シエンタにママチャリを積み込めるか試してみた [乗り物]
スポンサードリンク
新型シエンタに自転車が積めると・・・:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
シエンタの開発責任者のインタビューで答えていたところによると、シエンタの室内空間は、子供が立てる室内高の実現に加えて、通学・通勤用自転車の定番であるブリヂストン・アルベルト(27インチ)を倒さず収納できるようにサイズを決めたとのこと。
我が家には、ブリヂストンの27インチ電動アシスト自転車・アルベルトが2台あるので、実際に乗るのか試そうと思いつつ、すっかり忘れていた。
さて、久しぶりに夫婦で車で小田原に遊びに行きたいという話が出て、ふと、シエンタに自転車を2台積めるかもしれない、と思い出した。
実は、以前、小田原に行った時は、レンタサイクルを事前に予約しておき、車をパーキングに停めて、レンタサイクルで市内観光したが、これが小回りが利いて、とても楽しかった。
もし、シエンタに自転車を乗せられるのなら、レンタサイクルを借りる必要がないし、乗り慣れた電動アシスト自転車だからさらに楽でいいな、と思って、まずは試してみることにした。
2台ある自転車のうち、新しい方は、普段奥さんが通勤などに使っているため、あまり使っていない古い方の電動アシスト自転車で、まず試してみる。
まず、準備として、左の後席の背もたれを倒して、フラットにする。
仮の汚れ対策で、新聞紙を敷いてみた。
この状態で、バックドアから積み込めないか試してみたのだが、自転車を立てた状態では、高さが足りず、ハンドルがつっかえて、全く積み込めない。
シエンタは、7人乗りの荷室高が505mmなのに対し、5人乗りだと60mm高い565mmなので、その分、開口部の高さが足りないため、その分が影響しているのかもしれない。
仕方ないので、他の荷物もすべて下ろし、右側の後席の背もたれも倒して、フルフラットにして、自転車を斜めに入れると、何とか入った。
自転車の後端も何とか荷室に収まり、バックドアを閉めることはできた。
ただ、この状態で、自転車を立てたいのだが、横に倒れた自転車を立てようとすると、ハンドル部分がつっかえて立てることができなかった。
逆に言えば、自転車のハンドルを下げれば、自転車を立てられそうな気がする。
そう思って、手持ちの工具でナットを緩めてみようとしたのだが、なにせ10年以上使い続けている自転車なもので、固くてビクともしない。
いったん諦めざるを得なかった。
奥さんが普段使っている電動アシスト自転車はまだ新しいから、そちらなら、ハンドルを下げられるかもしれないので、またいつか試してみたい。
ただ、これでは、我が家の電動アシスト自転車を、2台共荷室に乗せて、シエンタで旅行するのは、現時点で厳しそうであることは分かった。
さて、ここまで書いてきて、ふと気になることがあり確認してみたら、私の勘違いが発覚。
自転車ハンドル高さ調整するだけで乗りやすくなるって知ってましたか? / コスナサイクル公式ホームページ
ハンドルの固定を緩めて、高さを調整するためには、一般的には、この場所の六角穴のネジを緩める必要があるらしい。
我が家の自転車の場合、この部分に六角穴が見えない。
樹脂のカバーが付いていたせいで、気付かなかったみたい。
これを外せば、ハンドルの高さ調整ができるようだ。
後日、ハンドル調整も含め、改めて2台の自転車が乗せられないか、再度、試してみたいと思う。
関連記事:
新型シエンタに自転車が積めると・・・:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
電動アシスト自転車「フロンティアDX」のリコール:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
スポンサードリンク
新型シエンタに自転車が積めると・・・:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
シエンタの開発責任者のインタビューで答えていたところによると、シエンタの室内空間は、子供が立てる室内高の実現に加えて、通学・通勤用自転車の定番であるブリヂストン・アルベルト(27インチ)を倒さず収納できるようにサイズを決めたとのこと。
我が家には、ブリヂストンの27インチ電動アシスト自転車・アルベルトが2台あるので、実際に乗るのか試そうと思いつつ、すっかり忘れていた。
さて、久しぶりに夫婦で車で小田原に遊びに行きたいという話が出て、ふと、シエンタに自転車を2台積めるかもしれない、と思い出した。
実は、以前、小田原に行った時は、レンタサイクルを事前に予約しておき、車をパーキングに停めて、レンタサイクルで市内観光したが、これが小回りが利いて、とても楽しかった。
もし、シエンタに自転車を乗せられるのなら、レンタサイクルを借りる必要がないし、乗り慣れた電動アシスト自転車だからさらに楽でいいな、と思って、まずは試してみることにした。
2台ある自転車のうち、新しい方は、普段奥さんが通勤などに使っているため、あまり使っていない古い方の電動アシスト自転車で、まず試してみる。
まず、準備として、左の後席の背もたれを倒して、フラットにする。
仮の汚れ対策で、新聞紙を敷いてみた。
この状態で、バックドアから積み込めないか試してみたのだが、自転車を立てた状態では、高さが足りず、ハンドルがつっかえて、全く積み込めない。
シエンタは、7人乗りの荷室高が505mmなのに対し、5人乗りだと60mm高い565mmなので、その分、開口部の高さが足りないため、その分が影響しているのかもしれない。
仕方ないので、他の荷物もすべて下ろし、右側の後席の背もたれも倒して、フルフラットにして、自転車を斜めに入れると、何とか入った。
自転車の後端も何とか荷室に収まり、バックドアを閉めることはできた。
ただ、この状態で、自転車を立てたいのだが、横に倒れた自転車を立てようとすると、ハンドル部分がつっかえて立てることができなかった。
逆に言えば、自転車のハンドルを下げれば、自転車を立てられそうな気がする。
そう思って、手持ちの工具でナットを緩めてみようとしたのだが、なにせ10年以上使い続けている自転車なもので、固くてビクともしない。
いったん諦めざるを得なかった。
奥さんが普段使っている電動アシスト自転車はまだ新しいから、そちらなら、ハンドルを下げられるかもしれないので、またいつか試してみたい。
ただ、これでは、我が家の電動アシスト自転車を、2台共荷室に乗せて、シエンタで旅行するのは、現時点で厳しそうであることは分かった。
さて、ここまで書いてきて、ふと気になることがあり確認してみたら、私の勘違いが発覚。
自転車ハンドル高さ調整するだけで乗りやすくなるって知ってましたか? / コスナサイクル公式ホームページ
ハンドルの固定を緩めて、高さを調整するためには、一般的には、この場所の六角穴のネジを緩める必要があるらしい。
我が家の自転車の場合、この部分に六角穴が見えない。
樹脂のカバーが付いていたせいで、気付かなかったみたい。
これを外せば、ハンドルの高さ調整ができるようだ。
後日、ハンドル調整も含め、改めて2台の自転車が乗せられないか、再度、試してみたいと思う。
関連記事:
新型シエンタに自転車が積めると・・・:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
電動アシスト自転車「フロンティアDX」のリコール:トドのつまりは・・・ V2:So-netブログ
人気ブログランキングへ |
スポンサードリンク
コメント 0