SSブログ

久々にNECからピュアタブレット端末が発売 [タブレット端末]

スポンサードリンク



最近、ピュアタブレット端末の市場に元気がなく、なかなか新製品が発売されない。

GoogleのHuawei向けサポートが停止すると何が変わるのか? 発売済み端末への影響は?(本田雅一) - Engadget 日本版

ピュアタブレット端末の市場で一番頑張っていたHuaweiが、日中貿易摩擦の中で、Google Playなどの機能を搭載できなくなったのも大きな痛手だ。

lte_block2_pic1_202001.png

LAVIE Tab E 約8型ワイド/約7型ワイド TE708/KAS、TE508/KAS、TE507/KAS(タブレット)|NEC LAVIE公式サイト

LAVIE Tab E 約10.1型ワイド TE710/KAW、TE410/JAW(タブレット)|NEC LAVIE公式サイト

そんな中、NECから、久々にピュアタブレット端末が発売された。
NECのPC部門は、現在、中国レボノの傘下にあるため、おそらく、これらのピュアタブレット端末も、レノボの開発、製造によるものだとは思うが、それでも、新製品が出るだけでもありがたい状況だ。

今回発表された新製品のラインナップは次の通り。

TE710/KAW
・ディスプレイ:10.1型ワイド液晶(1920×1200ドットIPS液晶)
・本体サイズ:242.1×167×8.1mm
・本体質量:約520g
・防水防塵:IP5X/IPX3規格対応
・OS:Android 9.0搭載
・SoC:Snapdragon 450(8コア)
・RAM:4GB
・ストレージ:64GB+microSDカードスロット
・バッテリ駆動:約13時間
・カメラ:フロント800万/リア800万画素
・フルセグチューナ内蔵
・無線LAN:IEEE 802.11ac対応
・Bluetooth 5.0内蔵
・接続インタフェース:microUSB

TE708/KAS
・ディスプレイ:8型ワイド液晶(1920×1200ドットIPS液晶)
・本体サイズ:122.6×198.2×8.2mm
・本体質量:約305g
・OS:Android 9.0搭載
・SoC:Helio P22T(8コア)
・RAM:4GB
・ストレージ:64GB+microSDカードスロット
・バッテリ駆動:約13時間
・カメラ:フロント500万/リア1,300万画素
・無線LAN:IEEE 802.11ac対応
・Bluetooth 5.0内蔵
・接続インタフェース:microUSB

TE508/KAS
・ディスプレイ:8型ワイド液晶(1280×800ドットIPS液晶)
・本体サイズ:121.8×199.1×8.2mm
・本体質量:約305g
・OS:Android 9.0搭載
・SoC:Helio A22(4コア)
・RAM:2GB
・ストレージ:32GB+microSDカードスロット
・バッテリ駆動:約14時間
・カメラ:フロント200万/リア800万画素
・無線LAN:IEEE 802.11ac対応
・Bluetooth 5.0内蔵
・接続インタフェース:microUSB

TE507/KAS
・ディスプレイ:7型ワイド液晶(1,024×600IPS液晶)
・本体サイズ:102.9×176.3×8.3mm
・本体質量:約236g
・OS:Android 9.0搭載
・SoC:Helio A22(4コア)
・RAM:2GB
・ストレージ:32GB+microSDカードスロット
・バッテリ駆動:約9.7時間
・カメラ:フロント200万/リア200万画素
・無線LAN:IEEE 802.11n対応
・Bluetooth 4.0内蔵
・接続インタフェース:microUSB

さらに、通販「NEC Direct」専用モデルとして、「TE708/KAS」のRAMを3GB、内蔵ストレージを32GBに変更した「PC-TAB08F01」や、「TE508/KAS」の内蔵ストレージを16GBに変更した「PC-TAB08H01」も発売される。

全機種共通な点としては、子供向けに機能制限ができる「キッズモード」を搭載することだそうだが、その一方で、全機種、PCなどとの接続インタフェースが、今どき、microUSBであるのは理解し難い。

個別にみてゆくと、10型液晶の「TE710/KAW」は、サイズや重量は平凡だが、防水防塵で、フルセグチューナー。

「TE708/KAS」は、8型の上位モデルで、SoCやメモリ容量、画面解像度は「TE710/KAW」と同等で、画面サイズを8インチにしたようなスペック。
防水防塵機能や、フルセグチューナーは搭載されないが、リアカメラの解像度は「TE710/KAW」より高い1200万画素あり、8インチクラスでは比較的軽い約305gだ。

「TE508/KAS」は、8型の下位モデルで、SoCが4コアに、メモリ容量や画面解像度、カメラなどもグレードダウンした低価格版。

「TE507/KAS」は、「TE508/KAS」の画面サイズを7型に変更したようなモデルだが、横幅が女性でも片手でホールドできる102.9mmしかなく、重量も7インチ現行機種では、最軽量クラスの約236gしかない。

現時点で、新たにピュアタブレット端末を買う予定はないが、このようにHuawei以外でも、新製品を出し続けているメーカーがあるのは、今後の買い替えを考えるとありがたいな。

関連記事:
Androidタブレット「LAVIE Tab E TE507/FAW」が届いた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。