
ガス衣類乾燥機「乾太くん」が届いた [白物家電]
スポンサードリンク
すっかりレポートを忘れていたが、ガス衣類乾燥機リンナイのガス衣類乾燥機「RDT-51SA」通称「乾太くん」の現物はすでに届いている。
現物を見ると、やっぱりデカくて重い。
場所も取って邪魔なので、実際に工事をして設置するまで、我が家には置いておけない。
カタログ値で33.6kgもあり、重くて一人で持ち上げるのは大変なので、配送業者の方には、直接私の車のカーゴルームに乗せてもらい、とりあえず自宅外の置いておける場所に運んだが、一人で車から取り出して建物に入れるのは大変だった。
アウトレットなので、天板に若干のへこみはあったが、マニュアル、フィルターなども開梱されていない完全な新品で、ガス管、ガスコンセントプラグも付いていた。
取扱説明書によれば、扉は左開きだが、左右変更可能のようだ。我が家では、左開きのままでいい。
一点だけ予想外だったのが、スタンドへの取り付け方法だ。
現在使用中の電気式衣類乾燥機は、自在式スタンドに、本体にねじ込むタッピングネジで固定しているのだが、「RDT-51SA」は、 タッピングネジじゃなくボルト&ナットで取り付けるみたい。
自在式スタンドのネジ穴も、若干広げないとボルトが通らないかもしれない。
取り付け工事については、奥さんと相談の結果、梅雨が明けるまで待つことにした。
現在の電気式衣類乾燥機は、現在、天気が悪ければ連日使っており、使えない日があると困るのと、電気式衣類乾燥機の乾きが悪くはなっているが使えており、今すぐ交換するまでの必要性がないからだ。
ということで、「乾太くん」の取り付け工事については、後日、また改めてレポートしたい。
その前に、一応、オプションパーツを2つ購入した。
・排湿管セットDPS-75
リンナイ純正の工事用オプションパーツで、8,361円で購入。
「乾太くん」からの排気を壁の外へ出すための配管の取り付けパーツで、工事業者から買うより、ネットで買った方が安いだろうということで、事前に購入しておいた。
・小物乾燥棚(DK-4)
こちらは、「乾太くん」で運動靴などを乾かしたいときに使うオプションの棚で1,155円。現在、お店に取りに行けば送料がかからないビックカメラで注文中だ。
関連記事:
ガス衣類乾燥機「乾太くん」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
すっかりレポートを忘れていたが、ガス衣類乾燥機リンナイのガス衣類乾燥機「RDT-51SA」通称「乾太くん」の現物はすでに届いている。
現物を見ると、やっぱりデカくて重い。
場所も取って邪魔なので、実際に工事をして設置するまで、我が家には置いておけない。
カタログ値で33.6kgもあり、重くて一人で持ち上げるのは大変なので、配送業者の方には、直接私の車のカーゴルームに乗せてもらい、とりあえず自宅外の置いておける場所に運んだが、一人で車から取り出して建物に入れるのは大変だった。
アウトレットなので、天板に若干のへこみはあったが、マニュアル、フィルターなども開梱されていない完全な新品で、ガス管、ガスコンセントプラグも付いていた。
取扱説明書によれば、扉は左開きだが、左右変更可能のようだ。我が家では、左開きのままでいい。
一点だけ予想外だったのが、スタンドへの取り付け方法だ。
現在使用中の電気式衣類乾燥機は、自在式スタンドに、本体にねじ込むタッピングネジで固定しているのだが、「RDT-51SA」は、 タッピングネジじゃなくボルト&ナットで取り付けるみたい。
自在式スタンドのネジ穴も、若干広げないとボルトが通らないかもしれない。
取り付け工事については、奥さんと相談の結果、梅雨が明けるまで待つことにした。
現在の電気式衣類乾燥機は、現在、天気が悪ければ連日使っており、使えない日があると困るのと、電気式衣類乾燥機の乾きが悪くはなっているが使えており、今すぐ交換するまでの必要性がないからだ。
ということで、「乾太くん」の取り付け工事については、後日、また改めてレポートしたい。
その前に、一応、オプションパーツを2つ購入した。
・排湿管セットDPS-75
リンナイ純正の工事用オプションパーツで、8,361円で購入。
「乾太くん」からの排気を壁の外へ出すための配管の取り付けパーツで、工事業者から買うより、ネットで買った方が安いだろうということで、事前に購入しておいた。
・小物乾燥棚(DK-4)
こちらは、「乾太くん」で運動靴などを乾かしたいときに使うオプションの棚で1,155円。現在、お店に取りに行けば送料がかからないビックカメラで注文中だ。
関連記事:
ガス衣類乾燥機「乾太くん」を購入:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0