
海外通販でメモリカードを買うならAmazon.comぐらいか [スマートフォン]
スポンサードリンク
Amazonマーケットプレイスで偽物を掴まされた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Amazonマーケットプレイスで偽物を掴まされた顛末:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、日本のAmazonマーケットプレイスで、サムスンの256GBのmicroSDXCカードを購入したが、偽物だったことがある。
メモリカードの偽物が横行していることは知っていたし、当時のAmazon自体の価格よりかなり安く怪しくも感じたのだが、日本のAmazonでショップ名が日本的な名前だったし、中古と書かれていたので騙されてしまった。
詳しくは以前書いた記事を読んでいただきたいが、偽物である証拠とともに、ショップとAmazonにクレームを入れ、結局全額返金で決着した。
しかも、そのショップ、数か月後に購入履歴からアクセスしようとしたら、閉鎖されていた。問題あるお店だったのだろう。
日本のAmazonで買ったとしても、こんなことがあるのだ。
ましてや、AliExpressなどの中国通販サイトで買ったら、さらに面倒なことになるのは間違いなく、返品交換の手間を考えれば、買わないのは身のためだ。
海外通販で、唯一、お得なケースがあるとしたら、最新の大容量メモリカードを、米Amazon.comで買う場合だ。
今や、Sundiskの1TBのmicroSDXCカードが、日本国内でも4万円を切る価格で売る店が出てきたが、少し前までは、5万円を切る価格が底値だった。
Amazon.com: SanDisk 1TB Extreme microSDXC UHS-I Memory Card with Adapter - A2, U3, V30, 4K UHD, Micro SD - SDSQXA1-1T00-GN6MA: Computers & Accessories
その時、米Amazon.comでは、同じ1TBのmicroSDXCカードが40ドルを切る価格で販売されており、日本への海外送料を払っても、米Amazon.comから買った方が安かったのだ。
このような状況は、過去にも、新たな大容量メモリカードが発売された直後にはよくあったので、今後も起こりうるだろう。
なので、大容量のメモリカードをいち早く手に入れたいときは、米Amazon.comもチェックするといいと思う。
ただし、この状況は長く続かないことが多く、やがて、日本も米国も値段が下がり始めると、日本で直接買う方が安くなる。
1TBのmicroSDXCカードも、既にその状態になっており、米Amazon.comで買うより、日本のネットショップで買う方が安い。
なので、米Amazon.comで、メモリカードを買うメリットがある時期は、非常に限られるのだが、最新の大容量メモリカードが発売されるとき、まず、最初に販売されるのは、米Amazon.comであることが多いので、その点では、常に注目すべきだと思う。
関連記事:
1TBのmicroSDXCカードの価格動向:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
Amazonマーケットプレイスで偽物を掴まされた:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
Amazonマーケットプレイスで偽物を掴まされた顛末:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
以前、日本のAmazonマーケットプレイスで、サムスンの256GBのmicroSDXCカードを購入したが、偽物だったことがある。
メモリカードの偽物が横行していることは知っていたし、当時のAmazon自体の価格よりかなり安く怪しくも感じたのだが、日本のAmazonでショップ名が日本的な名前だったし、中古と書かれていたので騙されてしまった。
詳しくは以前書いた記事を読んでいただきたいが、偽物である証拠とともに、ショップとAmazonにクレームを入れ、結局全額返金で決着した。
しかも、そのショップ、数か月後に購入履歴からアクセスしようとしたら、閉鎖されていた。問題あるお店だったのだろう。
日本のAmazonで買ったとしても、こんなことがあるのだ。
ましてや、AliExpressなどの中国通販サイトで買ったら、さらに面倒なことになるのは間違いなく、返品交換の手間を考えれば、買わないのは身のためだ。
海外通販で、唯一、お得なケースがあるとしたら、最新の大容量メモリカードを、米Amazon.comで買う場合だ。
今や、Sundiskの1TBのmicroSDXCカードが、日本国内でも4万円を切る価格で売る店が出てきたが、少し前までは、5万円を切る価格が底値だった。
Amazon.com: SanDisk 1TB Extreme microSDXC UHS-I Memory Card with Adapter - A2, U3, V30, 4K UHD, Micro SD - SDSQXA1-1T00-GN6MA: Computers & Accessories
その時、米Amazon.comでは、同じ1TBのmicroSDXCカードが40ドルを切る価格で販売されており、日本への海外送料を払っても、米Amazon.comから買った方が安かったのだ。
このような状況は、過去にも、新たな大容量メモリカードが発売された直後にはよくあったので、今後も起こりうるだろう。
なので、大容量のメモリカードをいち早く手に入れたいときは、米Amazon.comもチェックするといいと思う。
ただし、この状況は長く続かないことが多く、やがて、日本も米国も値段が下がり始めると、日本で直接買う方が安くなる。
1TBのmicroSDXCカードも、既にその状態になっており、米Amazon.comで買うより、日本のネットショップで買う方が安い。
なので、米Amazon.comで、メモリカードを買うメリットがある時期は、非常に限られるのだが、最新の大容量メモリカードが発売されるとき、まず、最初に販売されるのは、米Amazon.comであることが多いので、その点では、常に注目すべきだと思う。
関連記事:
1TBのmicroSDXCカードの価格動向:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
![]() | ![]() 人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0