SSブログ

パナソニックの衣類乾燥機「NH-D603」の設置(2) [白物家電]

スポンサードリンク



IMG_20220131_170526.jpg

衣類乾燥機 NH-D603・D503 | 商品一覧 | 洗濯機・衣類乾燥機 | Panasonic

購入したパナソニックの衣類乾燥機「NH-D603」を、洗面所の洗濯機の上、汎用スタンドの上に、何とか乗せることができた。

この後、配線、配管を行ってゆく。

IMG_20220131_163923a.jpg

まず、衣類乾燥機には、乾燥時に出る水蒸気を排水する配水パイプがついていて、これを使って、最終的に下水に流す必要がある。

通常は縦型洗濯機の上に、その受ける口があり、洗濯機側では、洗濯機の排水に合流して、家の排水口に水を流すことができる。
しかし、我が家の洗濯機は、一応洗濯乾燥機なので、上に乾燥機を置くことを想定しておらず、そうした排水の受け口がない。
そのため、衣類乾燥機の排水は別ルートで流す必要がある。

IMG_20220131_171842.jpg

実は、この事情は、前に使っていた日立の衣類乾燥機でも同じで、その排水管は、排水口に赤丸のように合流接手を設置し、洗濯機の排水と、衣類乾燥機の排水をまとめて、一つの排水口に流すようにしていた。黄色の矢印が、衣類乾燥機の排水パイプである。

IMG_20220131_164240.jpg

最初は、この排水パイプが直接、衣類乾燥機に繋げないかと考えた。
というのも、付属の排水パイプには、衣類乾燥機に接続するための黒いアダプタが付いていて、説明書によれば、このアダプタを取り外して、別のパイプに取り付けられると書いてあったからだ。

IMG_20220131_164401.jpg

そこで、実際に、アダプタを取り外し、我が家の排水パイプに装着しようとしたのだが、パイプの直径が太すぎるらしくアダプタが装着できず、これは断念。

IMG_20220131_172037.jpg

そこで、付属のパイプに、我が家の排水パイプを接続しようとするが、ほぼ同じ直径で、どちらをどちらにもねじ込むことができない。

00000IMG_00000_BURST20220131172228224_COVER.jpg

仕方ないので、付属のパイプの細い部分をカットし、太くなっている部分に我が家の排水パイプを差し入れると、問題なく入った。

00000IMG_00000_BURST20220131172353338_COVER.jpg

後は、防水ビニールテープを強く巻き付けて固定。

MVIMG_20220131_171627.jpg

最後に、付属のパイプを、衣類乾燥機の下側の奥にある穴に差し込む。カチッという音がして、抜けなくなれば接続OKだ。

IMG_20220131_171206.jpg

次に、本体から出ているアース線を、既存の洗濯機のアース線とねじり合わせ、コンセントのアース端子にネジ止めする。

00000IMG_00000_BURST20220131171250972_COVER.jpg

最後に、コンセントに、電源プラグを接続。写真の上側が、衣類乾燥機の電源プラグで、下側は、洗濯機の電源プラグだ。
電源タップを介して、横向きに取り付けているのは、こうしないと、電源ケーブルが邪魔になって、洗濯機のフタが開けられなくなるからだ。

IMG_2624.jpg

収納家具や、ボックスティッシュを元通りに戻して、作業は完了。

マグネット脱着式ボックスティッシュ・ケースの自作:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

ちなみに、ボックスティッシュは、以前自作したもので、磁石で側面に張り付くもの。

また、以前の衣類乾燥機もそうしていたのだが、衣類乾燥機の上に乗っているのは、大判の使用済カレンダーの紙をカットして、両面テープで貼り付けたもの。
これを張り付けておくと、上から溜まるほこりを取りやすく、掃除が楽なのだ。

動作確認も行い、問題はなく、すぐにも使える状態となったが、詳しい感想などについては、翌朝以降実際に使ってから、また後日としたい。

関連記事:
パナソニックの衣類乾燥機「NH-D603」の設置(1):トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
パナソニックの衣類乾燥機「NH-D603」の感想:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ





ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ



スポンサードリンク




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。