たよな [デバイス・素材]

スポンサードリンク



大腸菌から合成「クモの糸」、スウェーデン研究 | 社会 | ニュース | So-net

人工的にクモの糸の生成に成功、科学者の長年の夢が実現 - GIGAZINE

自然界で、しなやかで軽く、生物分解が可能だが、鋼鉄以上の強度を持つ「クモの糸」を合成することに成功したというニュースが世間をにぎわしている。

スウェーデン農業科学大学とカロリンスカ研究所の研究チームによるもので、遺伝子組み換えして大腸菌で生成される「クモの糸」の素材となるタンパク質と、クモが糸を作る際のpH値の変化を再現する「紡績装置」を用いて、「クモの糸」の立体構造を実現したという。

似たような話を、前に「カンブリア宮殿」で見たなぁ、と思ってググってみたら、これだ。

2016-03-15_22h50_25.png

Spiber株式会社

慶応SFCから誕生したベンチャー企業「スパイバー」で、2013年に、既に世界界初の合成クモ糸繊維「QMONOS」の量産化に成功しており、詳細は公開していないが、こちらも、遺伝子組み換えした微生物を利用しており、かなり似た技術であるように見える。

しかも、「スパイバー」は既に、「QMONOS」の量産を始めており、乗用車のシート、マウンテンパーカーなど、他社との共同開発も具体的に進んでいる状態にある。
なので、単なる論文発表でしかない今回のニュースが、何でここまで持ち上げられるのかがよく分からない。

中には、あたかも世界初の技術であるかのように取り上げているサイトもあり、報道する側も、過去にどんな事例があるか、調べてから記事を書こうよな。

世界初! 人工クモ糸繊維の量産基盤技術確立までの物語 アカデミーヒルズ

さて、「スパイバー」が開発した「QMONOS」だが、強度は鋼鉄の340倍もあり、しかも、伸縮性がよいらしい。
さらに、クモの糸の成分であるタンパク質である20種類のアミノ酸の組み合わせにより、多種多様な特性を持った繊維を生み出すことが可能だそうだ。

将来的には低コスト化も可能で、生分解性もあるので環境にも優しく、将来的には普通の繊維のように使われる時代も来ると見込んでいるとのこと。

世界初! 人工クモ糸繊維の量産基盤技術確立までの物語 アカデミーヒルズ

その応用範囲は、衣類だけではない、というより、衣類以外の方が、もしろ有力視されている。
炭素繊維と比べても15倍の強度がありながら軽く、加工性も格段にいいため、将来的には、現在炭素繊維が重宝されている航空機や車のボディ、ゴルフクラブやラケットなどのスポーツ用品から、宇宙エレベーターのケーブル素材も視野に入ってくるだろう。

次世代素材「LIMEX」の将来性:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

この「QMONOS」も、事業化が広がれば、以前ご紹介した石灰から作る紙「LIMEX」や、ミドリムシ「ユーグレナ」人工培養と並び、今後の日本発の有力なノーベル賞候補になるかもね。

関連記事:
軌道エレベーターの基礎実験が始まる:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クモの糸の秘密 [ 大崎茂芳 ]
価格:842円(税込、送料無料) (2017/1/16時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クモの糸でバイオリン [ 大崎茂芳 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/1/16時点)



ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。