SSブログ

「MSI S20」の細かな設定変更 [パソコン]

スポンサードリンク



MSI-S20-4M-033JP.jpg

その後も、いくつか「MSI S20」に、細かな設定変更を行ったので、行ったことをメモしておきたい。

(1)省電力設定

常時通電で動かすので、不必要な消費電力はカットできるよう設定する。具体的には次のように設定してみた。

・Wi-Fiは無効化(ホームゲートウェイとはEthernet接続するため)
・Bluetooth無効化(特に使いたいデバイスがないため)
・ディスプレイは、常時オフ(リモートアクセスのみで操作するため)
・Webカメラも、使わないので常時オフ
・音量もゼロ(サーバーで音を出すことがないため)

特に、ディスプレイの常時オフは、それなりに効果がありそうだ。

(2)警告メッセージの定期表示

内蔵ストレージの容量は大きくなり、現在の予約録音の数だと、3か月ぐらいは余裕で保存できそうだ。
それでも放置すれば、4か月目には満杯になるのは間違いない。
なので、毎月1日に、定期的に、古い1か月分をNASに移し、古いファイル1か月分を削除することにする。

決まった時間にメッセージを表示するには(タスクスケジューラで設定) | Windows 10 | 初心者のためのOffice講座

ただ、こうしたルール、すぐに忘れてしまいがちなので、こちらの手順を参考に、毎月1日に、「録音ファイルのメンテナンスを行ってください」というメッセージを自動表示するようにした。

(3)休止状態のメニューの復活

バッテリーが死んでいるので、ACアダプタが外れると、直ぐに電源が落ちてしまう。
ちょっと場所変更やセットアップで動かしたときに、うっかり電源が切れてしまうことがあった。

Windows 10の電源メニューに「休止状態」を表示する:Tech TIPS - @IT

そこで、こちらの設定を参考に、「休止状態」メニューを復活させ、電源ボタン一発でハイバネーションが可能なようにした。
これで、電源ボタンを押して「休止状態」にしてから、パソコンを移動して、再度電源ボタンを押せば、休止した状態から復帰できるので、多少便利になった。

あとは検討中のことが2点ある。

・録音ファイルのNASへのコピーと、古いファイルの自動削除

現在、録音ファイルのメンテナンスを手動でやっているが、面倒なので、毎月1回、古いファイル1か月分を自動でNASにコピーした上で、パソコン上からは削除する処理を自動実行するようにしたいと思っている。

「FastCopy」無料の高速ファイル・コピーツール - 窓の杜

タスクスケジューラーと、バッチ処理可能なファイル操作ソフト「FastCopy」を組み合わせればできそうではあるのだが、バグると、知らないうちに大変な事態になる可能性がある処理なので、慎重に実験しながら進めたいと思う。

・死んでいるバッテリーを何とか再生したい

【msi新品】BTY-S1E交換バッテリー3800mAh/42.18Wh 11.1V MSI BTY-S1Eタブレットバッテリー価格・製品情報

常時通電で使うから、バッテリーは死んでいても問題ないと言えば無いのだが、停電などの時に少しでもバッテリーが生きていれば、UPS代わりになるのも確か。

バッテリーの交換は不可能ではないが、古い機種だけに、交換用のバッテリーもほとんど品切れで、たまに販売されはいても馬鹿高い。

なので、中古バッテリーか、あるいは、「MSI S20」の部品取り用本体でいいから、安くでバッテリーが手に入る手がないか、引き続きチェックすることにする。

関連記事:
「MSI S20」の残るセットアップを完了:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。