両面ディスプレイのスマホ「Nubia X」「Nubia Z20」 [スマートフォン]
スポンサードリンク
「Hisense A2T」の簡単な感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
有機ELとE-inkの2画面がスマホの両面についている「Hisense A2T」や「Yotaphone 2」について取り上げたことがある。
「Yotaphone 2」については、実際、1年ぐらい、サブのスマホとして使っていた時期もある。
こうした製品のメリットは、スマホがスタンバイ状態で、E-inkの画面にずっと表示をし続けても、ほとんどバッテリーを消費しないこと。
そのため、時計やカレンダーを表示し続けることができて、サブに持っているととても便利だったのだ。
ところが、その後「Galaxy Feel SC-04J」をサブのスマホとして使い始めて、もうE-inkディスプレイは要らないかも、と思えるようになった。
「Galaxy Feel SC-04J」は、OLED(有機EL)ディスプレイを搭載しているが、このデバイスの特徴として、発光していないディスプレイの黒の部分はほとんど電力を使わないということで、この機種ではその性質を利用し、Always on Displayという機能が用意されており、スタンバイ状態でもE-ink同様に時計などを表示し続けることができるのだ。
それでいて、バッテリーが全然減らないのだから、E-inkディスプレイなんか搭載しなくても、もうこれでいいじゃないかと思えるようになった。
もう二度と2画面スマホを買うことはないだろうな、と思っていたら、興味深い製品を発見。
なんと、表と裏の両面にディスプレイを2画面搭載したスマホで、2018年秋に第一弾の「Nubia X」という製品が発売されたのだ。
その後、2019年夏頃に、後継モデルとして「Nubia Z20」という製品が発売されたため、旧モデルの「Nubia X」がかなり値下がりしていて目に留まったのだが、この製品のスペックを見て俄然興味が湧いてきた。
表も裏もディスプレイな「Nubia X」、実機をCESでチェック - ケータイ Watch
「Nubia X」は、表面にメインとなる6,26インチの液晶ディスプレイをフル画面で備え、裏面には、リアカメラと並んで小ぶりな5.1インチのOLEDディスプレイを搭載する。
一見キワモノっぽい設計に見えるが、これがきわめて合理的なのだ。
メインディスプレイは、画面占有率は93.6%に達し、ほとんど全面がディスプレイとなっているが、それは自撮り用のフロントカメラを搭載しないからだ。
このような全面がディスプレイのスマホというと、最近の流行は、上部にポップアップ式のフロントカメラを備える方式だ。
確かに、こうすればフロントカメラを備えながら、ディスプレイを極大化できる。
しかし、私はこの方式が大嫌いだ。どう考えても、機械的なポップアップ機構を入れることで、確実に故障しやすくなるからだ。防水、防塵だって大変だろう。
ところが、「Nubia X」は、まったく違ったアプローチで、フロントカメラをなくした。
それは、裏側にもOLEDディスプレイを搭載し、裏返して使うことで、リアカメラをフロントカメラとして使えるようにしたのだ。
この発想は面白い。
OLEDディスプレイを追加する分コストは上がるように見えるが、逆に、フロントカメラをなくせる分コストを下げられるし、それでありながら、自撮りの画質をリアカメラと同等にできるメリットもある。
サブディスプレイは、メインディスプレイよりは小さいとはいえ、5.1インチあるし、解像度も720x1520ピクセルあるので、カメラ撮影や他のアプリを使うにも十分なスペックだろう。
とはいえ、通常は、メインディスプレイで使うのだろう。
ただ、裏返せばサブディスプレイに切り替わり、それでも普通にAndroidが使えるし、OLEDで画面も小さいので、消費電力はサブディスプレイを使った方が少ないはずで、バッテリーの持ちはいいはず。
さらに、「Galaxy Feel SC-04J」と同様のAlways on Display機能もあり、スタンバイ状態でも、常時、時計やカレンダーなどを表示し続けることもできる。
バッテリーも、3,800mAhと比較的大容量なので、待ち受け状態では特にかなり長持ちだと思う。
大変興味深いコンセプトの製品に見えるので、この「Nubia X」と後継モデルの「Nubia Z20」について、次回、さらに詳しく調べてみることにする。
関連記事:
「Hisense A2T」の簡単な感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - Global Version Optional Nubia Z20 Dual Screen Mobile RAM 6/8gb ROM 128gb Snapdragon 855 plus Octa core 4000mAh Triple Rear 48MPAliExpress.com Product - Nubia X Cell Phone 6.26 inch 6GB/8GB RAM 64GB/128GB ROM Snapdragon 845 Octa-core Android 8.1 Dual Camera 3800mAh Smartphone
スポンサードリンク
「Hisense A2T」の簡単な感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
