新型シエンタ・ディスプレイオーディオの隠しコマンド [乗り物]
スポンサードリンク
新型シエンタには、ユーザーが普段使っている分にはまず使うことがない、取扱説明書の片隅に記載際されている特殊モードや、取扱説明書には記載されていない隠しモードが存在する。
新型シエンタの「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
昨日ご紹介した「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」もその一つだが、ディスプレイオーディオにも、隠しコマンドみないなものがあるみたいなので、ご紹介しておきたい。
新型プリウスや、ノア/ヴォクシーのディスプレイオーディオでは、こちらの動画の手順で、サービスチェック画面が表示できるらしい。
新型シエンタも、ノア/ヴォクシーと同じディスプレイオーディオを搭載しているはずなので、同じ手順を試してみた。
成功すると、このような「サービス検査」というメニュー画面が表示される。
ここで、例えば、「機能検査・調整」メニューをタップすると、
車が持つ様々な機能の検査メニューが表示され、個別に検査を実行することができる。
また、この画面で、音量つまみを押すことで、ディスプレイオーディオを再起動し、元の画面に戻ることができる。
それぞれの機能を一通り見てみて、今すぐイジりたい項目はあまりないのだが、一つだけ気になったのが、
「ハンズフリー音質設定」という設定項目。
というのも、我が家の新型シエンタ、私の声で、あまり音声認識の認識率があまりよくない。
「間違う」というよりは「認識できない」ことが多い。
どこかで、マイクの感度とか、音声認識のパラメーターをいじる設定がないものか、探したのだが、見つかったのはこれだけ。
しかも、この「音質設定番号」の説明が、ネットを検索しても、どこにも見つからないのだ。
初期状態は、この番号が「0」で、変更しても戻すのは簡単そうなので、試しに「1」に変更して、音声認識を試してみたところ、音声認識の認識率がよくなった気がする。
何だか調子がいいので、しばらくこの状態で使ってみようと思う。
実際に走りながら、その雑音の中で、音声認識率がよくなっているのであればそれでよし。
あまり変わらなかったのであれば、元に戻せばいいと思っている。
ところで、もし、この「音質設定番号」について何かご存じの方、いらっしゃいましたら、コメントで教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
関連記事:
新型シエンタの「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
新型シエンタには、ユーザーが普段使っている分にはまず使うことがない、取扱説明書の片隅に記載際されている特殊モードや、取扱説明書には記載されていない隠しモードが存在する。
新型シエンタの「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
昨日ご紹介した「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」もその一つだが、ディスプレイオーディオにも、隠しコマンドみないなものがあるみたいなので、ご紹介しておきたい。
新型プリウスや、ノア/ヴォクシーのディスプレイオーディオでは、こちらの動画の手順で、サービスチェック画面が表示できるらしい。
新型シエンタも、ノア/ヴォクシーと同じディスプレイオーディオを搭載しているはずなので、同じ手順を試してみた。
(1) 車をパワーオンして、ディスプレイオーディオが立ち上がるまで待つ
(2) 右側の音符アイコンをタップし、音量つまみを押して、音声をオフにする
(3) 右側の歯車アイコンをタップし、「画面off/画質調整」メニューをタップした後、「画面表示」を「off」に変更する
(4) 画面が消えた後、画面を左から右へ5回スワイプした後、右から左へ5回スワイプする
成功すると、このような「サービス検査」というメニュー画面が表示される。
ここで、例えば、「機能検査・調整」メニューをタップすると、
車が持つ様々な機能の検査メニューが表示され、個別に検査を実行することができる。
また、この画面で、音量つまみを押すことで、ディスプレイオーディオを再起動し、元の画面に戻ることができる。
それぞれの機能を一通り見てみて、今すぐイジりたい項目はあまりないのだが、一つだけ気になったのが、
「ハンズフリー音質設定」という設定項目。
というのも、我が家の新型シエンタ、私の声で、あまり音声認識の認識率があまりよくない。
「間違う」というよりは「認識できない」ことが多い。
どこかで、マイクの感度とか、音声認識のパラメーターをいじる設定がないものか、探したのだが、見つかったのはこれだけ。
しかも、この「音質設定番号」の説明が、ネットを検索しても、どこにも見つからないのだ。
初期状態は、この番号が「0」で、変更しても戻すのは簡単そうなので、試しに「1」に変更して、音声認識を試してみたところ、音声認識の認識率がよくなった気がする。
何だか調子がいいので、しばらくこの状態で使ってみようと思う。
実際に走りながら、その雑音の中で、音声認識率がよくなっているのであればそれでよし。
あまり変わらなかったのであれば、元に戻せばいいと思っている。
ところで、もし、この「音質設定番号」について何かご存じの方、いらっしゃいましたら、コメントで教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
関連記事:
新型シエンタの「メンテナンスモード」と「サーティフィケーションモード」:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0