SSブログ

Unihertz「Jelly Star」のスペックに関して新情報など [スマートフォン]

スポンサードリンク



Unihertz「Jelly Star」の情報が、続々明らかになってきて、訂正したいことも出てきたので、忘れないように書き留めておきたい。

DeviceSpecificationsに追加のレビュー動画

Unihertz Jelly Star Review

Unihertz「Jelly Star」の初めての詳細レビューを挙げてくれた「DeviceSpecifications」が、追加で、指紋センサーのレビューと、カメラ撮影サンプルの動画を上げてくれている。


Unihertz Jelly Star - Fingerprint sensor test


Unihertz Jelly Star - EIS, QHD (1440p) 30 fps camera video sample


Unihertz Jelly Star - FHD (1080p) 30 fps camera video sample


Unihertz Jelly Star - QHD (1440p) 30 fps camera video sample


その他にもレビュー動画がチラホラ


こちらは、ロシア語なので、何を言っているのかはさっぱり分からない。
動画内容も、特に目新しい点はなさそう。


こちらは、宣伝っぽいショート動画。

初の日本人のレビュー

Unihertz Jelly Starレビュー。背面LEDが眩い3インチ超小型スマホ - AndroPlus

日本人が書いた日本語のレビューが初めて掲載された。
これから「Jelly Star」について調べるのなら、このレビューを読めばそれで十分だと思う。



さて、これらの動画や記事で新たに分かったことを、まとめておきたい。

・スマホ本体に画面保護フィルムは貼り付け済で、さらに保護フィルムが予備で1枚付く。

・どうやら「Jelly 2」には付いていたケースは付いていない模様。謎なのは、「Jelly Star」本体にはストラップホールはないのに、ハンドストラップが付属していること。
「Jelly 2」では、ケースにストラップホールがあったので、最終的は、オマケでケースが付くのかな?

・背面に見えるコイルはワイヤレス充電のコイルかもしれない、と憶測を書いたが、NFCのアンテナらしい。
それにしては大き過ぎる気もするが、ワイヤレス充電にしてはコイルの巻数が少ないな、とは思っていたので、そちらの方が正しいのだろう。

・本体サイズが、49.52×95.13×19.37mmと書いてあったサイトがあったが、49.6×95.1×18.7mmの方が正しいみたい。

・重量が121gと書いてあったサイトがあったが、表記は116gで、実測121.3gあるみたい。ただし、実測重量は保護フィルムが貼られた状態での重さだと思われる。

・初の日本語レビューでも、おサイフケータイへの対応については言及がない。

また、新たな情報が分かったら、随時、掲載してゆきたい。

関連記事:
Unihertz「Jelly Star」の詳細スペックが明らかに:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
「Unihertz Jelly Star」のクラファン日程が発表に:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ

a href="/_images/blog/_7d6/naniwa-48/Sb36b9088b28a4d5bbfa2c935edfd7606T.png_350x350.jpg" target="_blank">Sb36b9088b28a4d5bbfa2c935edfd7606T.png_350x350.jpg
Unihertz Jelly Star Smallest Android 13 Smartphone

S57cfdcc1ef43423484c93801db7b8354B.jpg_350x350.jpg
Unihertz Jelly Star Mini Smartphone Android 13

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。