有機ELとE-inkの2画面がスマホの両面についている「Hisense A2T」や「Yotaphone 2」について取り上げたことがある。
「Yotaphone 2」については、実際、1年ぐらい、サブのスマホとして使っていた時期もある。
こうした製品のメリットは、スマホがスタンバイ状態で、E-inkの画面にずっと表示をし続けても、ほとんどバッテリーを消費しないこと。
そのため、時計やカレンダーを表示し続けることができて、サブに持っているととても便利だったのだ。
ところが、その後「Galaxy Feel SC-04J」をサブのスマホとして使い始めて、もうE-inkディスプレイは要らないかも、と思えるようになった。
「Galaxy Feel SC-04J」は、OLED(有機EL)ディスプレイを搭載しているが、このデバイスの特徴として、発光していないディスプレイの黒の部分はほとんど電力を使わないということで、この機種ではその性質を利用し、Always on Displayという機能が用意されており、スタンバイ状態でもE-ink同様に時計などを表示し続けることができるのだ。
それでいて、バッテリーが全然減らないのだから、E-inkディスプレイなんか搭載しなくても、もうこれでいいじゃないかと思えるようになった。
もう二度と2画面スマホを買うことはないだろうな、と思っていたら、興味深い製品を発見。
なんと、表と裏の両面にディスプレイを2画面搭載したスマホで、2018年秋に第一弾の「Nubia X」という製品が発売されたのだ。
その後、2019年夏頃に、後継モデルとして「Nubia Z20」という製品が発売されたため、旧モデルの「Nubia X」がかなり値下がりしていて目に留まったのだが、この製品のスペックを見て俄然興味が湧いてきた。
表も裏もディスプレイな「Nubia X」、実機をCESでチェック - ケータイ Watch
「Nubia X」は、表面にメインとなる6,26インチの液晶ディスプレイをフル画面で備え、裏面には、リアカメラと並んで小ぶりな5.1インチのOLEDディスプレイを搭載する。
一見キワモノっぽい設計に見えるが、これがきわめて合理的なのだ。
メインディスプレイは、画面占有率は93.6%に達し、ほとんど全面がディスプレイとなっているが、それは自撮り用のフロントカメラを搭載しないからだ。
このような全面がディスプレイのスマホというと、最近の流行は、上部にポップアップ式のフロントカメラを備える方式だ。
確かに、こうすればフロントカメラを備えながら、ディスプレイを極大化できる。
しかし、私はこの方式が大嫌いだ。どう考えても、機械的なポップアップ機構を入れることで、確実に故障しやすくなるからだ。防水、防塵だって大変だろう。
ところが、「Nubia X」は、まったく違ったアプローチで、フロントカメラをなくした。
それは、裏側にもOLEDディスプレイを搭載し、裏返して使うことで、リアカメラをフロントカメラとして使えるようにしたのだ。
この発想は面白い。
OLEDディスプレイを追加する分コストは上がるように見えるが、逆に、フロントカメラをなくせる分コストを下げられるし、それでありながら、自撮りの画質をリアカメラと同等にできるメリットもある。
サブディスプレイは、メインディスプレイよりは小さいとはいえ、5.1インチあるし、解像度も720x1520ピクセルあるので、カメラ撮影や他のアプリを使うにも十分なスペックだろう。
とはいえ、通常は、メインディスプレイで使うのだろう。
ただ、裏返せばサブディスプレイに切り替わり、それでも普通にAndroidが使えるし、OLEDで画面も小さいので、消費電力はサブディスプレイを使った方が少ないはずで、バッテリーの持ちはいいはず。
さらに、「Galaxy Feel SC-04J」と同様のAlways on Display機能もあり、スタンバイ状態でも、常時、時計やカレンダーなどを表示し続けることもできる。
バッテリーも、3,800mAhと比較的大容量なので、待ち受け状態では特にかなり長持ちだと思う。
大変興味深いコンセプトの製品に見えるので、この「Nubia X」と後継モデルの「Nubia Z20」について、次回、さらに詳しく調べてみることにする。
関連記事:
「Hisense A2T」の簡単な感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
AliExpress.com Product - Global Version Optional Nubia Z20 Dual Screen Mobile RAM 6/8gb ROM 128gb Snapdragon 855 plus Octa core 4000mAh Triple Rear 48MPAliExpress.com Product - Nubia X Cell Phone 6.26 inch 6GB/8GB RAM 64GB/128GB ROM Snapdragon 845 Octa-core Android 8.1 Dual Camera 3800mAh Smartphone
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
2020-05-31 00:00
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0