サイバーナビ「AVIC-ZH99CS」の修理は断念 [乗り物]
スポンサードリンク
サイバーナビ「AVIC-ZH99CS」の修理について、メールで問い合わせてみたところ、まず、SDカードをフォーマットし直して、ペアリングしてみるよう指示があった。
しかし、フォーマットし直しても、ナビ側でSDカード自体を認識しないので、ペアリングもしようがない。
やっぱり修理しか手はないようだ。
引取修理 | 修理のご案内・インターネットでのお申し込み | 修理 | パイオニア株式会社
こそで、修理依頼の手順について調べてみた。
カーナビの場合、引取修理か送付修理という形になり、持込修理や、出張修理はできないらしい。
引取修理と送付修理の違いは、引取修理が、運送会社が梱包する箱を持参して取りに来てくれ、そこにナビを入れて送るのに対し、送付修理は、予めWebで予約の上、自分で箱を用意してナビを梱包して送るという違い。
引取修理の代金は、修理料金+配送手数料1600円がかかり、もし、未修理返却となった場合も点検料1500円+1600円がかかる。
送付修理の代金は、修理料金+配送手数料800円がかかり、もし、未修理返却となった場合も点検料1500円+800円がかかり、料金は送付修理が800円安い。
ここで問題なのは、ナビは「自分で取り外して送れ」ということ。引取修理と言っても、車から外して引き取ってくれる訳ではないのだ。
このナビの取り外しと、修理後の取り付けの工事費を、オートバックスなどのお店に頼むと合計4万円ぐらいは掛かるらしい。
もちろん、自分で取り外しができれば、4万円もタダにはなるが、そもそも今のナビも取扱説明書読んで無理だと思い諦めて、ディーラーに取り付けてもらったぐらいなので、無理なものは無理だ。
ということで、修理については断念することにした。
ところで、この「自分で取り外さなければいけない」という条件は、たとえ、保証期間内の無償修理でも変わらないようで、これでは、ほとんど修理を拒絶しているに等しい。
そういえば、購入時に5年の延長保証に加入するか悩んだのだが、結局止めてよかった。
延長保証で保障されるのは、修理代金だけであり、ナビの取り外し、再取り付けに掛かる費用は対象外だからだ。
この辺の修理に関する大変さについては、メーカーもお店も全然説明してくれなかったのが、腹立たしい。
今回の故障を通じて、嫌気がさしてしまった。20万円以上出して、これかよ、という気分。
【カーナビアプリの現状】Yahoo!カーナビがトンネル内で案内可能に|SmartDrive Magazine
次にナビを買う時は、多少性能が劣るにしても、もうAndroidのナビアプリでいいや、という気がしている。
なお、今後、ラジオの録音を聴くときは、USBメモリを介して、ナビで再生することにする。
年4回の大規模な地図更新は、SDカードが使えないと行えないので、今の車を買い替えるまで(約4年間)、地図は今のまま我慢するしかないな。
関連記事:
サイバーナビのSDカードスロットが壊れたみたい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
サイバーナビ「AVIC-ZH99CS」の修理について、メールで問い合わせてみたところ、まず、SDカードをフォーマットし直して、ペアリングしてみるよう指示があった。
しかし、フォーマットし直しても、ナビ側でSDカード自体を認識しないので、ペアリングもしようがない。
やっぱり修理しか手はないようだ。
引取修理 | 修理のご案内・インターネットでのお申し込み | 修理 | パイオニア株式会社
こそで、修理依頼の手順について調べてみた。
カーナビの場合、引取修理か送付修理という形になり、持込修理や、出張修理はできないらしい。
引取修理と送付修理の違いは、引取修理が、運送会社が梱包する箱を持参して取りに来てくれ、そこにナビを入れて送るのに対し、送付修理は、予めWebで予約の上、自分で箱を用意してナビを梱包して送るという違い。
引取修理の代金は、修理料金+配送手数料1600円がかかり、もし、未修理返却となった場合も点検料1500円+1600円がかかる。
送付修理の代金は、修理料金+配送手数料800円がかかり、もし、未修理返却となった場合も点検料1500円+800円がかかり、料金は送付修理が800円安い。
ここで問題なのは、ナビは「自分で取り外して送れ」ということ。引取修理と言っても、車から外して引き取ってくれる訳ではないのだ。
このナビの取り外しと、修理後の取り付けの工事費を、オートバックスなどのお店に頼むと合計4万円ぐらいは掛かるらしい。
もちろん、自分で取り外しができれば、4万円もタダにはなるが、そもそも今のナビも取扱説明書読んで無理だと思い諦めて、ディーラーに取り付けてもらったぐらいなので、無理なものは無理だ。
ということで、修理については断念することにした。
ところで、この「自分で取り外さなければいけない」という条件は、たとえ、保証期間内の無償修理でも変わらないようで、これでは、ほとんど修理を拒絶しているに等しい。
そういえば、購入時に5年の延長保証に加入するか悩んだのだが、結局止めてよかった。
延長保証で保障されるのは、修理代金だけであり、ナビの取り外し、再取り付けに掛かる費用は対象外だからだ。
この辺の修理に関する大変さについては、メーカーもお店も全然説明してくれなかったのが、腹立たしい。
今回の故障を通じて、嫌気がさしてしまった。20万円以上出して、これかよ、という気分。
【カーナビアプリの現状】Yahoo!カーナビがトンネル内で案内可能に|SmartDrive Magazine
次にナビを買う時は、多少性能が劣るにしても、もうAndroidのナビアプリでいいや、という気がしている。
なお、今後、ラジオの録音を聴くときは、USBメモリを介して、ナビで再生することにする。
年4回の大規模な地図更新は、SDカードが使えないと行えないので、今の車を買い替えるまで(約4年間)、地図は今のまま我慢するしかないな。
関連記事:
サイバーナビのSDカードスロットが壊れたみたい:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
パイオニア カロッツェリア サイバーナビ カーナビ 地図更新ソフト CNSD-6700 |
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
USBにSDカードリーダーを付けてアップデート出来ないですか?
by あひる (2017-09-26 05:48)
あひる さん、アドバイスありがとうございます。
ただ、そうおっしゃるということは、実際にはサイバーナビをお使いではないですよね。
パソコンではないので難しい気はしますが、直ぐに試せることですので、まず試してみますね。
by naniwa48 (2017-09-26 08:08)
あひるさん、こんにちは。
アドバイス頂いたように、USBケーブルにSDカードリーダーを接続し、ナビとペアリング済のSDカードを挿してみました。
すると、ナビのSDカードのアイコンではなく、USBメモリのアイコンが有効になり、そのアイコンをタップすると、中の音源が再生できました。
しかし、残念ながら、ナビからは単なるUSBメモリとして見えるようで、ナビの更新用にペアリングしたSDカードとしては認識しないようです。
パソコンではないので、融通が利かないのは仕方ないところでしょう。
by naniwa48 (2017-09-26 18:17)